PPPPPPのキョウダイが出てきた時

  • 1二次元好きの匿名さん22/07/07(木) 21:31:16

    それぞれどんな感じのキャラだと思った?
    自分はスレ画が出てきた時の感想で「ソラチカが一番影薄いな」「いや幹部集合絵で影が薄いって絶対一番ヤバい奴じゃん」ってズバリ当ててたレスがあったのが印象に残ってる

  • 2二次元好きの匿名さん22/07/07(木) 21:31:36

    これとかも

  • 3二次元好きの匿名さん22/07/07(木) 21:34:55

    レイジロウ以外まともなのいなそう

  • 4二次元好きの匿名さん22/07/07(木) 21:36:35

    幼少期の描写からファンタは味方サイドにきたらいい奴っぽそうって思った


    はよデレろ

  • 5二次元好きの匿名さん22/07/07(木) 21:36:49

    ドンが癒やし枠になるとは微塵も思ってなかった

  • 6二次元好きの匿名さん22/07/07(木) 21:40:52

    ファンタは(こいつヤ●チンか...?)って思った

  • 7二次元好きの匿名さん22/07/07(木) 21:42:50

    ソラチカ→レイジロウが無条件でお見舞いに来てくれるって言うくらいだから唯一まともなんだろう

    ↓サイコパスきた・・

  • 8二次元好きの匿名さん22/07/07(木) 21:43:18

    キャラ以前にこれは打ち切り前あるある設定大放出かな…と思った
    正直すまんかった

  • 9二次元好きの匿名さん22/07/07(木) 21:44:17

    ファンタは絶対オラオラ暴力系

  • 10二次元好きの匿名さん22/07/07(木) 21:46:00

    このソラチカはキャラデザ適当だなと思った
    まさかあんなイケメンに進化するとは

  • 11二次元好きの匿名さん22/07/07(木) 21:49:27

    一番始めに出てきた敵幹部だからレイジロウは音上で最弱だろうって予想は良く見た

  • 12二次元好きの匿名さん22/07/07(木) 21:58:45

    ソラチカは傍観者的なキャラかと思ってた
    思ってた以上に考え方が読めなくてイケメンな神だった

  • 13二次元好きの匿名さん22/07/07(木) 22:01:31

    >>1

    今は好きだけどこの時は全くソラチカとファンタに魅力を感じなかった

    柱合会議の時の派手柱と岩柱って感じ

  • 14二次元好きの匿名さん22/07/07(木) 22:05:12

    順番通り攻略するのかと思ったらソラチカが思いの外ぐいぐい出てくる…

  • 15二次元好きの匿名さん22/07/07(木) 22:05:13

    レイジロウは黒バスの黄瀬ポジションだから主人公に早々に懐いたのかなと思った
    ラッキー抱き上げるレイジロウの扉絵で黒バスアニメのエンドカード思い出したのもあるけど

  • 16二次元好きの匿名さん22/07/07(木) 22:08:37

    ソラチカは髪型からヒソカみたいなやべーやつかと思ってた
    シカトは陰キャだろうとは思ったけど父さん大好きキャラとは思わなかったし、今でも前髪上げたら美人系のギャップ狙いのキャラなんじゃないかと疑ってる
    ドンは……予想以上に不器用であることが分かってきて……どうしても嫌いになれない……。

  • 17二次元好きの匿名さん22/07/07(木) 22:09:45

    >>2

    明らかにドンが最強キャラしてるな

  • 18二次元好きの匿名さん22/07/07(木) 22:09:57

    ミーミンはワガママお嬢様かと思ったら野生児だった

  • 19二次元好きの匿名さん22/07/07(木) 22:13:00

    幹部集合絵ではレイジロウ以外は顔面偏差値に差がない感じがあった
    ドンだけすごい勢いで置いていかれた

  • 20二次元好きの匿名さん22/07/07(木) 22:16:41

    この時点だとレイジロウ以外は皆ラッキーのこと興味無いか見下してるかのどっちかだと思ってた

  • 21二次元好きの匿名さん22/07/07(木) 22:18:27

    >>19

    名前レイジロウ以外どうしたセンス!?

    特にシカトが可哀想だと思った

  • 22二次元好きの匿名さん22/07/07(木) 22:19:49

    ソラチカは確かに何の印象もないくらい影薄かったな

  • 23二次元好きの匿名さん22/07/07(木) 22:27:36

    ドンとレイジロウ以外は性格悪そうだなと思った

  • 24二次元好きの匿名さん22/07/07(木) 22:30:46

    >>2

    そういやこれピアノじゃなくてチェンバロなんだよね

    子供の頃=過去のものだからだろうか

  • 25二次元好きの匿名さん22/07/07(木) 22:32:00

    シカトは普通に女だと思った
    まさか紅一点だとは

  • 26二次元好きの匿名さん22/07/07(木) 22:49:45

    ドンは眼鏡キャラで父に忠実なタイプかと思った
    なんか予想外のが出てきた

  • 27二次元好きの匿名さん22/07/07(木) 23:03:15

    ドン→色んな意味で目立つ
    レイジロウ→主役回やったばかり
    ミーミン→紅一点
    ファンタ→幼少期の猫っぽい顔の奴だっけ?
    シカト→暴力担当、酷い名前

    ソラチカ何も印象に残らなかったんだよなこの時

  • 28二次元好きの匿名さん22/07/07(木) 23:32:16

    >>24

    チェンバロの方がピアノより弱い力で音が出る

    強弱は付けにくくてペダルもないし音域も狭い代わりに指使いが鍵となる

    あと何かと合わせた時に装飾音の自由度が高い

    ppppppで弾けるラッキーはチェンバロに向いてるので、2話の扉絵はそういう意味もあるのかもしれない

    ピアノとは運指がかなり違うらしいので、ピアノを練習した今のラッキーはどうなんだろうな…

  • 29二次元好きの匿名さん22/07/08(金) 00:14:07

    >>2

    ここのカラーがうま!好き!と思ってちゃんと読むようになった

    薔薇のワンピースミーミン可愛い

  • 30二次元好きの匿名さん22/07/08(金) 09:52:09

    ドンだけ顔違くない?と思った

  • 31二次元好きの匿名さん22/07/08(金) 14:22:10

    ドンがファザコンでミニチュア版の楽音みたいな性格だと思ってたけど蓋開けてみたらなんかボケてたし、シカトがファザコンだった

  • 32二次元好きの匿名さん22/07/08(金) 14:54:32

    名前も出てないときは
    ドンはプライド高くてラッキー大嫌い パパン思想強め
    レイジロウは気弱なメンヘラで自己肯定感低めだけど優しい パパン超怖がってる ラッキーの味方1
    ミーミンはだいたいあってたけどあんなに自由人とは思ってなかった 調子乗りやすいだけの可愛い女の子
    ファンタはただのアホだけど無意識に見下してる感じ
    ソラチカは唯一家を嫌っていて自由を望んでる感じの毒舌ツンデレ ラッキーの味方2
    シカトは何も興味がなくて今のソラチカポジ的な感じ
    ふふふ‥って笑いそうな裏あるタイプ

    だと思ってました

  • 33二次元好きの匿名さん22/07/08(金) 16:33:25

    ソラチカだけお見舞いに来てくれるってあったからこいつがラスボスだと思ってた
    一人だけ思考が違うってのは怪しさ十分
    最近ちょっと揺らいできてる物語のキーマンなのは間違いないだろうけど

  • 34二次元好きの匿名さん22/07/08(金) 17:15:40

    全員名前がひどい
    まともに思えるレイジロウも次男なんだろな感すごいし

  • 35二次元好きの匿名さん22/07/08(金) 21:59:46

    キセキの世代だ!!

  • 36二次元好きの匿名さん22/07/08(金) 22:14:11

    名前を安価で決めたとかレイジロウが大当たりとか言われてた

  • 37二次元好きの匿名さん22/07/08(金) 22:19:33

    レイジロウはレインボウでもおかしくなかったろって意見で笑った

  • 38二次元好きの匿名さん22/07/08(金) 22:26:27

    >>35

    正直これだった

    ラッキー=黒子じゃんって思った

  • 39二次元好きの匿名さん22/07/08(金) 22:34:32

    楽しみな章→シカト、ドン つまらなそう→ソラチカ、ファンタ、ミーミンって感じだった
    というかこの時点だと6人全員に焦点当てるの無理だろうなと思ってた

  • 40二次元好きの匿名さん22/07/08(金) 22:45:52

    出ていく母とラッキーを悲しそうに振り返る描写があったからソラチカのことは静かな感じの良い奴そうだなと思ってた
    レイジロウが無条件で来てくれるって言うからやっぱり良い奴そうだと思った
    レイジロウがソラチカに会ったときの話で「あっ…」となった

  • 41二次元好きの匿名さん22/07/09(土) 01:55:30

    ファンタはともかくシカトは駄目だろ!人名に!って思った

  • 42二次元好きの匿名さん22/07/09(土) 09:18:52

    なんか日本語以外の言語だと意味あるのかなぁシカト
    ファンタもファンタジーとかけてるっぽいし

  • 43二次元好きの匿名さん22/07/09(土) 09:31:59

    レイジロウ☺
    ソラチカ😋
    ラッキー🤔
    ミーミン😲
    ファンタ😮
    ドン😰
    シカト😱

  • 44二次元好きの匿名さん22/07/09(土) 09:48:31

    >>43

    俺はドンをラッキー辺りにいれれば後は同じ反応

  • 45二次元好きの匿名さん22/07/09(土) 10:21:36

    >>41

    シカトは名字だったら鹿戸で実在してるけどねえ(競走馬の調教師さんにいる)

  • 46二次元好きの匿名さん22/07/09(土) 11:12:53

    >>44

    すまん名前の話なんや

  • 47二次元好きの匿名さん22/07/09(土) 11:31:08

    きらきら星には「シ」が出てこないからシカトなんだ

  • 48二次元好きの匿名さん22/07/09(土) 12:31:45

    >>46

    うんだからドンの名前ラッキーと同じくらい🤔顔だった(ドン・ファンとかドン・キホーテ、首領パッチ系譜かなって)

  • 49二次元好きの匿名さん22/07/09(土) 14:00:12

    他はまあクラシック世界にいそうだけどミーミンファンタはバンドマンみたいな見た目だな…と思った
    特にファンタは正装があんなに似合うキャラデザだと思わんかったよ

    あと六つ子が全然仲良く見えなくて笑った
    特にシカトはこの後の話で兄弟の話してるのにいないシーンがあったから実は音上の子供じゃない説が自分の中で出てる

  • 50二次元好きの匿名さん22/07/09(土) 16:43:17

    シカトは現時点で情報が一番少ないからなんか情報が欲しい

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています