飯田圭織バスツアーから15年

  • 1二次元好きの匿名さん22/07/07(木) 23:44:52

    当時のオタクたちのコピペを読むとなんとも言えない悲痛な思いが伝わってくる

  • 2二次元好きの匿名さん22/07/07(木) 23:46:15

    キッコーマンが烏龍茶作ってるの知った切っ掛けやめろ

  • 3二次元好きの匿名さん22/07/07(木) 23:50:04

    今年も当時の参加者たちは集まったのかな

  • 4二次元好きの匿名さん22/07/07(木) 23:52:22

    参加者の絆が強いの好き

  • 5二次元好きの匿名さん22/07/07(木) 23:53:10

    25 名前:飯田圭織の運命の皇子様はこのボクです。 :2007/07/06(金) 22:11:58.85 0
    祝福なんてだきるかよ!
    好きな人の幸せを願うのは当然でも自分の不幸まで願えるか!

    これほんと名言

  • 6二次元好きの匿名さん22/07/07(木) 23:53:11

    バナナ2本食べたら怒られたって話聞いて笑ったわ

  • 7二次元好きの匿名さん22/07/07(木) 23:57:29

    >>5

    「運命っちゃ運命なんだよね。飯田さん相手に永遠に片想いし続ける運命なんだよ。」

    深い悲哀を感じさせて好き

  • 8二次元好きの匿名さん22/07/07(木) 23:59:51

    2000年代のオタクってやたら文豪が多かった気がする

  • 9二次元好きの匿名さん22/07/08(金) 00:05:17

    何年か前に新たな資料が発掘されたの笑う

  • 10二次元好きの匿名さん22/07/08(金) 02:39:53

    >>8

    インターネットやるのが今よりちょっと敷居高い時代だから熟成されたオタクが多いし、高学歴も多いんだろう

  • 11二次元好きの匿名さん22/07/08(金) 03:06:45

    一部は未だにオフ会やってワイワイしてるの好き

  • 12二次元好きの匿名さん22/07/08(金) 03:41:08
  • 13二次元好きの匿名さん22/07/08(金) 03:54:44

    >>12

    ・メインはバーベキュー用のソーセージと肉(肉は一人一枚。ソーセージは1人一本。)

    ・8人テーブルに1.5リットルの烏龍茶一本(キッコーマン製)

    ・デザートはバナナ切り落とし(約7名のデーブルに付き3本分のバナナ切り落としが皿に盛られて用意された)。

    ・お楽しみ企画は寂びれた遊園地に在りそうなジャンボ迷路。食後に行われた。

    ・時間が推していた為に、約半数のヲタをジャンボ迷路に放置したまま迷路出口で次のイベント開始。

    ・飯田とヲタで笹の葉サラサラを合唱

    ・ヲタ、飯田のトーク中に号泣(原因は不明)

    ・ビールは別売(一杯500円?)

    ・最後にバスが飯田の周りをぐるっと一周回って帰路につく

    ・バナナを一人二本食べたヲタがスタッフに人として失格とか言われて叱られた


    ほんと面白い

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています