「C」とかいう経済学をテーマにしたアニメ

  • 1二次元好きの匿名さん22/07/08(金) 06:17:17

    主人公も敵もどっちの主張も共感出来て考えさせられるアニメだった

  • 2二次元好きの匿名さん22/07/08(金) 06:19:23

    敵の資産多すぎて勝てん……せや!円の価値大暴落させたろ!

  • 3二次元好きの匿名さん22/07/08(金) 06:20:39

    ボランティアのお兄さんがただの良い人でびっくり
    子供達の写真どうなったんだろ

  • 4二次元好きの匿名さん22/07/08(金) 06:23:24

    三國vs菊池好き
    Q使わずにギリギリに持ち込んで勝つの底知れなさが伝わってくる

  • 5二次元好きの匿名さん22/07/08(金) 06:26:06

    三國はアセット何体も持ってるけどあれって相手の奴を破産させて奪ったのであってる?

  • 6二次元好きの匿名さん22/07/08(金) 06:27:58

    眠り姫の顔面変形する攻撃怖い……

  • 7二次元好きの匿名さん22/07/08(金) 06:30:00

    三國が実はロックバンド目指してたエピソード好き
    かつてはキミマロみたいな青臭い青年だったんだなぁってのがわかる

  • 8二次元好きの匿名さん22/07/08(金) 06:56:46

    >>3

    全てはカリュマの見た目が不穏すぎるせいだから……

    いや絶対裏あると思うじゃん?柿原だし

    サトウさんが好きだったわ

  • 9二次元好きの匿名さん22/07/08(金) 07:27:12

    リソース有限だからどっちを優先するかみたいな話だしな

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています