- 1二次元好きの匿名さん22/07/07(木) 21:15:13
- 2二次元好きの匿名さん22/07/07(木) 21:17:00
α3といいなんかキラへの当たりが強かった
- 3二次元好きの匿名さん22/07/07(木) 21:19:46
これ初代Zだっけ?
キラがボロクソなやつ - 4二次元好きの匿名さん22/07/07(木) 21:22:57
といってもあれは実際にキラが調子に乗った砂漠の頃だしそれ以降はむしろ積極的にな性格だったよ
- 5二次元好きの匿名さん22/07/07(木) 21:23:24
そしてお出しされるスパロボJやⅬの熱血キラ
- 6二次元好きの匿名さん22/07/07(木) 21:25:13
思ったけどさすがにカテゴリーはゲームの方がよくないかい?
- 7二次元好きの匿名さん22/07/07(木) 21:27:29
とはいえ作中キャラ視点で半端に戦闘に介入されたらこれくらい言いたくなるのはまぁ分かる
この面子もキラが「邪魔する奴はみんなまとめてぶっ殺してやる!」とか言うような奴なら多分大して文句も言わずに迎撃してると思うし - 8二次元好きの匿名さん22/07/07(木) 21:29:03
ただこのシーンのあとが問題なんだよなぁ
結局これはキラの言い分の方が正しかったという決着になるんだけど
そうなるに当たって悪名高い仲間割れが起きるからね - 9二次元好きの匿名さん22/07/07(木) 21:30:34
仲間割れが終わった後もちょっとキラに当たり強かったよねこれ
キラケンは優しかったが - 10二次元好きの匿名さん22/07/07(木) 21:33:36
- 11二次元好きの匿名さん22/07/07(木) 21:34:15
ゴッドシグマが最終シリーズに参戦してないのがマジでさぁ
- 12二次元好きの匿名さん22/07/07(木) 21:34:40
なんだっけ再生編だとキラの方から絡んでるんだよな
- 13二次元好きの匿名さん22/07/07(木) 21:40:52
キラケンと仲良くなって天然ボケ気味のキャラになるのでまあ最終的には良しかな…
第二次Zとかでシンとの確執も解消されるし第三次Zではシンとカガリの関係も改善
初代Zでこういう展開にして賛否両論出たので運命関係はその後いい感じに落ち着けた気がする - 14二次元好きの匿名さん22/07/07(木) 21:42:44
- 15二次元好きの匿名さん22/07/07(木) 21:43:28
実際にプレイするとこれをいうよりも行った後の展開が問題なんだ
- 16二次元好きの匿名さん22/07/07(木) 21:56:45
- 17二次元好きの匿名さん22/07/07(木) 22:10:10
- 18二次元好きの匿名さん22/07/07(木) 22:20:52
- 19二次元好きの匿名さん22/07/07(木) 22:22:09
少し前にスレごと消されたのに、また同じ話するの?
これに疑問感じるならちゃんとストーリー読み直してくれ、何回同じ事繰り返すのか… - 20二次元好きの匿名さん22/07/07(木) 22:26:20
- 21二次元好きの匿名さん22/07/07(木) 22:28:22
- 22二次元好きの匿名さん22/07/07(木) 22:31:42
- 23二次元好きの匿名さん22/07/07(木) 22:39:41
- 24二次元好きの匿名さん22/07/07(木) 22:47:00
まぁZの仲間割れシナリオとこの辺は擁護不可かな。
脚本の都合でキャラ同士がプロレスしてる感凄いし、何より見てて楽しくないわ。
一週目ランドルートだったから、セツコルートのここは余計に目に余った。
まぁ二周したし、全体で見れば楽しいスパロボだったのだけれど。 - 25二次元好きの匿名さん22/07/07(木) 22:50:17
プレイ時ぼく「ハイネ直接ぶっ殺したムーンレイスより、アークエンジェル組にキレててワロ」
- 26二次元好きの匿名さん22/07/07(木) 22:50:56
アニメからしてアスランも誰もみんな連合を恨むんじゃなくてキラ達のせいとして扱ってるからしゃーない