- 1二次元好きの匿名さん22/07/08(金) 00:58:36
- 2二次元好きの匿名さん22/07/08(金) 01:00:02
H×Hのこと?現状説明を早期にしてればほとんどの人が後者だったと思うよ?
- 3二次元好きの匿名さん22/07/08(金) 01:02:13
C「でも描き続けるのを選んだのは自分だよね?やめるならやめる、描くなら描くで責任果たしなよ」
もいるぞ - 4二次元好きの匿名さん22/07/08(金) 01:03:56
まだ優しさがあるな
- 5二次元好きの匿名さん22/07/08(金) 01:04:15
H×Hの話だったら、何回も年単位で休載してるけど理由が判明したのこないだだもん
- 6二次元好きの匿名さん22/07/08(金) 01:04:53
人の心とかないんか?って簡単に使うけどもその人の作品を待つ心を畜生みたいに言うお前の方が人の心ないんじゃない?
- 7二次元好きの匿名さん22/07/08(金) 01:05:17
D「どうでもいいから早よ描け」派閥も未だ根強い
- 8二次元好きの匿名さん22/07/08(金) 01:05:40
- 9二次元好きの匿名さん22/07/08(金) 01:07:09
個人的な感想はBだけど作者本人が一向にそういう代替案を打たないならAにならざるを得ない
- 10二次元好きの匿名さん22/07/08(金) 01:08:21
- 11二次元好きの匿名さん22/07/08(金) 01:09:20
本人がモチベーションが上がらなかったりゲームをやるのに忙しいって発言して休載が半分ネタ化したのも悪い
- 12二次元好きの匿名さん22/07/08(金) 01:09:25
このレスは削除されています
- 13二次元好きの匿名さん22/07/08(金) 01:09:35
- 14二次元好きの匿名さん22/07/08(金) 01:10:47
- 15二次元好きの匿名さん22/07/08(金) 01:10:54
本人が書きたがっているならわざわざ筆を折らせるのも大概自己満足に見えるけどな
まぁ作者の心情なんて知りようがないけど - 16二次元好きの匿名さん22/07/08(金) 01:10:54
- 17二次元好きの匿名さん22/07/08(金) 01:10:57
- 18二次元好きの匿名さん22/07/08(金) 01:12:38
- 19二次元好きの匿名さん22/07/08(金) 01:12:38
本人が書くっつってるならファンはAの態度で待つのが正解だろうし体辛いのに嫌々書いてるなら自分から代筆なり完結なりするだろう
- 20二次元好きの匿名さん22/07/08(金) 01:12:52
冨樫こんな糞スレ立ててる暇あったらさっさと働け
- 21二次元好きの匿名さん22/07/08(金) 01:13:16
- 22二次元好きの匿名さん22/07/08(金) 01:14:01
- 23二次元好きの匿名さん22/07/08(金) 01:14:32
身体と生活だぞ
- 24二次元好きの匿名さん22/07/08(金) 01:15:33
まぁ半端にやるよりはキメラアント編で終わらせて欲しかったのも分かる
ジンに会えてキリいいし - 25二次元好きの匿名さん22/07/08(金) 01:15:44
- 26二次元好きの匿名さん22/07/08(金) 01:16:27
腰痛は最近知ったけど、アイドル?のライブかなんかに行ったのは聞いたことある
- 27二次元好きの匿名さん22/07/08(金) 01:16:28
- 28二次元好きの匿名さん22/07/08(金) 01:17:03
お前知らないのか
漫画家に人権はないんだぜ - 29二次元好きの匿名さん22/07/08(金) 01:17:22
- 30二次元好きの匿名さん22/07/08(金) 01:17:44
WEB連載なら誰も文句言わんよ
- 31二次元好きの匿名さん22/07/08(金) 01:17:57
- 32二次元好きの匿名さん22/07/08(金) 01:18:50
- 33二次元好きの匿名さん22/07/08(金) 01:20:02
ネトゲ廃人になってるとか聞いてたから腰ここまでやらかしてるとか知らんかったわ
- 34二次元好きの匿名さん22/07/08(金) 01:20:16
- 35二次元好きの匿名さん22/07/08(金) 01:20:17
ジョジョ荒木、こち亀秋本は週に何回はジムで運動したり取材で歩いていたけど
案外、運動って大事なのかもしれないな - 36二次元好きの匿名さん22/07/08(金) 01:20:21
- 37二次元好きの匿名さん22/07/08(金) 01:20:34
- 38二次元好きの匿名さん22/07/08(金) 01:21:18
- 39二次元好きの匿名さん22/07/08(金) 01:21:41
他の人が描いて作者の思う通りのものが出力されるならそれでもいいんですけどねえ
現実はなかなかそうはいかないんすよねえ
商業的生産性を重視するも、己の望むものを己の手で描きたいというのも選択するのは作家の自由だしこちらはそれを尊重するだけだな - 40二次元好きの匿名さん22/07/08(金) 01:21:47
- 41二次元好きの匿名さん22/07/08(金) 01:22:14
座りっぱなしな上に過酷な週刊連載だから自分からどうにかしないとやばいだろうね
- 42二次元好きの匿名さん22/07/08(金) 01:23:00
- 43二次元好きの匿名さん22/07/08(金) 01:23:39
ジンとあったところで終わらせて
ハンターハンターアナザーストーリー緋色の目にしておけば良かった定期 - 44二次元好きの匿名さん22/07/08(金) 01:24:22
- 45二次元好きの匿名さん22/07/08(金) 01:25:08
綺麗に終われるはずだったジンとの再会って10年くらい前だから「終わらせてもらえなかった」可能性が高いんだよなぁ
このスレの富樫に描け描け言ってる奴らが同じ口でブラック企業批判してたらウケるね - 46二次元好きの匿名さん22/07/08(金) 01:25:33
- 47二次元好きの匿名さん22/07/08(金) 01:25:55
あにまん民にレス読めとかそれこそ冨樫に漫画描かせる以上の難題じゃん
- 48二次元好きの匿名さん22/07/08(金) 01:26:00
もう終わってる定期
- 49二次元好きの匿名さん22/07/08(金) 01:27:10
- 50二次元好きの匿名さん22/07/08(金) 01:27:31
ジンの再会で〆たらってのはそうなんだが後出しだから言える話だしそもそもその時点では描く気満々だったんだろうしたらればでしかないからなあ
- 51二次元好きの匿名さん22/07/08(金) 01:28:11
作品として綺麗に畳めるとこまでは描いてくれと言うしかない
- 52二次元好きの匿名さん22/07/08(金) 01:28:18
- 53二次元好きの匿名さん22/07/08(金) 01:28:18
まあ冨樫のおかげで他の漫画家も休みやすくなったからな
作品待ってるファンには悪いけど必要悪だったんだよ冨樫は - 54二次元好きの匿名さん22/07/08(金) 01:28:48
- 55二次元好きの匿名さん22/07/08(金) 01:28:52
引き伸ばしは編集部の意思次第だから何とも言えないね
- 56二次元好きの匿名さん22/07/08(金) 01:29:25
一年とか休載挟んだり下書き掲載してたしな
- 57二次元好きの匿名さん22/07/08(金) 01:29:54
- 58二次元好きの匿名さん22/07/08(金) 01:30:11
無理してもいい事なんて一つもないって教訓にはなるね
ワートリはどうなるやら - 59二次元好きの匿名さん22/07/08(金) 01:31:04
- 60二次元好きの匿名さん22/07/08(金) 01:31:11
身体を壊したら仕事やめろみたいなBの意見よりは現状と合わせて仕事と付き合ってもらう方が良い
- 61二次元好きの匿名さん22/07/08(金) 01:31:36
- 62二次元好きの匿名さん22/07/08(金) 01:31:45
ハンタはファンじゃなくても復活が好きな作品の死活問題に繋がることもあるからヒリついちゃうよね…
- 63二次元好きの匿名さん22/07/08(金) 01:32:33
- 64二次元好きの匿名さん22/07/08(金) 01:32:34
Bは辞めろというよりやり方変えろ的な意味合いもあると思われる
- 65二次元好きの匿名さん22/07/08(金) 01:32:49
物語的には第一部(ゴンの大目標達成)が終わって第二部突入した矢先のこれだもんね…
- 66二次元好きの匿名さん22/07/08(金) 01:32:51
ドラゴンボールで腰治さんで、ハンターハンターの完結までをお願いしろよ
- 67二次元好きの匿名さん22/07/08(金) 01:32:55
56歳とかもう治らんでしょ
- 68二次元好きの匿名さん22/07/08(金) 01:33:11
このカレーはウンコよりは旨い的な比較だもんな
- 69二次元好きの匿名さん22/07/08(金) 01:33:27
皮肉だね 冨樫のおかげで儲が劣化劣化と貶す単眼猫が休めている……
- 70二次元好きの匿名さん22/07/08(金) 01:33:32
- 71二次元好きの匿名さん22/07/08(金) 01:33:34
- 72二次元好きの匿名さん22/07/08(金) 01:34:36
富樫の趣味を批判するわけじゃないけど、どれも腰に少しずつ負担をかけそうな趣味でな
なんというか運が悪いというか - 73二次元好きの匿名さん22/07/08(金) 01:35:15
書いてもらうしかないというけど実際書けると思うか?
休載をネタに出来てた方が遥かにマシだったわ - 74二次元好きの匿名さん22/07/08(金) 01:35:46
- 75二次元好きの匿名さん22/07/08(金) 01:36:23
- 76二次元好きの匿名さん22/07/08(金) 01:36:33
- 77二次元好きの匿名さん22/07/08(金) 01:36:39
あと冨樫先生みたいに長期休載する羽目になる前にって話も見る
- 78二次元好きの匿名さん22/07/08(金) 01:37:27
王位継承、ヒソカと蜘蛛、クラピカ、暗黒大陸とか一応その気になれば行ける量ではあるのか…?
暗黒大陸のボリューム次第ではあるが - 79二次元好きの匿名さん22/07/08(金) 01:38:43
- 80二次元好きの匿名さん22/07/08(金) 01:39:12
- 81二次元好きの匿名さん22/07/08(金) 01:39:27
病死と事故死での未完はなかなか受け入れられないし、長い傷になるんすわ
作者が高齢でないなら尚更 - 82二次元好きの匿名さん22/07/08(金) 01:39:54
- 83二次元好きの匿名さん22/07/08(金) 01:40:42
- 84二次元好きの匿名さん22/07/08(金) 01:40:43
未完は未完でしかない
- 85二次元好きの匿名さん22/07/08(金) 01:40:58
- 86二次元好きの匿名さん22/07/08(金) 01:41:33
- 87二次元好きの匿名さん22/07/08(金) 01:42:09
- 88二次元好きの匿名さん22/07/08(金) 01:42:56
- 89二次元好きの匿名さん22/07/08(金) 01:43:22
- 90二次元好きの匿名さん22/07/08(金) 01:43:34
畳めるタイミング逃して現状になってるのがプロとしてどうなのよとは正直思う
- 91二次元好きの匿名さん22/07/08(金) 01:44:07
- 92二次元好きの匿名さん22/07/08(金) 01:44:41
このレスは削除されています
- 93二次元好きの匿名さん22/07/08(金) 01:44:46
レス辿ったけど明らかに読んでないエアプの荒らしっぽいからスルーしてもいいと思う
- 94二次元好きの匿名さん22/07/08(金) 01:45:10
このレスは削除されています
- 95二次元好きの匿名さん22/07/08(金) 01:45:12
- 96二次元好きの匿名さん22/07/08(金) 01:45:42
畳めるタイミングで畳めってのも強制打ち切りみたいでもやもやするな。
休み休み仕事するのも有りだろう。 - 97二次元好きの匿名さん22/07/08(金) 01:45:48
なんか論点ずらしてるけど殺害予告なんてしてないんだよなぁ…
- 98二次元好きの匿名さん22/07/08(金) 01:45:54
- 99二次元好きの匿名さん22/07/08(金) 01:46:06
意志あっても現状物理的に無理だからなぁ
- 100二次元好きの匿名さん22/07/08(金) 01:46:29
本人の状態、年齢、作品の流れ
どう考えたって納得のいく形で完結なんてしないと断言できるのでもう読むのやめたわ - 101二次元好きの匿名さん22/07/08(金) 01:47:12
- 102二次元好きの匿名さん22/07/08(金) 01:47:38
- 103二次元好きの匿名さん22/07/08(金) 01:47:46
未読荒らしとスルーできないタイプの荒らしのレスバやぞ
- 104二次元好きの匿名さん22/07/08(金) 01:48:26
- 105二次元好きの匿名さん22/07/08(金) 01:48:38
まあ腰痛でも続けると決めた以上本人がハンタエタる理由にはなっても俺らがハンタ諦める理由にはならんからな
- 106二次元好きの匿名さん22/07/08(金) 01:50:18
もはや世界線ずれてるレベル
- 107二次元好きの匿名さん22/07/08(金) 01:51:42
今から大逆転するには冨樫本人によるノベライズするしかない
同じ執筆業とはいえ少しはマシだろうしハンターの作風的にも漫画形態でなくてもギリギリ許容範囲そう - 108二次元好きの匿名さん22/07/08(金) 01:51:59
長期休載→再開→長期休載→再開…のループだからこんなにも拗れてる気がする
最初の休載から今まで休んでて今からちょっとずつ再開しますってなってたら荒れなかったんでは?
読んでた作家で病気療養でずっと休んでる人何人かいるけど諦めついてる
下手に期待持たせるからファンの諦めがつかない - 109二次元好きの匿名さん22/07/08(金) 01:54:15
- 110二次元好きの匿名さん22/07/08(金) 01:54:19
また少しやって休載入ってエタって終わりだぞ
- 111二次元好きの匿名さん22/07/08(金) 01:56:23
まぁ続きがない作品は忘れられてくだけだしな…
- 112二次元好きの匿名さん22/07/08(金) 01:56:46
- 113二次元好きの匿名さん22/07/08(金) 02:01:22
年齢症状残りの物語の展開からして完結する訳ないんだから代筆するかエタるか予想する方が建設的だぞ
- 114二次元好きの匿名さん22/07/08(金) 02:03:55
- 115二次元好きの匿名さん22/07/08(金) 07:39:19
別に描けないなら描かないでいいからやめるって言ってくれりゃそれでいいんだけどな
- 116二次元好きの匿名さん22/07/08(金) 07:55:43
ベッドの顔と腕部分くりぬいて床に紙とペンをおいてうつ伏せで寝ながら描いたらどうだ?
たまに書類書くとき並べた椅子の上に寝て似たようなことをやるがかなり腰が楽だ - 117二次元好きの匿名さん22/07/08(金) 09:56:42
うつ伏せが1番腰に負担来るんだぞ
横向きが1番負担少ない - 118二次元好きの匿名さん22/07/08(金) 10:08:24
仕方ない事情があるにせよ作者存命の作品でもう終わらせる気ないんだろうなって分かってしまうと悲しくなる
既刊購入したのが馬鹿らしくなってしまう
最後まで読みたいから買ってたのにって
病を押してでも描いて欲しいってことではなくさ - 119二次元好きの匿名さん22/07/08(金) 10:11:43
本人は描いてるから描きたいし終わらせたいんだろうけど実際問題最後まで描き続けられるかどうかというと
- 120二次元好きの匿名さん22/07/08(金) 10:18:27
ネタだろ言われてたのはアイドルのライブ言ってツーショット写真をアイドル側のアカウントがアップしたからなのもある
- 121二次元好きの匿名さん22/07/08(金) 10:20:31
ファンもアンチも完結することはまずないって意見だけは一致してるからな
一度しめて、外伝って感じにしてれば…と今でも思う - 122二次元好きの匿名さん22/07/08(金) 19:43:43
手塚治虫の臨終間際の言葉が「頼むから仕事をさせてくれ」だったからな。
冨樫先生が描くつもりなら、手段はこの際問わないしネームみたいなラフでもなんでもいいから描き終えてからすっきりと引退して欲しい。
だから必ず描くと信じてA。
絵の上手い若手代筆のHUNTER×HUNTERも興味あるけど、やっぱり本人の絵が一番だし。 - 123二次元好きの匿名さん22/07/08(金) 21:19:15
幽遊白書の頃はともかく、HUNTER×HUNTERに関してはジャンプ編集部は
長期休載を繰り返すことも認めて、めちゃくちゃ手厚くしてきたわけじゃん
ならHUNTER×HUNTERとしては、ジンとの再会で一度きちんと区切りをつけることがジャンプ編集部に対する誠意でありケジメだったと思うんだよ
自分の身体が悪化してるのは冨樫自身がわかってたんだろうし、あそこで完結させておくべきだったと思う
どうしても今の話を描きたかったなら、新しくクラピカ外伝として書き溜めておいて
完成したら師匠みたいに終わりまで一気に短期集中連載としてやればいい - 124二次元好きの匿名さん22/07/09(土) 00:12:23
- 125二次元好きの匿名さん22/07/09(土) 01:06:05
幽白の終わり頃とか、アシスタントの漫画に載ってた言動から考えると
描けなくなるまで描いたらそこで話しとしてはぶつ切りでもすっぱり断筆しそうだなって……。 - 126二次元好きの匿名さん22/07/09(土) 07:59:29
登場人物数をめちゃくちゃ多くするみたいな発言はどうなの?って感じはする。
- 127二次元好きの匿名さん22/07/09(土) 11:01:37
ハンターの休載とちょっとだけ復帰して話進むってかんじ何というかもう慣れちゃった
描いてくれるなら思い出したように読んで休載に戻ったらそっかあって別のに戻るって感じで日常イベントの一つになっちゃった感じ - 128二次元好きの匿名さん22/07/09(土) 12:19:33
- 129二次元好きの匿名さん22/07/09(土) 12:22:35
人気作品の終わりを作家本人以外が決めるのもどうよ
作家にとって人生最後の作品になるかもしれんものだし、好きにできる実績もあるんだから最後まで納得いくようにしあげてくれればいいよ - 130二次元好きの匿名さん22/07/09(土) 12:32:46
このままだと冨樫も納得できそうにないまま終わりそうだけどな
- 131二次元好きの匿名さん22/07/09(土) 18:46:01
この話題になるとたまに編集部を責めるレスやコメントついたりするけど
さすがにハンタに関しては冨樫の自己責任の域だと思うわ - 132二次元好きの匿名さん22/07/09(土) 18:52:18
- 133二次元好きの匿名さん22/07/09(土) 20:32:48
- 134二次元好きの匿名さん22/07/09(土) 21:12:15
冨樫は「できることなら原稿を他人に任せたくない。原稿が満足にできないことのストレスを解消するには、どんなに酷い結果になっても原稿を一人で上げることが一番」ってくらいの人間だから
本人の意思を尊重する限り無理だな
なのでストレスがピークだった幽遊白書の一部の回は
冨樫が落ちるギリギリなのに一人で描いたものなので背景真っ白とかだったりする
- 135二次元好きの匿名さん22/07/09(土) 22:56:12
- 136二次元好きの匿名さん22/07/09(土) 23:04:37
作者が好きでその作者の描いている漫画も好きって人もいれば
その作者が描いている漫画という商品が好きなんであって作者が好きなわけじゃないって人も当然いるわけで
作者の身体を気遣っているから○○、気遣ってないから××みたいな
真の○○みたいな論法に意味は無い - 137二次元好きの匿名さん22/07/09(土) 23:07:51
このレスは削除されています
- 138二次元好きの匿名さん22/07/09(土) 23:11:22
結局未完で終わりそうなんだけどそれで満足すると思うの?
- 139二次元好きの匿名さん22/07/09(土) 23:14:08
- 140二次元好きの匿名さん22/07/09(土) 23:15:07
その前に(長期休載を何度も何度も繰り返しながら)をつけるとスゲー欲張りに見えるかな
同人誌じゃなくてプロが仕事としてやってる商業連載なんだから
これだけジャンプ側が冨樫の体調を考慮して厚遇してくれてる以上、ある程度妥協してでも綺麗にまとめるべきだと思うし
そういう意見すら許さないって態度でいちいち反論してくるのは正直ちょっと引く