最強のゴジラを決めよう

  • 1二次元好きの匿名さん22/07/07(木) 16:07:23

    はい

  • 2二次元好きの匿名さん22/07/07(木) 16:10:25

    ほい

  • 3二次元好きの匿名さん22/07/07(木) 16:11:20

    1と2で最強最弱そろっちまったじゃねーか!
    そいつら殿堂入りだ殿堂入り!

  • 4二次元好きの匿名さん22/07/07(木) 16:12:49

    待てよシンギュラポイントのゴジラもかなり強いんだぜ

  • 5二次元好きの匿名さん22/07/07(木) 16:20:15

    アースは滅茶苦茶燃費悪い(本編中に何度も休眠している)からFWゴジラやレジェゴジみたいな超スタミナ持ちに持久戦持ち込まれたり、バニゴジやギュラゴシみたいに速効で倒さないと世界が滅ぶ系には弱いんじゃない?

  • 6二次元好きの匿名さん22/07/07(木) 16:30:51

    >>5

    ぶっちゃけタイマンならシールド突破が無理ゲーな以上

    勝てなくても負けないからあいつ…

    その中だと物理学歪ませられそうなギュラゴジくらいしか無理そう


    あと忘れられがちだけどMUTOよろしく

    レジェゴジに関しては電磁パルスで自慢のスタミナも多分潰される

  • 7二次元好きの匿名さん22/07/07(木) 17:15:10

    アースの非対称性透過シールドの攻略法もシールドが消える瞬間に背びれ破壊して再展開できなくした後にEMPで体内電磁波暴走させる感じだったから実はムートーは戦いようがあるのか

  • 8二次元好きの匿名さん22/07/07(木) 17:21:11

    >>6

    核飽和攻撃くらいの火力だとシールドにノイズが発生してダメージ自体は与えられて無かったっけ?すぐ再生されたけど

    カイザーギドラ粉砕とか地殻ぶち抜いたような熱線なら照射すればシールドに発生したノイズを拡大して再生力との勝負に持ち込めるんじゃないかな

  • 9二次元好きの匿名さん22/07/07(木) 17:41:35

    >>5

    あれ別にエネルギー切れじゃなくて普通に寝てただけなのでは

  • 10二次元好きの匿名さん22/07/07(木) 17:47:40

    しれっと時空をねじ曲げる光線吐いたやつ

  • 11二次元好きの匿名さん22/07/07(木) 18:57:51

    >>8

    火力は確かにアース(というかアニゴジ)攻略には必須

    だけど火力があるからノイズが発生しているというわけじゃなくて、シールドが展開されればノイズ自体は火力に関わらず発生する

    フィリウスとの会敵時にハルオのホバーバイクによる射撃ではシールドが発生しなかったように、ある程度の火力がないとシールドに頼るまでもなく外皮硬度だけで防げてしまうというだけ


    その上で、その火力によって断続的な飽和攻撃を行うことで、ノイズが発生するタイミングが来るまでシールドを展開させ続ける必要がある

    つまり、核飽和攻撃で重要だったのは瞬間的な火力よりもむしろ攻撃の継続時間、シールドを展開しなきゃいけない火力をずーっと喰らい続けてたのでシールド展開時間が長くなってノイズが発生(=シールドが無効化)した

    シールドの無効時間は一万分の一秒だけだけど、まあ核飽和攻撃の瞬間火力ならゴジラもさすがに損傷はする

    それを補うための再生能力まで持ってるせいで殺しきれはしなかったけれども


    そして、あくまでシールドは電磁的なものなのでノイズの拡大には干渉波攻撃が必要

    戦車の砲撃でも一応シールド展開したぐらいだし熱線ならシールドは間違いなく発生するだろうけど、ただ火力が高いだけではノイズの拡大はできない

    他ゴジラの瞬間最大火力が、ゴジラ・アースを一万分の一秒の間に殺しきれるバ火力かどうかってだけだろうなぁ

  • 12二次元好きの匿名さん22/07/07(木) 19:05:44

    >>11

    この時点で滅茶苦茶なのにこの文章

    ※この際アースの反撃を考慮しないものとする

    がつくんだからやべぇんだわな…

  • 13二次元好きの匿名さん22/07/07(木) 19:11:11

    スレ画とこいつが戦ったらどうなるん?

  • 14二次元好き匿名さん22/07/07(木) 19:37:44

    >>13

    分からん、いやマジで分からん、破局を考慮しなけりゃアース圧勝だけど、粉砕しても破局が起きるならどうしようもない

  • 15二次元好きの匿名さん22/07/07(木) 19:39:24

    >>13

    そいつに関しては強いというよりこいつが出たということはフィールド(世界)がいずれ破滅してくるのがなぁ…

  • 16二次元好きの匿名さん22/07/07(木) 19:41:33

    実際コイツがもたらす破局ってどういうものなんだろ

  • 17二次元好きの匿名さん22/07/07(木) 19:41:57

    >>15

    スパロボのペルフェクティオみたいな奴ってこと?

  • 18二次元好き匿名さん22/07/07(木) 19:42:31

    >>12

    えっ?300m10万tの巨体から繰り出される大気圏外まで余裕で届く熱線に耐えながら、40メガトンの核攻撃でも焼き尽くせなかった体を一瞬で焼き尽くせばいいだけだろ?



    無理じゃね?

  • 19二次元好きの匿名さん22/07/07(木) 19:45:56

    ゴジラ・アースとは互いに有効打ない千日手か、オカルトパワーでギドラみたいに物理法則が当てはまらないってことでシールド突破して有利もある気がする個体

  • 20二次元好きの匿名さん22/07/07(木) 20:23:38

    >>19

    そいつ多分怨念パワーでシールド張ってるだけだと思うんだよな。ドリルで貫いたし

    護国聖獣戦わせたのは「レベルを上げて物理で殴れ」だ

  • 21二次元好きの匿名さん22/07/07(木) 20:25:16

    >>20

    あれドリルでやれたの聖獣達の最後の力で怨念を浄化したかららしいぞ

    アイツらなんの役にも立ってない訳じゃないんやで

  • 22二次元好きの匿名さん22/07/07(木) 20:26:04

    宇宙ではエネルギー∞の光速移動が可能なスペースゴジラや

  • 23二次元好きの匿名さん22/07/07(木) 20:27:38

    >>21

    知ってる

    浄化、つまり怨念パワーによるシールドを剥がしたから物理効いたんだろうね

  • 24二次元好きの匿名さん22/07/07(木) 20:28:01

    >>13

    本体の強さもさることながらルールの書き換え合戦を起こしてくるのホント糞

  • 25二次元好きの匿名さん22/07/07(木) 21:44:07

    >>23

    そうなるとゴジラ・アースは物理法則下での最強みたいな存在なんだし、怨念パワーにはなす術なくない?

    体格差で吹っ飛ばしまくるみたいな戦法は有効かもしれんけど、ダメージ通せないままだと勝てはしないし

  • 26二次元好きの匿名さん22/07/07(木) 21:50:00

    ウルティマは存在が概念に近いから最強議論では出禁でいいと思う
    単体攻撃力とかじゃなく「こいつが現れたということは高次元的な破滅が起こって次元が消える」とかそういう話だぞ
    ウルティマが起こしてるんじゃなくて高次元現象が落とす影法師としてこいつがいるに過ぎない

  • 27二次元好きの匿名さん22/07/07(木) 22:04:13

    >>25

    浄化前に覚醒したギドラのエネルギー弾で傷付いてるしゴリ押しすればシールドは破れると思う

    ただそれで負けて肉体を失っても本編みたいにまた復活するだろうから殺しきることは出来ないかもね

  • 28二次元好きの匿名さん22/07/07(木) 22:33:01

    >>27

    いや、護聖獣は同じく霊的存在だから全攻撃が有効なだけでしょ

    その上でゴジラの方が物理的に強かったから返り討ちに遭って、最期の一仕事としてゴジラの防御を弱めてくれただけで

  • 29二次元好きの匿名さん22/07/07(木) 23:04:38

    >>10

    オカルトバリアも非対称性透過シールドも防御ごと追放できそうなので無茶苦茶強そう(一方的に追放する手段を持っているなら判定勝ち取れそう)

  • 30二次元好きの匿名さん22/07/07(木) 23:11:06

    俺が好きなファイナルウォーズゴジラはどんくらい強いの?

  • 31二次元好きの匿名さん22/07/08(金) 00:18:49

    >>30

    日本実写のくくりなら多分最強

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています