あにまん学生時代に部活の部長やってた部

  • 1二次元好きの匿名さん21/10/02(土) 16:57:53

    気になって立ててみたんだけど運動部、文化部問わず部長やってた人ってどれくらいいる?
    後部長になってから特有の悩みとかも教えて欲しい
    自分は中学・高校と別の部活だったんだが部長でなぜか同学年の副部長が両方狂犬みたいな人だった

  • 2二次元好きの匿名さん21/10/02(土) 17:03:31

    漫画部おれ文化祭の時は大変だったわー
    困ったときには大体俺の方に仕事投げてくるんだよな

  • 3二次元好きの匿名さん21/10/02(土) 17:05:22

    水泳部部長
    なぜか男子水泳部・女子水泳部まとめての部長にさせられたけど

  • 4二次元好きの匿名さん21/10/02(土) 17:07:00

    文芸部の部長だったよ
    部誌コンクールの表彰で徳島まで行くことになったけどそれが顧問の婆ちゃんとの2人旅だった上に行く途中に制服とか着替えとか入れてた荷物電車に忘れる大ポカやらかしちゃったよ
    しかも春休みに後日荷物取りに部活休んで岩手まで行ったら次の日部活休んだこと顧問に滅茶苦茶怒られてトイレで泣いちゃったよ

  • 5二次元好きの匿名さん21/10/02(土) 17:08:00

    帰宅部部長
    誰も俺についてこられなくて困った

  • 6二次元好きの匿名さん21/10/02(土) 17:09:40

    月一定例会議で呼び出されてた科学部長俺
    正直これ俺いなくてもよくないって思うことがあった

  • 7二次元好きの匿名さん21/10/02(土) 17:09:46

    一番上手い人はエース
    無難に皆を纏められるのが部長って言うイメージ

  • 8二次元好きの匿名さん21/10/02(土) 17:13:36

    宇宙研究部なる部活の部長だった
    文化祭の準備で何回か死んだ

  • 9二次元好きの匿名さん21/10/02(土) 17:14:51

    兼部だったから片方部長で片方副部長
    天文部は部員数少なくて活動も活発じゃなかったし部長の仕事は楽だった
    ただ発表会で一人代表が話すって時は他が後輩だから問答無用で選ばれてた
    演劇部も学年で二人しかいないから副部長で、後輩がやたら入部したから部長の補佐で大変だった
    発声練習を部長と副部長の二グループで各自回して、役者と裏方で分かれて裏方の方担当
    役者より数が多いからまとまりづらいから天文部より疲れた
    部集会ある時は昼早く食べないといけないし当時はダルかったけど、おかげで最低限のコミュニケーション能力は身についたと思う

  • 10二次元好きの匿名さん21/10/02(土) 17:15:10

    部長になるとすごい困ること調子乗って同じ学年の部員が好き放題してるところに注意すると大体言ってくるのはなんで同学年に注意されなきゃいけないんだよってなったことある

  • 11二次元好きの匿名21/10/02(土) 17:16:32

    美術部部長俺、漫研と部活兼ねてる一群が美術室で原稿描く事に何度もキレて喧嘩勃発
    …てか何で漫研の部室で描かねえんだよ…

  • 12二次元好きの匿名さん21/10/02(土) 17:18:38

    パソコン部部長俺、漫画部が普段使ってる部室が使えないからってPC室に来た時3分の2近くを占領してたことになんか言って来いと言われたマン向こうが女子だらけだったので凄い言いずらかった

  • 13二次元好きの匿名さん21/10/02(土) 17:23:02

    >>10

    同学年の相手ってすごい対応に困るよね…

    いっちゃあれだけどDS持ち込んでるのに怒ったら逆ギレされたぞ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています