白ひげ海賊団傘下船長ファンスレ

  • 1二次元好きの匿名さん22/07/07(木) 19:20:29

    今流行りの“雷卿”マクガイを筆頭とした白ひげ傘下の猛者たちを語るファンスレ

  • 2二次元好きの匿名さん22/07/07(木) 19:21:38

    ディカルバン兄弟が全て指揮していたことをお前に教える

  • 3二次元好きの匿名さん22/07/07(木) 19:22:24

    このシーンのマクガイにセリフがある時点で重要キャラなのバレバレ

  • 4二次元好きの匿名さん22/07/07(木) 19:24:32

    何気にワンピースでこんなに海賊船揃って海賊らしかったの最初で最後じゃない?

  • 5二次元好きの匿名さん22/07/07(木) 19:25:29

    ルフィが大船団引き連れて似たようなことが起きてくれるはず…

    >>4

  • 6二次元好きの匿名さん22/07/07(木) 19:25:37

    中将とそれなりに渡り合える猛者

  • 7二次元好きの匿名さん22/07/07(木) 19:26:04

    ワンピース最大の人気章の味方キャラだから流行るポテンシャルはあったな

  • 8二次元好きの匿名さん22/07/07(木) 19:26:14

    実際これ全員麦わら大船団のメンバーよりも強いんだろうなぁ…

  • 9二次元好きの匿名さん22/07/07(木) 19:26:49

    ドーベルマン中将に認知されてる時点で猛者確定

  • 10二次元好きの匿名さん22/07/07(木) 19:27:11

    どっかのスレで左から4番目のババアがなんか連れて黄猿とビーム合戦してる画像見てビビった

  • 11二次元好きの匿名さん22/07/07(木) 19:28:10

    過小評価されてるキャラの強さを語るスレであることを教える

  • 12二次元好きの匿名さん22/07/07(木) 19:28:26

    アニメだとマクガイの「さあ…やろうか!」の合図で霧の中から艦隊が出てきて頂上戦争が始まったんだよなあ

  • 13二次元好きの匿名さん22/07/07(木) 19:28:28

    >>10

    わかる、なんだこいつ!つっよ!ってなった

  • 14二次元好きの匿名さん22/07/07(木) 19:28:37

    マクガイはもう語ることないのバレバレ

  • 15二次元好きの匿名さん22/07/07(木) 19:29:31

    男の娘みたいなのいたよね

  • 16二次元好きの匿名さん22/07/07(木) 19:30:24

    >>15

    ハルタかイゾウのことなら隊長

  • 17二次元好きの匿名さん22/07/07(木) 19:31:57

    芋虫さんは強いところ全く想像できないけど絶対強い

  • 18二次元好きの匿名さん22/07/07(木) 19:32:28

    >>17

    あえて得物にスコップを選ぶ猛者だゾ

  • 19二次元好きの匿名さん22/07/07(木) 19:34:07

    >>17

    エポイダ、ホワイティベイ、アンドレは白ひげ海賊団の古参で、アンドレは海軍に双子の兄弟がいることをお前に教える

  • 20二次元好きの匿名さん22/07/07(木) 19:35:40

    >>2

    傘下筆頭は“大渦蜘蛛のスクアード”だということをお前に教える、スクアードが不在だったためディカルバン兄弟が指揮していたことを教える

  • 21二次元好きの匿名さん22/07/07(木) 19:38:17

    >>20

    面白くて、魅力的なキャラ多いから、親父刺して懸賞金2億代のスクアードが筆頭はちょっとがっかり

    刺した償いするなら、囮じゃなくて大将の何分か足止めをやってほしかった

  • 22二次元好きの匿名さん22/07/07(木) 19:38:25

    >>19

    アンドレの双子の兄弟が海軍にいるってマジ?

    ドラマチックすぎない?個人でストーリー持てそう

  • 23二次元好きの匿名さん22/07/07(木) 19:39:18

    >>22

    尾田先生がSBSか何かで書いてた

    割と最近の巻だから探してみてくれ

  • 24二次元好きの匿名さん22/07/07(木) 19:40:57

    >>22

    確か、フィルムZのパンフレットに海軍メンバーの昔の姿が書かれてて、そこにアンドレに似たやつがいるって流れから質問されてたはず

  • 25二次元好きの匿名さん22/07/07(木) 19:42:44

    たぶん隊長だけどラクヨウ好きなんだ

  • 26二次元好きの匿名さん22/07/07(木) 19:44:27

    >>21

    リトルオーズjrは懸賞金5億

  • 27二次元好きの匿名さん22/07/07(木) 19:44:28

    ここのシーンで全てが詰まってる
    みんなおやっさん好きで仲良さそう

  • 28二次元好きの匿名さん22/07/07(木) 19:45:38

    >>25

    確か七番隊隊長

  • 29二次元好きの匿名さん22/07/07(木) 19:46:09

    >>26

    知ってるよ

    リトルオーズはそもそも規格外

    どこかのスレでAOが5億とか言われてたけど本当だろうか

  • 30二次元好きの匿名さん22/07/07(木) 19:50:48

    >>27

    白ひげ傘下結束強いの確定

  • 31二次元好きの匿名さん22/07/07(木) 20:02:29

    >>22

    アンドレ、カンドレ兄弟だということをお前に教える

  • 32二次元好きの匿名さん22/07/07(木) 20:03:08

    過去編から見た目が一切変わってないけどおいくつなんすか...

  • 33二次元好きの匿名さん22/07/07(木) 20:05:08

    このレスは削除されています

  • 34二次元好きの匿名さん22/07/07(木) 20:06:42

    A・Oあのコマで死んでたら悲しい

  • 35二次元好きの匿名さん22/07/07(木) 20:07:26

    確か傘下の船長って40人以上いたよね?新世界の海賊って基本億超えだからそれが数十人いるって総懸賞金いくらになるんだ

  • 36二次元好きの匿名さん22/07/07(木) 20:08:22

    >>35

    傘下船長だけでも100億は越えてそう

  • 37二次元好きの匿名さん22/07/07(木) 20:08:45

    マムもそうだけど規模も四皇は桁違いだな

  • 38二次元好きの匿名さん22/07/07(木) 20:09:53

    傘下船長の懸賞金中々公開されないな
    ディカルバン兄弟は名前どころか、どっちが兄か弟かすら明言されていないはず

  • 39二次元好きの匿名さん22/07/07(木) 20:10:46

    ティーチが元0円だから懸賞金ついてない強者もいっぱい居そう
    ティーチは実力隠してそうだし特殊だが

  • 40二次元好きの匿名さん22/07/07(木) 20:12:55

    >>21

    スクアードは一回仲間全滅してるし危険度込みの懸賞金は一番低いかもしれない

  • 41二次元好きの匿名さん22/07/08(金) 04:05:20

    傘下43海賊団
    白ひげ海賊団の1600人を合わせて五万人だったな

  • 42二次元好きの匿名さん22/07/08(金) 04:11:49

    ドーマは名前だけ出てた頃からずっと気になってたからなにかしら出番あると嬉しい
    ワノ国でも二年前エースの話やってたしワンチャンあると信じてるで

  • 43二次元好きの匿名さん22/07/08(金) 04:23:46

    ドーマは肩に猿乗っけてるところがいいね

  • 44二次元好きの匿名さん22/07/08(金) 04:29:13

    >>43

    ボンク

    いい

  • 45二次元好きの匿名さん22/07/08(金) 05:06:17

    13画像のエルミー含めて全員普通にパシフィスタ軍団とも渡り合ってんだよね。こんな奴等でも二年前の麦わらの一味より強いの!?ってなった

  • 46二次元好きの匿名さん22/07/08(金) 06:26:37

    エースの弟のために駆けつけるアンドレさん好き

  • 47二次元好きの匿名さん22/07/08(金) 06:46:33

    傘下っていってももとは隊長格だったのが独立したのもいるから、実質四皇幹部クラスが数十名いるようなもんよね

  • 48二次元好きの匿名さん22/07/08(金) 06:57:32

    スレ画の船と船長の一覧見比べてみると「あ、この船はこいつのだな」ってのがちらほらあるからちゃんと設定考えてるんだなあって感心する

  • 49二次元好きの匿名さん22/07/08(金) 16:51:20

    参加のヤツらってそれぞれが飛び六胞下位のペーたん並に強いんかね?

  • 50二次元好きの匿名さん22/07/08(金) 16:55:40

    エースちゃん見えるか?って言ってる馬面の船長がなぜか好き

  • 51二次元好きの匿名さん22/07/08(金) 17:05:57

    >>34

    生きててもインペルダウン送りされてるだろうしなぁ…

  • 52二次元好きの匿名さん22/07/08(金) 17:14:22

    エースにちゃんづけしてる蛙船長の歴戦の強者感

  • 53二次元好きの匿名さん22/07/08(金) 17:27:31

    飄々とした気のいいおっちゃん感あるよね
    ちゃん付けしてる船長

  • 54二次元好きの匿名さん22/07/08(金) 17:28:57

    この中の16団は既にウィーブルに全滅させられてるの哀しい.....
    スクアード、ディカルバン兄弟、ドーマ、ホワイティベイ辺りは生き延びててほしい.....

  • 55二次元好きの匿名さん22/07/08(金) 17:31:51

    彼はA・O(アーオー)ということをお前に教える

  • 56二次元好きの匿名さん22/07/08(金) 18:35:23

    スレ画の9人が傘下の筆頭戦力で後はピンキリって感じかね

  • 57二次元好きの匿名さん22/07/08(金) 18:38:04

    >>45

    アニオリかもだけどモブですら2~3人でパシフェスタ撃破してるからね

  • 58二次元好きの匿名さん22/07/08(金) 18:40:18

    >>56

    オーズ、ホワイトベティ、アンドレとかもいるからこれにならぶ強者はわりといそう

  • 59二次元好きの匿名さん22/07/08(金) 21:18:27

    >>50

    わかる

    キチンと指示出してる感じが好き

  • 60二次元好きの匿名さん22/07/08(金) 22:12:34

    >>50

    オヤジだけじゃなくて仲間もみんな大好きだっていうのがよく分かるよね

  • 61二次元好きの匿名さん22/07/08(金) 22:49:41

    普段別々に航海してるけどお互いどこにいるか聞いて遊びに行ったりしてたのかな

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています