テニプリの1番凄いところは

  • 1二次元好きの匿名さん22/07/07(木) 16:42:48

    変に聖域みたいなキャラを作らないことだと思う
    激戦を繰り広げたキャラですらギャグをやる

  • 2二次元好きの匿名さん22/07/07(木) 16:44:10

    みんな未成年なのを作者が忘れてないからね

  • 3二次元好きの匿名さん22/07/07(木) 16:45:54

    手塚だけはギリギリ守られてる
    焼肉の王子様でも描写カットで駐車場に死体の山の一部となった程度で済んだし

  • 4二次元好きの匿名さん22/07/07(木) 16:46:30

    お頭だってナンパするし鬼とハートを作ったりする

  • 5二次元好きの匿名さん22/07/07(木) 16:46:40

    ハッピーメディアクリエイターな作者

  • 6二次元好きの匿名さん22/07/07(木) 16:47:29

    いいですよね…ほぼ不敗のクール系主人公の全力変顔…

  • 7二次元好きの匿名さん22/07/07(木) 16:49:24

    熱い展開もギャグも『こうすればウケるだろうな』って理論と分析で描いてるのほんと凄い

  • 8二次元好きの匿名さん22/07/07(木) 16:51:04

    未だにネタ切れに陥ったことがない(作者談)は驚愕だった

  • 9二次元好きの匿名さん22/07/07(木) 16:54:57

    テニプリのアレコレを見てると最終的な感想が全て「テニプリっていいな」に行き着くからたしけ神はやっぱり偉大

  • 10二次元好きの匿名さん22/07/07(木) 17:15:33

    テニプリは絵柄崩れることもなくシリアスな場面と全く同じ絵柄でギャグやるからすっげえシュールに見えるんだよな、やってることめちゃくちゃ面白いんだけど

  • 11二次元好きの匿名さん22/07/07(木) 17:40:17

    跡部ですら負けたら丸刈りにする

  • 12二次元好きの匿名さん22/07/07(木) 18:58:28

    当時結構荒れたらしいけど坊主べさまのキャラデザ好き

  • 13二次元好きの匿名さん22/07/07(木) 19:26:43

    「この世界についてこい!」ってぶっちぎったことをしたかと思えば
    「いや、テニプリと新テニと音楽とミュージカルと…で多くなり過ぎたじゃないですか。新しく入りたい!って人のためにも『リョーマ!』を作ったんです」って常識とか俯瞰も持ってるからすごいよね

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています