- 1二次元好きの匿名さん21/10/02(土) 17:36:18
- 2二次元好きの匿名さん21/10/02(土) 17:45:29
- 3二次元好きの匿名さん21/10/02(土) 17:51:16
この手の話題って他で腐るほど話されてるやん
リハビリ代わりにアルバイトを半年~1年して
何かの正社員になった、って話ばかりやろ - 4二次元好きの匿名さん21/10/02(土) 17:51:44
ブラック企業から逃げて以来働くのが怖くなってニートしてた
ある時ニートが嫌になって登録した派遣会社で担当さんに未経験にも優しい会社回してもらって社会復帰できた - 5二次元好きの匿名さん21/10/02(土) 17:52:32
あっごめんややこしいけど>>4はスレ主じゃないよ
- 6二次元好きの匿名さん21/10/02(土) 17:56:37
まあ困った時は派遣やっときゃいいよ
- 7二次元好きの匿名さん21/10/02(土) 17:58:15
マジレスするとどこでもいいから職に応募しろ
- 8二次元好きの匿名さん21/10/02(土) 17:59:57
とにかくニートが嫌で嫌で片っ端から面接受けまくった
結果安月給だけど定時には上がれる職場に就けてそれなりに満足してる
二度とあの地獄みたいな日々には戻りたくないな - 9二次元好きの匿名さん21/10/02(土) 18:02:50
ニートです、信じられないかもだけど最近までニートって自覚がなかったんだよ
親が俺のことを拘束してるっていうか、昔から家事を俺にずっと任しててさ学校卒業してからもずーっと家事してた - 10二次元好きの匿名さん21/10/02(土) 18:05:33
それは家事手伝いって呼んでもいいとは思う
それはそれとして大変だったね
とりあえず働くことやコミュ力に問題あるタイプではなさそうだからまずはハロワに相談かな
家族の束縛が強すぎるなら寮のあるとことか探したほうがいいかも - 11二次元好きの匿名さん21/10/02(土) 18:06:54
2年やってたニートからバイト始めて早8年、惰性で生きてきた人間だからやめることもできなくなったフリーターである
- 12二次元好きの匿名さん21/10/02(土) 18:08:28
どこ受けても「この働いてない期間は何してたの?」とは訊かれるだろうから返答用意しといたほうがいいよ
「仕事を探していました」とか
「前職で体を壊してしまったので療養していました」とか
「家事を手伝っていました」とかでいいから - 13二次元好きの匿名さん21/10/02(土) 18:09:51
親が離婚してネット回線すら届かない山奥の別荘に移住し始めたから
住み込みの契約社員になって脱出
前職は自営業をしていた実家の手伝い(倒産) - 14二次元好きの匿名さん21/10/02(土) 18:14:06
とりあえず片っ端から面接を受けるのがいいのかな?ニート脱出したいから頑張るいろいろ教えてくれてありがとう
- 15二次元好きの匿名さん21/10/02(土) 19:25:42
面接で落とされたことは今までで一回しか無いけど、その一回はハッキリと覚えてるわ
東京ってやっぱクソだな!
まぁ正論パンチだったからお祈りメールで正しかったし、落とされて良かったって思っているがな!
- 16二次元好きの匿名さん21/10/02(土) 19:36:32
フリーターやってた職場が社長夜逃げで潰れて、なんか色々嫌になって実家に帰って2年くらいニートしてたな
流石に金がなくなったけど面接が嫌だったので会社作って今にいたる - 17二次元好きの匿名さん21/10/02(土) 19:41:52
- 18二次元好きの匿名さん21/10/03(日) 05:49:59
このレスは削除されています
- 19二次元好きの匿名さん21/10/03(日) 06:29:01
このレスは削除されています
- 20二次元好きの匿名さん21/10/03(日) 16:25:23
市役所や支援団体で就労支援してるから、案外親身になって話聞いてくれるかもよ