きや…がれ…DIO

  • 1二次元好きの匿名さん22/07/07(木) 19:41:47

    >>10だッ!

  • 2二次元好きの匿名さん22/07/07(木) 19:42:59

    タンクローリー

  • 3二次元好きの匿名さん22/07/07(木) 19:43:13

    ロリポップ

  • 4二次元好きの匿名さん22/07/07(木) 19:43:24

    ksk

  • 5二次元好きの匿名さん22/07/07(木) 19:43:28

    ガード

  • 6二次元好きの匿名さん22/07/07(木) 19:43:35

    ksk

  • 7二次元好きの匿名さん22/07/07(木) 19:43:42

    青眼の白龍

  • 8二次元好きの匿名さん22/07/07(木) 19:43:46

    花京院

  • 9二次元好きの匿名さん22/07/07(木) 19:43:48

    無慈悲の女神像

  • 10二次元好きの匿名さん22/07/07(木) 19:43:54

    ジョセフの死体

  • 11二次元好きの匿名さん22/07/07(木) 19:44:00

    女神像

  • 12二次元好きの匿名さん22/07/07(木) 19:44:02

  • 13二次元好きの匿名さん22/07/07(木) 19:44:08

    中学生時代の卒アル

  • 14二次元好きの匿名さん22/07/07(木) 19:44:10

    ウィルソンフィリップス上院議員

  • 15二次元好きの匿名さん22/07/07(木) 19:44:13

    アルカナフォースXXIトゥエンティーワン-THE WORLDザ・ワールド/Arcana Force XXI - The World

  • 16二次元好きの匿名さん22/07/07(木) 19:44:18

    人の心とかないんか?

  • 17二次元好きの匿名さん22/07/07(木) 19:44:26

    これは吐き気を催す邪悪

  • 18二次元好きの匿名さん22/07/07(木) 19:44:29

    >>10

    さらにブチギレるの確定

  • 19二次元好きの匿名さん22/07/07(木) 19:44:34

    DIO様ド畜生過ぎるだろ

  • 20二次元好きの匿名さん22/07/07(木) 19:44:40

    はいプッツン

  • 21二次元好きの匿名さん22/07/07(木) 19:44:44

    流石のDIOも苦笑い

  • 22二次元好きの匿名さん22/07/07(木) 19:45:06

    ある意味一番効く奴

  • 23二次元好きの匿名さん22/07/07(木) 19:45:07

    スタプラで防御したら輸血しても復活できなくなりそうだな…

  • 24二次元好きの匿名さん22/07/07(木) 19:46:10

    なんて酷い野郎だッ 

  • 25二次元好きの匿名さん22/07/07(木) 19:51:54

    でもこれ勝ったやろ
    DIOは容赦なくジョセフごと無駄ラッシュで潰しに来るけど承太郎は二手くらい遅れそうだし

  • 26二次元好きの匿名さん22/07/07(木) 19:58:00

    >>25

    vs神父の時と同じ敗因……

  • 27二次元好きの匿名さん22/07/07(木) 20:00:44

    ジョセフに反撃のラッシュするわけにもいかないし最適解まである

  • 28二次元好きの匿名さん22/07/07(木) 20:12:46

    >>27

    承太郎「ジジイならワシ諸共ラッシュで仕留めろって言うんだろうぜ…」

  • 29二次元好きの匿名さん22/07/07(木) 20:40:37

    いやまずジョセフの死体なら受け止めるか避けるだけでいいでしょ

  • 30二次元好きの匿名さん22/07/07(木) 20:42:12

    ロードローラせずにナイフと空裂眼刺驚で仕留めとけば勝ってたという風潮

  • 31二次元好きの匿名さん22/07/07(木) 20:47:17

    >>29

    受け止めるとその上から無駄無駄ラッシュ

    避けたらジョセフが蘇生不能で4部に繋がらない

  • 32二次元好きの匿名さん22/07/07(木) 20:54:22

    ネタレスが10取っちゃて草

  • 33二次元好きの匿名さん22/07/07(木) 20:57:30

    ジジイは確かに死んだ…
    だが、その肺にはまだ波紋とやらのエネルギーが残っていた…
    テメーの敗因はそれだけの話だぜ…


    花京院…アブドゥル…イギー…ジジイ…
    終わったよ…

  • 34二次元好きの匿名さん22/07/07(木) 21:09:15

    もうこれ勝っても承太郎の精神再起不能じゃない?

  • 35二次元好きの匿名さん22/07/07(木) 21:50:52

    ポルナレフも精神的に死んでそうだわ……

  • 36二次元好きの匿名さん22/07/07(木) 21:54:12

    これ、隠し子の件前倒しになるんじゃないかな…
    遺産相続の為の調べで
    承太郎が行くのは酷だからポルナレフに行ってもらおう

  • 37二次元好きの匿名さん22/07/08(金) 00:15:58

    このレスは削除されています

  • 38二次元好きの匿名さん22/07/08(金) 00:16:47

    >>31受け止めるって盾にしろとは言ってないんや

    受け止めて横に置いとけぐらいの話なんだ

  • 39二次元好きの匿名さん22/07/08(金) 00:18:12

    >>38

    いやDIOが盾にして突っ込んできてるのに無理やろ…

  • 40二次元好きの匿名さん22/07/08(金) 00:20:53

    >>39原作は途中でまた時止めたとはいえ潰されかけてる状態からロードローラーから抜けるぐらいの事やってるのにそれを言うのか…

  • 41二次元好きの匿名さん22/07/08(金) 00:22:09

    DIO側の攻撃もジョセフをぶち抜く際に減少するし
    死体ぶち抜いた後の腕掴まれる可能性もあるし
    で特に利点なさすぎると思われる

  • 42二次元好きの匿名さん22/07/08(金) 00:27:12

    利点としては
    ・承太郎の反応が遅れる
    ・承太郎の行動を視認できるから裏かかれない

    欠点としては
    ・重さがないからクッション越しにラッシュしているだけ
    ・大きさないからすぐに反撃できる

    ・・・DIOの時間停止内で終了するな

  • 43二次元好きの匿名さん22/07/08(金) 00:27:48

    >>40

    その前にラッシュ対決やってたでしょ

  • 44二次元好きの匿名さん22/07/08(金) 00:30:54

    ジョセフの死体の厚みが数十センチメートルしかないから、結局スタープラチナの間合いに入ることになる。
    ロードローラーの代わりにならんよ。

  • 45二次元好きの匿名さん22/07/08(金) 00:32:35

    >>43そのラッシュ対決でロードローラーの重みに耐えたりしなくていい分余裕ありそうだから躱したりできんじゃねぐらいの話よ

  • 46二次元好きの匿名さん22/07/08(金) 00:43:29

    これジョセフがここで死んだら仮にDIOを倒したとして4部の開始が早まるのかな?
    確か遺産相続権の一部が仗助にあるとかなんだとかで杜王町に来たような記憶だけど
    ジョセフが死んだら帰国後直ぐに財産分与の話が出るだろうし

  • 47二次元好きの匿名さん22/07/08(金) 00:59:19

    4部は早くはなりそうだけど仗助周りが全く育ってなさそうだから大分戦力辛そう
    露伴もまだ故郷に帰って無いだろうし

  • 48二次元好きの匿名さん22/07/08(金) 01:10:52

    >>46

    >>47

    帰国後してしばらくしてその年内に4部だと仗助はまだ推定4〜5歳……クレイジーDは3部と同時期に発現したとはいえ戦力にはなりそうにないけど虹村兄弟も吉良の親父も動いてなさそうだし敵対するスタンド使いの数もグッと減りそう

  • 49二次元好きの匿名さん22/07/08(金) 06:40:11

    そもそも人間程度が上から降ってきても少し横に移動するだけで回避可能でしょ

    ロードローラーはでかいから移動しても結局押し潰される範囲内のままだから潰すvs押し返す
    しかできなかったわけで

  • 50二次元好きの匿名さん22/07/08(金) 06:55:38

    >>45

    ロードローラーラッシュはロードローラーに潰される→その上から更にラッシュを食らうの流れな上にロードローラーがちょっとだけ盾になってたんだよ。ロードローラー自体のダメージなんて承太郎に入らないから。

    更にDIOの顔による怒りバフが乗る。


    でもジョセフの死体だと死体に目が行く→ジョセフの死体ごと貫通パンチ→追加のラッシュの流れになるから頑張っても相打ちまでしか持っていけないんだ。

    最初からジョセフの死体を使ってくるってヤマ張ってれば対応は変わるけど。

  • 51二次元好きの匿名さん22/07/08(金) 06:56:29

    >>49

    躱したらジョセフが投げ捨てられるなり地面とサンドイッチされるなりして死ぬから一瞬固まるよねって話じゃない?

  • 52二次元好きの匿名さん22/07/08(金) 06:57:01

    >>49

    ジョセフの死体がズタボロになるだろ!!!!ロードローラー投げつける奴の投擲だぞ!?

    ジョセフが死んでる(瀕死)からって死体をキャッチしないなんて精神じゃねーだろ!!

  • 53二次元好きの匿名さん22/07/08(金) 06:59:18

    >>49

    そもそも時止めの最中に動ける時間が限られてるしそれを回避に使っちゃまずいでしょ

  • 54二次元好きの匿名さん22/07/08(金) 07:01:10

    >>48

    あの……虹村兄弟の暴走の原因は親父の肉の芽の暴走だから、承太郎が来たタイミングで父親のそれが起きなきゃ最悪、承太郎は帰っちゃうし、東方家はおかん犯されて、爺ちゃんも仗助もアクアネックレスにころされて終わるんじゃないでしょうか……?

  • 55二次元好きの匿名さん22/07/08(金) 07:02:27

    こうして考えるとさ……ロードローラーってインパクト強いんだけど、あんま良い手じゃなかったな。
    てかちょっと承太郎と相性が悪かった。

  • 56二次元好きの匿名さん22/07/08(金) 07:04:59

    重量があるロードローラーだからこそ
    上空にいるのを視認→即落下→対抗
    って流れなわけで。
    ジョセフとDIO程度なら空中のDIO視認してから落下まで時間あるだろうから視認→ジャンプ→空中で並んでジョセフの上のDIO殴る

    ってのできる可能性がある
    殴った後に拾えなかったら落下したジョセフの死体がぼろぼろになるからやらないかもしれんが
    DIOからしたら自分が殴られる可能性ある以上ロードローラーの方が良いだろうし

  • 57二次元好きの匿名さん22/07/08(金) 07:07:42

    DIOからしたら死体がどうなろうといいだろうし
    承太郎もそう考えてたら死体無視して自分殴るの優先する可能性がある

    実際は身内の死体大事にしたいのが普通なんだが
    DIOはそんな感性ないから理解できないだろうし

  • 58二次元好きの匿名さん22/07/08(金) 07:50:49

    このレスは削除されています

  • 59二次元好きの匿名さん22/07/08(金) 07:52:18

    >>50ロードローラーのダメージが入らないわけないだろ 吸血鬼じゃねえんだぞ承太郎は


    怒りのバフもジョセフの死体を使われてんだから当然あるしロードローラーの比じゃないぐらいキレるのはわかるだろ

  • 60二次元好きの匿名さん22/07/08(金) 08:04:31

    >>59

    ロードローラー自体をぶっ壊してもって意味だと伝わらないお猿さんが囀るのはみっともないからやめた方が良いと考えられる

  • 61二次元好きの匿名さん22/07/08(金) 08:13:18

    できるかどうかなんて荒木先生次第なんだから、荒木先生が描写してないことで「できる!」「できない!」で揉めるなよ……

  • 62二次元好きの匿名さん22/07/08(金) 08:18:48

    このレスは削除されています

  • 63二次元好きの匿名さん22/07/08(金) 08:27:17

    >>60結局ジョセフの場合も怒りのバフ乗るって事でいいのかい?

  • 64二次元好きの匿名さん22/07/08(金) 08:31:04

    戦闘において相手を驚かせる、思考に空白時間を作る、身体を強張らせるというのはかなり有利な要素だから有効な手段に思える
    できるできないはその後の描写次第だけど読者視点だと承太郎は何手か行動が遅れそう

  • 65二次元好きの匿名さん22/07/08(金) 08:34:27

    反応遅れるのは間違いないけど盾がジョセフだと承太郎の反撃が怖すぎるんだよな
    顔みた状態であれだけキレてたのにさらにまたジョセフの死体を利用するとなるとどれだけの威力のカウンターになるのか…

  • 66二次元好きの匿名さん22/07/08(金) 11:37:58

    >>54

    虹村兄弟は親父が変貌したのがDIO撃破と同時期だろうから動いてるだろうけど、まだギリギリコミュ障じゃない3部に近い承太郎と接触したら弓と矢と引き換えにSPW財団とかを使って戻す方法を探すとか交渉したりしてなんとかなる可能性はある

    アンジェロは回想の形兆のシルエット的にスタンドが発現したのが本来の4部開始に近い時系列だから上記のような感じで虹村兄弟が弓と矢を失ったら普通に死刑に処されてそう

    ただそうなったら吉良どうすんだよって話になるけど

  • 67二次元好きの匿名さん22/07/08(金) 18:05:26

    ロードローラー使ったのって盾にするって意味もあると思うのよ。終盤だと純粋な戦闘力はスタプラに有利になってるから(橋に飛ばされる前のラッシュ戦で世界は殴り負けてDIOの片手裂けてる)承太郎にできるだけ触られたくないって面もあるからこそ重みがあり厚さがあるロードローラーを盾にしながら落下してきたんだろう

    ジョセフじゃ広さも厚みも足りなくて不安で怖いと思うし最悪死体ごとぶん殴られる可能性もなくはない

  • 68二次元好きの匿名さん22/07/08(金) 18:07:46

    大丈夫?プッツンしたスタプラがオーバーヘブンしちゃわない?

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています