ゼノの軍隊ってさ

  • 1二次元好きの匿名さん22/07/07(木) 17:03:42

    軍人だとか軍人じゃないとか関係なしに独裁思考のリーダーのもとに着いて全人類復活させようとする千空の若者チームを誰一人殺されてないのに銃で半殺しにしたの復興後の世界でも擁護のしようないけどゼノだけの責任にはなんないのかな

  • 2二次元好きの匿名さん22/07/07(木) 17:07:17

    まぁ法が戻ったら全人類救おうとする若者殺した独裁者の軍人集団って構図は擁護のしようなんてないからな、戦闘行為だったって証言しても無理がありそう

  • 3二次元好きの匿名さん22/07/07(木) 17:07:53

    まあ司や氷月の次に裁判待ちの人だと思うよ

  • 4二次元好きの匿名さん22/07/07(木) 17:11:04

    >>3

    何ならゼノが一番牢に入れておかなきゃヤバそう、実際は必要人材すぎて無理なんだが

  • 5二次元好きの匿名さん22/07/07(木) 17:11:37

    割とゼノに加担した時点で罪みたいなところはある

  • 6二次元好きの匿名さん22/07/07(木) 17:12:06

    真っ当に手を組んでたら最も早く人類を復興させられたからな

  • 7二次元好きの匿名さん22/07/07(木) 17:12:57

    良くも悪くも法律自体が機能してない世界なので
    自分達と違う共同体が接触してきた時に皆殺しという手段を選ぶのは
    野蛮だとは思うが責めたてる根拠はない

  • 8二次元好きの匿名さん22/07/07(木) 17:14:56

    >>7

    初撃はまだしもコミュニケーションが取れたあと世界支配に協力しないから殺すとか言ってくるんだけど…あのリーゼント

  • 9二次元好きの匿名さん22/07/07(木) 17:15:26

    まぁ銃社会の軍人さんと銃とか全く触ったことない日本人の若者だと色々感覚違うのかなとも思う

  • 10二次元好きの匿名さん22/07/07(木) 17:19:14

    そもそも新体制を築いた人類からしたら全人類を救おうとする千空殺すのは大罪も大罪だしな

  • 11二次元好きの匿名さん22/07/07(木) 17:21:39

    まず軍隊の規定でも状況が変わったとはいえ民間人扱いのスイカ撃ったしな

  • 12二次元好きの匿名さん22/07/07(木) 17:22:32

    まぁ少年マンガだから絶対に描かれることはなかっただろうけど
    全人類が石化して、誰を復活させるかを選べる状況ということは旧世界が抱えていた諸々の問題を全部清算するチャンスでもあるからね・・・

  • 13二次元好きの匿名さん22/07/07(木) 17:24:26

    いいんじゃね?
    別に法もなにもない世界で起こったことだ

  • 14二次元好きの匿名さん22/07/07(木) 17:27:38

    >>13

    人類復活後の法機関の動きよな

  • 15二次元好きの匿名さん22/07/07(木) 17:28:19

    >>12

    それに関しての千空の全員で探すが凄い好き

  • 16二次元好きの匿名さん22/07/07(木) 17:33:54

    まぁ戦闘行為か殺人行為かだと殺人行為側な気もする

  • 17二次元好きの匿名さん22/07/07(木) 17:35:56

    武装ほぼ持ってない若者に発砲する軍人って日本人感覚ならドン引きものだけどアメリカでは違うんかな…
    いやメビウスはあったけどあれも武器と言えるかは微妙な気もする

  • 18二次元好きの匿名さん22/07/07(木) 17:40:04

    >>17

    武器ほぼ持ってないかどうかなんてアメリカ側からはわからんし……

    結果的に石化装置使用して自爆してアメリカ側負けたし、敵対する必要あったかはともかく言うほど過剰でもないと思ってる

  • 19二次元好きの匿名さん22/07/07(木) 17:40:14

    復興後の法機関「司も氷月もゼノも言いたいことは分からなくもないけど全員千空殺す必要はないよね?」

  • 20二次元好きの匿名さん22/07/07(木) 17:41:30

    >>18

    数々の戦闘で基本自分たちから仕掛けてこないのを見たらわかるんじゃないか?だから追いかけたんだろうし

  • 21二次元好きの匿名さん22/07/07(木) 17:43:36

    仮に復興後に現代水準の法律が出来上がったとしても、問題は犯行に証拠が残ってないことだ
    現代基準に照らし合わせるなら証拠不十分で不起訴、で終わってしまう

  • 22二次元好きの匿名さん22/07/07(木) 17:48:33

    >>21

    一応全ての被害を被ってる千空が何も言わなきゃ何も起こんないんだよな、ただ周囲が絶対危険と言うとは思うが

  • 23二次元好きの匿名さん22/07/07(木) 17:52:44

    現代基準に合わせるなら不遡及が原則だからどうやっても裁けないよ
    倫理的に要職につかせないぐらいが限度じゃない?
    なお

  • 24二次元好きの匿名さん22/07/07(木) 17:53:30

    ゼノは逮捕歴があるのがなぁ…

  • 25二次元好きの匿名さん22/07/07(木) 17:54:33

    千空があの世界で一番発言力を持ってるからな、良くも悪くも千空次第なところある

  • 26二次元好きの匿名さん22/07/07(木) 17:57:03

    >>24

    千空も旧世界では法スレスレのことやってたからセーフ!

    世界滅ばなかったら千空さんも警察のお世話になる可能性ゼロじゃなかった気がする

  • 27二次元好きの匿名さん22/07/07(木) 17:57:11

    戦えない女子供を平気で撃ち殺してる時点で
    今後利用しなきゃならないゼノスタンリー以外は石の状態で叩き壊されても文句言えないレベルのクソ共だったから

  • 28二次元好きの匿名さん22/07/07(木) 18:01:01

    >>27

    戦えない女子供って誰のこと言ってんだ?科学王国のメンバー老若男女関係なく防衛やら戦闘にやらには関わってたでしょ

    女子供に手は出せんって言って敗北するなんてマヌケな真似されても困るわ

  • 29二次元好きの匿名さん22/07/07(木) 18:08:37

    ていうかガチでもう一度人類を滅亡させ得る兵器を作ってるってわかってるんだから、女子供とか非戦闘員とか甘っちょろい事言ってらんないでしょ

  • 30二次元好きの匿名さん22/07/07(木) 18:41:57

    ゼノが危険思想なのはぶっちゃけ今でも変わらんが状況が支配なんかよりもっとエクセレントな科学発展に向かってるから裏切ることはないんだよな。まぁタイムマシンが出来る前に法の裁きで何かしらの贖罪はするだろうけど

    そもそもスレ画の状況は石化装置が復活して退っ引きならん状況で科学王国が装置でもう一度全部石にするために特攻してきたから抵抗しただけだしな。科学王国が主役側だからヘイトためるけどスキンヘッド達からしたらまた地球滅ぼされかねない行動なんだからどんだけ辛くても容赦したらアカン場面よ

  • 31二次元好きの匿名さん22/07/07(木) 22:07:26

    氷月の罪がむずい
    司の石像破壊も千空殺しも死んでないからチャラな!って済まされてる以上氷月の司殺しのほうだけ責めるのもなぁ…感が…
    んで作中唯一明確な死のモヒカン突き落としは直接的な死因は自然現象で当時の氷月の視点だと敵側の兵器によるものの可能性あり…

    放火に一切躊躇いがないほむらも相当アレだけど一般人の家に放火は羽京もやってたわ…

  • 32二次元好きの匿名さん22/07/07(木) 22:11:36

    ていうか被害に遭った本人達が恩赦出して行動を一緒にしてるし
    もうその時点で千空達が氷月を罪に問う資格はないと思うよ
    都合のいい時だけ助けてもらって罪は償えとかさ

  • 33二次元好きの匿名さん22/07/07(木) 22:15:01

    >>31

    羽京の放火ってどこだっけ

    宝島?

  • 34二次元好きの匿名さん22/07/07(木) 22:29:46

    >>32

    いやまあ司や千空や石神村への被害はべつに本人たち気にしてないしいいかもしれんが

    死んだモヒカンの家族は氷月を責める権利はあるだろう

    いやでもどっちかっつーと村攻め指示した司の責任になるか…?


    >>33

    宝島終盤で騒ぎを起こすために火矢使ってた

    家かと思ったが見返したら後宮付近のテキトーなところにぶっ放してた感じだった、少し違うか

  • 35二次元好きの匿名さん22/07/07(木) 22:58:55

    そもそも千空だから問題なさそうに見えるが首折られて槍でつかれて銃で撃たれてるんだぞ

  • 36二次元好きの匿名さん22/07/08(金) 00:47:22

    問題は軍隊とか関係なしにゼノが独裁思考なのがな

  • 37二次元好きの匿名さん22/07/08(金) 00:55:20

    千空が合理的すぎるだけで別にやり返しても問題ないからな、コーンシティの奴らもよく軋轢ないよな…

  • 38二次元好きの匿名さん22/07/08(金) 00:58:59

    そもそもとしてそいつら全員が自分は裁かれるものって自覚あるからな、自ら自首に近いことはするだろ

  • 39二次元好きの匿名さん22/07/08(金) 01:05:19

    まず 独裁=悪 って前提が間違ってるぞお前ら


    https://dic.nicovideo.jp/t/a/%E7%8B%AC%E8%A3%81%E8%80%85

  • 40二次元好きの匿名さん22/07/08(金) 07:15:49

    女子供に手を出して略奪行為に及ぶ時点でかなり軍隊ではないしな

  • 41二次元好きの匿名さん22/07/08(金) 10:55:17

    >>40

    女子供になんでそんな拘ってるかわからん……

    マジで争いに関係なく「私は平和に暮らしたいんです…」みたいな奴いたらそりゃそうだけど、千空の仲間たちは全員覚悟決めて頑張って戦ってるのにそれを一方的に弱者扱いするのも失礼でしょ

    マジで戦いに無関係だった女子供キャラいるなら教えてほしいわ

    第一スタンリーは戦争のルール守っているって描写されてたやんけ

  • 42二次元好きの匿名さん22/07/08(金) 14:27:22

    >>41

    女子供はどうでもいいけど

    いきなり問答無用で攻撃してきて無線でこっちの事情話してもノーリアクションで科学者スナイプしてきて

    最終盤に「いや、一般人は撃ちませんよ」ってアピールされても


    「え?そう……………だったっけ?」


    とはなった

  • 43二次元好きの匿名さん22/07/08(金) 15:48:46

    >>39

    少なくともゼノのは悪だろ

  • 44二次元好きの匿名さん22/07/08(金) 15:50:06

    好きな人も多いだろうから擁護したい人もいるだろうけど個人的にゼノが自分を開く側と認めてる時点でみたいなところはある

  • 45二次元好きの匿名さん22/07/08(金) 16:00:28

    >>42

    飛行機で強襲したときはゼノ側にとったら科学王国は謎の勢力だし科学王国が実情話してきたときは「自分達と組まないか?」「組まない」の問答があって敵対した上でトップの存在まで話してる(ゲンのブラフ込み)からそもそも対立関係なんよ

    一般人を襲わないって発言も「フランソワとスイカに脅威がみられず」「こちらの人員を救出した事実があり」「おとなしく連行された」からだし。スイカが撃たれたのは純粋に静止の要求を飲まなかった(スイカがそもそも理解してない)からって理由も出てる

  • 46二次元好きの匿名さん22/07/08(金) 16:14:04

    対立の仕方が問題なんじゃないのか?

  • 47二次元好きの匿名さん22/07/08(金) 16:15:36

    千空は一ミリも気にしていないのが凄いよな、千空の味方も銃で撃たれてるのに復活したら和解したの

  • 48二次元好きの匿名さん22/07/08(金) 16:20:14

    リアルタイムの予想だと「アメリカは二つの勢力に分かれて戦ってて千空たちを敵対勢力だと勘違いしたから撃ってきたのでは」ってのがあったなー
    実際は別にそんなことはなかったが

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています