特撮キャラでD4Cラブトレインを突破できそうなキャラと言えば?

  • 1二次元好きの匿名さん22/07/07(木) 19:26:57

    誰ができるかな?

  • 2二次元好きの匿名さん22/07/07(木) 19:27:41

    いっぱい

  • 3二次元好きの匿名さん22/07/07(木) 19:33:02

    次元を行き来できるコレとか?

  • 4二次元好きの匿名さん22/07/07(木) 19:34:47

    ジオウトリニティがいけそうだと思ったが過去と未来を移動しているわけで平行世界を移動してるわけじゃないしなぁ
    もやしはいける

  • 5二次元好きの匿名さん22/07/07(木) 19:36:33

    こいつとか?

  • 6二次元好きの匿名さん22/07/07(木) 19:37:32

    てか特撮キャラ、時間操作や次元移動できる奴多ない?

  • 7二次元好きの匿名さん22/07/07(木) 19:38:41

    >>6

    次元移動はもやしくらいじゃない

  • 8二次元好きの匿名さん22/07/07(木) 19:39:17

    ラブトレインだから時間+運命みたいなのも突き抜けなきゃダメなんじゃね?
    やっぱディケイドか…

  • 9二次元好きの匿名さん22/07/07(木) 19:40:53

    ウルトラシリーズのキャラなら地球ごと破壊したらなんとかなるかな?

  • 10二次元好きの匿名さん22/07/07(木) 19:41:48

    >>9

    突破だからそういう問題じゃない気がする…

  • 11二次元好きの匿名さん22/07/07(木) 19:43:03

    ウルトラシリーズのキャラは基本そういうのは耐性あるからな

  • 12二次元好きの匿名さん22/07/07(木) 19:44:23

    基本ではなくないか
    むしろそういう搦め手っぽいのには露骨に苦戦して
    なんらかの策でってパターンな気が

  • 13二次元好きの匿名さん22/07/07(木) 19:44:27

    逆にタスクact4や時間操作系のスタンド効率できそうな特撮キャラは誰だなんだろ?

  • 14二次元好きの匿名さん22/07/07(木) 19:44:29

    >>8

    流石の士でも別次元の士ぶつけられたら死ぬんじゃない

  • 15二次元好きの匿名さん22/07/07(木) 19:47:02

    >>14

    ライダー世界なんて並行世界の自分と共闘するくらいやってるんだぞ

    あいつらそもそも対消滅ルールがないんだ

  • 16二次元好きの匿名さん22/07/07(木) 19:47:06

    d4cって怪獣みたいな体躯のデカいキャラにも有効なんだろうか

  • 17二次元好きの匿名さん22/07/07(木) 19:47:34

    >>13

    ディアボロ vsデュランダルとかクロノス vsDIOか…

  • 18二次元好きの匿名さん22/07/07(木) 19:48:26

    >>15

    そういえば対消滅ルールどうするんだ、ありと無しとではだいぶ話違ってくるぞ

  • 19二次元好きの匿名さん22/07/07(木) 19:50:45

    >>1

    元ネタはよく知らないがこのコマだけ見ると重力操作できるやつなら突破できそうじゃない?

  • 20二次元好きの匿名さん22/07/07(木) 19:51:33

    こいつ
    停止させる超重加速が突き抜けるとしたら魂のナンバリングで捕捉可能ではある

  • 21二次元好きの匿名さん22/07/07(木) 19:54:03

    >>19

    この場合の重力って言うのは多次元まで届く重力のブレーン理論みたいなのをモチーフにした「次元を超え存在や魂を安定させる力」みたいなのだから

    他作品の重力操作キャラがその面まで司っているかは正直わかんねえライン

    ただ重くしたり軽くしたりばかりだから「次元を超える重力の本来の力」とかまで使えるかどうかはイエスともノーとも言えない

    だってそんなことに関して別に言及してねえしどの作品の重力キャラも

  • 22二次元好きの匿名さん22/07/07(木) 19:55:28

    この3人ならいけそうな気がする

  • 23二次元好きの匿名さん22/07/07(木) 19:56:13

    エクストリームで地球の知識云々でなんとか……いやこれ無理だな、どのキャラでも無理くね?ムテキゲーマーでムテキになる……うーん……

  • 24二次元好きの匿名さん22/07/07(木) 19:56:32

    だから作者たちにあなたのキャラは次元突破の領域まで重力を使えますか?と効かないことにはわからない
    ブラックホールとかは重力使いだと異常に出てくるけど次元を超える特性を使いこなしてるかなんてジョジョでしか見ねえのが面倒くさい
    使えるに決まっている!と断言はできないし逆に使えないに決まっている!と決めつけることもできない

  • 25二次元好きの匿名さん22/07/07(木) 19:58:18

    >>13

    究極カーズとか倒せるやつあるのか?アレ?

  • 26二次元好きの匿名さん22/07/07(木) 20:00:58

    >>25

    柱の男自体怪人で言うとどれくらいの強さなんだろ

  • 27二次元好きの匿名さん22/07/07(木) 20:01:54

    モチーフつながりならタイプトライドロンのタイヤ回転して瞬間移動がジョジョの鉄球の回転モチーフな気がするからいけそうな気もする…
    やけにジョジョパロ多いしドライブって

  • 28二次元好きの匿名さん22/07/07(木) 20:05:41

    >>27

    ジョジョパロあったっけ?

  • 29二次元好きの匿名さん22/07/07(木) 20:10:42

    >>28

    ハット被ったガンマン(ロイミュード17)の使う銃の名前が「エンペラ17」だったり

    タイヤカキマゼールの中に「ウェザー・リポートがあったり」

    ディメンションキャブのタイヤ交換がまんまタスクact3な感じだったり

  • 30二次元好きの匿名さん22/07/07(木) 20:12:08

    >>29

    思ったよりあったんだ、ジョジョ全部見てたけど気づかなかった

  • 31二次元好きの匿名さん22/07/07(木) 20:15:49

    ただドライブだと弾道が曲がった!?と驚くのがエンペラを使う方なんだよなマッハに対して
    ジョジョだとエンペラを使う方が弾道を曲げてポルナレフに驚かれる
    逆になっとる

  • 32二次元好きの匿名さん22/07/07(木) 20:17:16

    >>21

    >>24

    だとすると特撮の重力能力持ちはほぼ全滅だろうな。ニコニコ大百科で調べた感じ、素のD4Cでも次元移動できるけど、ラブトレインになるとすき間(次元の狭間みたいなもの?)というのが生じてそこを攻撃するのに銃力が必要(それ以外は弾かれる)って感じなので、次元移動持ちでもそれだけじゃ勝てないかもしれないな


    安直な名前ネタで深い考察とかしてないんだが案外D4レイとかが有効だったりするのかしら?

  • 33二次元好きの匿名さん22/07/07(木) 20:18:50

    究極カーズって火力さえあれば倒せそうな気がするが

  • 34二次元好きの匿名さん22/07/07(木) 20:19:29

    >>1


    やっぱここはナラクで移動できるこいつとか?

  • 35二次元好きの匿名さん22/07/07(木) 20:19:39

    >>32

    うーむ世界を超えるし異次元人の技術だし次元崩壊しちゃうわけだし

    確かに特性的には噛み合う気がするなD4レイ…いけそうかなあ

    いけるかもな

  • 36二次元好きの匿名さん22/07/07(木) 20:20:52

    天国DIOの「お前はもう何処にも存在しない」で倒されてるし、不滅のグアを「お前は二度と復活できない」にしたやつならどうよ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています