- 1二次元好きの匿名さん22/07/08(金) 09:40:57
- 2二次元好きの匿名さん22/07/08(金) 09:42:56
9割くらいテイオーが理由かと…
- 3二次元好きの匿名さん22/07/08(金) 09:53:01
モンニーのせいだよ
- 4二次元好きの匿名さん22/07/08(金) 09:54:33
走法スタイル
映像コンテンツとしてはゴルシの方が面白いってのもあると思うの - 5二次元好きの匿名さん22/07/08(金) 09:54:46
主人公キャラのテイオーのライバルとして描きたいってのと小さな子供にも身近に感じられる存在にしたい…って感じかな
プリキュアのメインキャラが基本的に中学生なのと似た理由 - 6二次元好きの匿名さん22/07/08(金) 09:55:51
そのうち史実繁栄型高等部2年目白名優が出てくるから安心しろ
- 7二次元好きの匿名さん22/07/08(金) 09:57:55
外見的にキャラ被りを避ける為
- 8二次元好きの匿名さん22/07/08(金) 10:05:35
- 9二次元好きの匿名さん22/07/08(金) 10:07:16
似たような見た目で似たような性能だからスト2のリュウとケンみたいなもんよなあ
- 10二次元好きの匿名さん22/07/08(金) 10:08:28
キャラ被りとは言うけどじゃあなんで孫はそのままで祖父をズラしたって話になるからな
22年前生まれの大先輩やぞ - 11二次元好きの匿名さん22/07/08(金) 10:08:39
このレスは削除されています
- 12二次元好きの匿名さん22/07/08(金) 10:13:37
- 13二次元好きの匿名さん22/07/08(金) 10:18:40
マックちゃん欠点のおかげで親しみやすいキャラだけど
戦績見ると可愛い要素のないラスボスなんで…… - 14二次元好きの匿名さん22/07/08(金) 10:19:33
え???????????????????????????????????????????????????????????????????????????
- 15二次元好きの匿名さん22/07/08(金) 10:24:51
- 16二次元好きの匿名さん22/07/08(金) 10:43:58
後世の歴史から見たらそうだけどマックちゃんも出自はごりっごりのチャレンジャー側だろ
親子二代天皇賞春を制覇したティターンの息子でありながら牧場側には菊花賞前まで存在を認識されずに当代の期待はライアンだった
菊花賞での勝利をきっかけに花開き念願の天皇賞春を戴いたところまでは競馬ファン好みのサクセスストーリーだぞ
その後は敵に回った前作主人公(例 ポケモンのレッド)みたいなもんだ
- 17二次元好きの匿名さん22/07/08(金) 10:45:06
- 18二次元好きの匿名さん22/07/08(金) 10:46:19
- 19二次元好きの匿名さん22/07/08(金) 10:46:56
今のキャラが不人気ならともかくしっかり人気あるんだからサイゲはようやっとるとしか言えん
- 20二次元好きの匿名さん22/07/08(金) 10:48:03
マックがつまらなかったのは現役長い上に勝ち続けたところもあるんちゃうの
- 21二次元好きの匿名さん22/07/08(金) 10:50:18
- 22二次元好きの匿名さん22/07/08(金) 10:51:23
- 23二次元好きの匿名さん22/07/08(金) 10:53:03
でも結局お前ら、面白お嬢様と面白ねーちゃん
どっちも好きなんだろ? - 24二次元好きの匿名さん22/07/08(金) 10:54:51
好きじゃねーとそもそもネタにもしねーって!
- 25二次元好きの匿名さん22/07/08(金) 10:56:27
これだけでは決めれんとは言え普通に人気トップクラスだしなぁ
実際今のマックイーン好きだから文句はないよ
Pixiv作品数ランキング:第2回|あにまん掲示板公式サイトのCHARACTERに載ってる92人を対象に「ウマ娘 [名前]」で検索前回(1月3日)はこちらhttps://bbs.animanch.com/board/264617/21位 4161作品…bbs.animanch.com1位 17010作品 ライスシャワー
2位 14581作品 ゴールドシップ
3位 14443作品 メジロマックイーン
4位 13272作品 トウカイテイオー
5位 12024作品 アグネスタキオン
- 26二次元好きの匿名さん22/07/08(金) 10:57:35
- 27二次元好きの匿名さん22/07/08(金) 11:01:51
- 28二次元好きの匿名さん22/07/08(金) 11:07:27
身長や体型に関しては若干身長が高い貧乳でおかしくないと思うがなぁ
- 29二次元好きの匿名さん22/07/08(金) 11:10:48
マックイーンがG1勝った時の平均体重は487.5キロ
ゴルシがG1勝った時の平均体重は503キロ
普通にゴルシより小さいのは妥当やと思いますよ - 30二次元好きの匿名さん22/07/08(金) 11:29:21
- 31二次元好きの匿名さん22/07/08(金) 11:31:22
オペラオーも今より背が高いな…
- 32二次元好きの匿名さん22/07/08(金) 11:31:22
すいーちゅかわいい
おしるこかわいい - 33二次元好きの匿名さん22/07/08(金) 11:31:58
- 34二次元好きの匿名さん22/07/08(金) 11:32:33
オペに関してはマジで実績以外で身長高くなる要素なかったしまぁ当時は色々とガバガバだったんだろう
- 35二次元好きの匿名さん22/07/08(金) 11:33:43
- 36二次元好きの匿名さん22/07/08(金) 11:34:13
ルドルフはともかくバクシンオーとオペラオーみたいにマックイーンも面白ムーブさせないと嫌味になっちゃうラスボス枠だから
- 37二次元好きの匿名さん22/07/08(金) 11:35:13
- 38二次元好きの匿名さん22/07/08(金) 11:35:16
テイオーも初期より身長伸びてるな
140cm代ぐらいに見える - 39二次元好きの匿名さん22/07/08(金) 11:40:13
中二設定はライアンライス辺りと絡めにくいのが難点。特にライアンとのライバル関係が年齢違うせいで薄れてるし(ライアンシナリオのマックイーンとか普通に高校生にしか見えないくらい他世界のマックイーンから浮いてる)
上に書いてあるテイオーとのコンビにしたかった説でも普通に年上で王者として君臨してるって設定でも良かったんじゃないかと思うんだよなぁ……わざわざテイオーとのライバル関係を強調しすぎな気がする。
今の純粋素直なマックちゃんも可愛くて好きだから今のままでも満足してるけど - 40二次元好きの匿名さん22/07/08(金) 11:45:34
マックちゃん中2にしては159cmでそこそこデカい
- 41二次元好きの匿名さん22/07/08(金) 11:46:47
やっぱり中二設定だけ違和感あるのよな
- 42二次元好きの匿名さん22/07/08(金) 11:53:33
直接対決してるスペちゃんとスズカみたいな関係でもいいもんなあ
- 43二次元好きの匿名さん22/07/08(金) 11:55:17
そもそもテイオーを中2にした時点で厳しい
普通にテイオーごと高等部にしといても違和感なかったとは思ふ - 44二次元好きの匿名さん22/07/08(金) 11:57:56
- 45二次元好きの匿名さん22/07/08(金) 12:27:39
- 46二次元好きの匿名さん22/07/08(金) 15:45:44
初期の方が人気でそうで実馬にも近いウオッカさん…
- 47二次元好きの匿名さん22/07/08(金) 15:52:15
初期は史実馬の馬体重に合わせた身長の子多いな
- 48二次元好きの匿名さん22/07/08(金) 16:34:13
マックちゃんの「つまらない」を文字通りに受けとるのはピュアボーイ過ぎる
- 49二次元好きの匿名さん22/07/08(金) 16:34:40
体型は一貫してスレンダーやな
- 50二次元好きの匿名さん22/07/09(土) 00:12:21
- 51二次元好きの匿名さん22/07/09(土) 00:17:06
- 52二次元好きの匿名さん22/07/09(土) 01:49:22
はあ?
- 53二次元好きの匿名さん22/07/09(土) 01:53:23
つまりマックイーン降着は岡部のせいって事‥……?
- 54二次元好きの匿名さん22/07/09(土) 01:54:12