- 1二次元好きの匿名さん22/07/08(金) 10:20:50
- 2二次元好きの匿名さん22/07/08(金) 10:21:12
170人くらいいるんで無理
- 3二次元好きの匿名さん22/07/08(金) 10:21:59
その中で個人的に魅力的だと思うキャラを教えてほしい。
- 4二次元好きの匿名さん22/07/08(金) 10:25:40
あっちのスレだとスレ主が感想書いてたけど、こっちも書いてくれんの?
- 5二次元好きの匿名さん22/07/08(金) 10:30:01
- 6二次元好きの匿名さん22/07/08(金) 10:31:11
おぉう…お悔やみ申し上げます
- 7二次元好きの匿名さん22/07/08(金) 10:43:02
異世界ファンタジーで、両親に虐待されて殺されて転生してきた主人公。
オッドアイの吸血鬼で作中最強クラスのキャラ。
転生後は前世で辛い思いをしたぶん思いのままに力を振るってハーレムを作ろうとする。
前世での経験のせいもあって表面上は冷たくて嫌味なところもあるけど根は善人なので、ウダウダ言いながらも人助けをしてしまい、結果的に女キャラたちを惚れさせていく。 - 8二次元好きの匿名さん22/07/08(金) 10:49:43
- 9二次元好きの匿名さん22/07/08(金) 10:51:08
無類の猫好きの魔法使い
世に広く猫の魅力を喧伝するべく話す言葉、書く文章、果ては思考に至るまで猫に染まる伝染性の魔法を開発
意思疎通が行えなくなったことで国中が大混乱に包まれ敵組織の計画の遅れまで引き起こした - 10二次元好きの匿名さん22/07/08(金) 10:52:01
- 11二次元好きの匿名さん22/07/08(金) 10:55:22
はえーサンクス
- 12二次元好きの匿名さん22/07/08(金) 11:34:25
現実世界×魔術の世界観で戦う主人公でもいいかな
黒羽弥生という30歳の男性。
警察の特殊事象対策課(魔術師や、化け物相手を想定した組織)に所属している。
刀をメインに、魔術で身体能力の強化や炎を操って戦う。
ある条件下では格上相手でも殺すことができる。
元々普通の警察官だったが色々な出来事が重なって今の所属になった。
性格は、優しく、意志?が強い。なるべく相手を殺さずに済むならその方法を模索し、一度決意したことは何がってもやり遂げようとする。というのが、他人からの認識。
実際は自分の命をすぐさま投げ出せる人物。勝利や目的が果たせると判断したら問答無用で自分の命を投げ出して行動気出来る。また、たとえどんな状況であろうと選択したのならその責任を果たさなければいけない、という思想を自分に当てはめている。
こうなったのは「奥さんを自分の手で殺してしまった」「親友を殺してしまった」「まだ罪を犯していない人たちを(脅されたとはいえ)殺してしまった」ということが短い期間で重なり、
鬱状態のところを、剣術の師匠(もちろん黒羽がそんな目に合ってるとは知らなかった)に、「現状に不満があるなら、まず自分を変えろ」と言われ完全に壊れてしまった。
黒羽本人は、師匠のおかげで変わることが出来た、と事情を知って謝りに来た師匠の前でそう言った。 - 13二次元好きの匿名さん22/07/08(金) 11:36:04
セバスとエミリー
60代の老兵夫婦
50年前、突如現れた怪物にいち早く立ち向かい、人類の生存圏確保に大きく貢献した
膨大な戦闘経験によって相手の狙いを瞬時に看破し対応出来る
還暦を迎えてもなお現役であり、毎日出撃しては怪物の首をすっ飛ばしている。
それまでの生活を破壊した怪物に並々ならぬ恨みがあり、怪物に対しては冷酷
逆に人間に対しては年齢相応の優しさを見せる
50年経っても恨みを忘れられぬ己等に嫌気がさしており、自分達のような人間がもう産まれないよう戦っている。 - 14二次元好きの匿名さん22/07/08(金) 11:42:26
おっそろしいミーム汚染だなおい
- 15二次元好きの匿名さん22/07/08(金) 13:49:25
人間不信気味で引っ込み思案な堕天使
ゴミ捨て場で死にかけていたところを明るく優しい少女によって助けられ、ツンケンしながらも心を開いていく
そして、その少女は堕天使に惚れてしまう、うじうじと悩む堕天使にカツを入れた少女に、腹をくくった堕天使
月夜の晩に、貴方の想いに答えたいと告白をする - 16二次元好きの匿名さん22/07/08(金) 15:05:46
ここのスレで作ったのしかないなぁ
- 17二次元好きの匿名さん22/07/08(金) 15:29:03
高い知能と不死性、テレパシー能力を持つ野良猫(オスの三毛猫)
野良猫なので色んな名前をつけられているが自称は『ダイゴロー(大御老)』であり、野良猫の長を自称する。
車に轢かれても死なずに再生し、本人の申告が正しければ明治時代あたりから生存しているため妖怪猫とも呼ばれている。
プライドが高く、人間を見下すために塀の上やら木の上やら屋根の上やらの物理的に高いところへ登ってテレパシーで一方的に話しかけてくる。しかし高い知性が災いして高所恐怖症であり、回りくどい言い方で低所へ下ろすように要求することもある。 - 18二次元好きの匿名さん22/07/08(金) 15:33:56
現代異能変身バトルものの妄想で
・首のない怪人(黒スーツ黒手袋姿)
自分に似合う(ちゃんとくっ付く)首を探している
首から影のようなものが伸びて物体を取り込める、取り込むとその物体の能力が使える(例:消化器を取り込むと頭が消化器のノズルになって噴射できる、誰かの首を取り込むとしばらくその人間になりきれる等)
変身には時間制限がある("人間の首"とサイズ差があるほど短時間しか使えない)
普段は喋らないが能力使用時は取り込んだ物体が首になるので喋れる
ホラースポットに出没し怪物に襲われている人間を助けるが見返りにその首を刈って自分に合うか試している(合わない)殺しに罪悪感はない(そういう生態)
妄想だけはしてるけど作画コスト高すぎて書けない - 19二次元好きの匿名さん22/07/08(金) 15:41:44
名前も何も無いけど
心霊写真を触媒に幽霊(スタンド)を召喚して戦う男子高校生
元になる心霊写真に霊力がこもっていてそこに自分の妹(故人)の写真を上から貼ることで霊力+イメージの具現化で召喚する
シスコン
優秀な兄がいていつも周りから比べられ兄からも虐げられていたが妹だけは味方だった
その妹を亡くしてしまったことがショックで妹を蘇らせようとしたのが始まり
というのは妄想で実際は妹はおらず"何も無い兄より弱い自分"が嫌で"自分より弱く自分を肯定してくれる存在"として作り上げたイマジナリーフレンド妹(別に虐げられてもいない、完全な被害妄想) - 20二次元好きの匿名さん22/07/08(金) 16:01:15
雲助と名乗る男性
年齢は30代前半で身長178cm、体重は70kgないぐらい
父親は貴族で母親はその妾だった
死んだ母親から受け継いだ能力ユーテロ(水宮)を使う
ユーテロ(水宮)は再生力を持った液体を操る能力だが、本来女性でないと使えないので消耗が激しく
使い続けた結果生殖能力の喪失、筋力や身長の低下(10年前は身長183cm、体重80kgほど)容姿も中性的になった - 21二次元好きの匿名さん22/07/08(金) 16:10:11
僕
物語の作者。
地の文に干渉する事で登場人物の言動をいじったり、存在を抹消する事ができる。
発動条件は右手の指ないし持っているものが地面や自分の体等平らなものに触れている事。
性格が悪く人望がない。 - 22二次元好きの匿名さん22/07/08(金) 16:58:55
ヤマイダレ
瘦せ型で長身の男
孤児院で受けた虐待によって人格が分裂し38の人格を持つに至った
本人は気づいていないが他人に憑依する能力を持っており
これにより多くの人間がある日突然人格が変わるという怪現象が発生していた
現在は他の記憶を抽出できる能力によって人格が統合され能力を失っている - 23二次元好きの匿名さん22/07/08(金) 17:43:04
軍人一家の長男
美人の婚約者に浮かれる呑気者だったが、実はテロリストであった婚約者が爆破事件を起こし、家族含め役職剥奪もしくは降格。それから先鋭化しテロリストとの戦いの最前線に立つ
最終的にベッド上での生活を強いられる傷を負うが、自分も戦いで死ななければ死んだ者に申し訳が立たないと自分を責めて鬱に近い状態に陥っている - 24二次元好きの匿名さん22/07/08(金) 19:14:44
青年
「渋谷区倒壊災害」において、後述する館長と共に死傷者を0に抑えた功労者
封印、結界を得意とする一族の現族長であり、その道における一番の実力者
目に見えぬ九つの箱に対象を封印する術式を操り、九つの魔具を封印・使用していたが、前述の事件において全て失い、代わりに九つの箱を使って一つの存在を分割封印した
館長
美術館と呼ばれる組織の館長。モデル体型の女性
夏でもダークスーツを身に纏い、手には白の薄手袋、黒いマスクと夜でもかけているサングラスによって極端に露出を控えている
糸使いであり拘束・捕縛のスペシャリスト。「渋谷区倒壊災害」にて青年と共に被害を最小限に抑えた
アレ
白い女性のような怪物
青年、館長と争い戦った結果、渋谷区が瓦礫の街となった
現在は青年の手によって九つに分割封印されている。たまに青年にねだって娯楽を楽しんでいる - 25二次元好きの匿名さん22/07/08(金) 20:03:15
トンボ
敵組織の狙撃手
身長171cm
趣味はポエム作り、特技は体重を当てること
元々猟師の家の出身で貴重な娯楽だった詩文から英雄に憧れ軍に志願するも
罪悪感や恐怖で眠れず泣いている観測手を疎ましく思い手にかけた所から
自分は英雄にはなれず只の殺人狂でしかないのではと思い退役後もそれを確かめるように戦場を転々とし組織に加入した
組織の共通規格である影を使った能力を持ち、影に潜んだり分身に観測手をさせたりできる - 26二次元好きの匿名さん22/07/08(金) 21:46:21
このレスは削除されています
- 27二次元好きの匿名さん22/07/08(金) 21:49:53
- 28二次元好きの匿名さん22/07/08(金) 22:04:36
学園系能力バトル、イメージではとあるとかな感じ
"命名者(ネームマスター)"こと
田中 理(たなか おさむ) 32歳
用務員兼「能力係」を務める男。
能力名や二つ名を流通させたり、「炎竜(ドラグーン)」のように本来対応しない漢字と読みを、能力者に限り「対応させる」能力を持つ。
学園では学生の能力の把握のため、能力の詳細を登録しなければいけない。それに際して学生の自己研鑽の士気を高めるため、彼主導の元で能力名などを登録し、漫画的に表現する文化が学園内にはある。
実際は「連想」を司る能力。
例えば本来は温度を操る能力であっても、「温度を操る」から「温度を下げる」という事柄を連想させなくすることで、事実上「高熱を発生させる能力」に変換させられる。
彼はこれを利用して、危険な能力を未然に制限したり、学園への反乱を阻止している。
能力名や二つ名は、能力を把握する・学園内において存在感のある人物を認識するために「連想」を利用して設置されたタグに過ぎない。 - 29二次元好きの匿名さん22/07/08(金) 22:20:22
人造人間のヒロイン
魔物と戦うために作られた人造人間
幼少期をすっ飛ばして15歳前後の体で作られるので18歳の身体能力や頭脳を持つが実年齢は3歳
人造人間は代々短命で、6歳まで生きた先代が最長
魔物から市民を守るために人生をかけているナチュラルボーンヒーロー
親友同士だった主人公と先代の人造人間が協力することで凶悪な魔物も迅速に倒していたことから、主人公と仲良くなろうとあの手この手で迫ってくる(主人公はヒロインを先代の娘みたいに思ってるから戦線から離れてほしいのと単純に性格が苦手なので塩対応してる)
爽やかでハキハキとした性格だが物事を合理的に考えすぎるところがあり、他人の気持ちを汲み取るのが下手
そのため主人公が先代の葬儀みたいなものに顔面蒼白で出席していたにも関わらず、早速親交を深めようとして距離を詰めすぎて苦手意識を持たれてしまった
しかし苦手だと思われていることにも気づかず今日も全力で距離を詰めている - 30二次元好きの匿名さん22/07/08(金) 22:26:02
『オニヒメサマ』
身長240cmで手足が長く、不吉な黒スーツを着た口が裂けた女性。目撃者が多数いるがその割に映像記録が不自然な修飾を受けた上に監視カメラなどには写っていないなど、目撃証言自体が嘘とされているが、実在している。出現する町の名前を取って『オニヒメサマ』と呼ばれ、両手に持った刃物から衝撃波を飛ばしたり、車を持ち上げたりと大暴れしている光景が目撃されている。
暮らしている町に蔓延る超能力犯罪者『ヴィラン』やらSCPめいた連中やらを倒すヴィジランテであり、臨戦態勢に入ると体が240cmまで巨大化しグラスゴースマイルの両頬を自ら引き裂いて口が裂けた状態にして行動する。映像記録などを魔法で改竄することで存在を『都市伝説』に留めている。刃物から衝撃波を飛ばして見える理由は、両手に持つ双剣がガンブレードであるため。
この姿になる理由は普段は女子大学生で、活動がバレると色々と不都合があるため。ただし普段の生活でも車に轢かれて無傷だったり、違法駐車の大型車両を持ち上げて移動したりと普通ではないことはバレかけている。
ちなみに大口は伊達ではなく、普通の生物なら噛み砕けないものも咀嚼して消化しエネルギーへ変換できる体質の持ち主。本来使おうとしていたヒーロー名が使えなくて不満に思っている。 - 31二次元好きの匿名さん22/07/09(土) 00:48:04
フワタリ
常に黒コートを着ている探偵の女性(国の機関所属)
身長158cm(本人は160cmあると言っているが魔法を使うとさらに縮む)
好きなものはナッツ類、お風呂
入り組んだ古き街「レンカ」に配属されている
左手の人差し指の指輪は戦闘時拳銃状に展開する魔法が籠められている
マトイの術という魔法により服を媒介に烏への変身能力を持つ - 32二次元好きの匿名さん22/07/09(土) 03:20:05
見習い術師:
呪霊を誘引し取り込み強化する術式を保有する少女。いわゆる地雷系女子で、同級生女子との仲は最悪。
呪霊の討伐任務中、任務とは無関係の組織の襲撃を受け誘拐され死亡。
マフィア:
中二病女子。幻覚を得意とし、自分の妄想を実際に出力できることから中二病が重症化した。
マフィアな同級生たちと隣町の廃墟やら未来の世界やら絶海の孤島やらに赴き、様々な敵を打倒してきた。
マフィアに完全参加したあとの任務中、任務とは無関係の組織の襲撃を受け誘拐され死亡。
ヒーロー志望:
ダウナー系。『体から異形の生物を発生させる』パーソナルアビリティの持ち主で、国内最大のヒーロー科高校に入学した。これを悪用され、一時期巨悪が遣わせた『無自覚の内通者』になってしまっていたが仲間とともにそこから脱却、ヒーローの卵として再起した。
その巨悪との戦いの最中、その巨悪とは無関係の組織の襲撃を受け誘拐され死亡。
オリ主転生系:
皮肉屋。通り魔に殺されたと思ったら転生していた。学園都市で中学生をしていたら、魔法使いやら火星人やらの騒動に巻き込まれ大変な目にあった。
就職後に起きた世界的な事変の最中、事変とは無関係の組織の襲撃を受け誘拐されて死亡。
『どこにでもいる』少女:
無口無表情な女の子。普通に生活していたが、凄まじい体質の持ち主であることが発覚、様々な組織から狙われている。
何億回と転生を繰り返しているが、『マフィアとして戦った記憶』も『ヒーローとして戦った記憶』も『術師として戦った記憶』も『魔法使いとして戦った記憶』もなかった。ただ散々転生前の自分を殺してきた組織が余計なことをしたためそれらの記憶(他にも数多の記憶)が呼び覚まされ『記憶にない経験の知識』を活用することが可能になった。『どこにでもいる』とは、オリ主二次創作モノのオリ主(という設定)だったりキャラメイクがあるゲームのプレイヤーキャラ(という設定)だったりということ。
呪霊っぽいものを受肉させた異形の生命体をけしかけ足止め、そこを魔法でぶち抜く凶悪な戦術で戦う。 - 33二次元好きの匿名さん22/07/09(土) 04:37:40
★世界観
天獄・辺獄(人間界)・地獄の三つの世界があり、そこに住まう者はそれぞれ『魂の不滅(記憶や意識が失われない)』・『命の不滅(他の存在に情報が受け継がれる)』・『肉の不滅(肉体は老いず腐らない)』という特性を宿している。
天獄には神や天使、死者の霊がいるが、存在するために辺獄に住まう者たちに認識される必要があるため何かとちょっかいをかけてくる(くせにやたらと偉そう)。
地獄は腐らないという性質上死体がいつまでも消えず飽和状態にあり、領土拡大のために辺獄へ進出しようとしている。
辺獄は現代そのものだったが、突如として天獄と地獄からの干渉が活発化したため混乱状態。
鎖篠黒耶
★設定
辺獄に住む彼女は『命の不滅』を宿す人間でありながら地獄に住む悪魔と契約して『肉の不滅』を得た。契約期間中はあらゆる攻撃を受けても死なず、身体が消し飛んでも数時間後に完全復元される文字通りの不死となるが、期間を過ぎると悪魔に乗っ取られてしまい、彼女の自我は消滅する運命にある。
そこで天獄に住まう神を殺して喰らい『魂の不滅』を手に入れることで乗っ取りを回避し、三種の不滅が揃った究極の存在として三界に君臨することが野望である。
というスタンスの主人公の相棒。
悪魔との契約は自ら望んだことではなく、カルト教団に生贄として捧げられた結果によるもの。
あっけらかんとした豪放磊落な性格だが、貧しくゴミ同然だった自身の出生や不滅にかまけて堕落した世界、そして悪魔の罠や傲慢な神々などこの世のすべてに絶望しており、世界を破壊しようとする主人公の共犯者として死なない特性をフル活用してサポートする。
戦闘スタイルは不死の特性を生かした捨て身戦法と体に巣食う悪魔の怪力や異形化による白兵戦。 - 34二次元好きの匿名さん22/07/09(土) 04:53:30
破滅のジュリアス
壊滅のドルセゴ
殲滅のコッカプーロ
絶滅のエンドルマリア
まだ名前しか思いついてない敵側の四天王的存在の名前
キャラ付けとか能力はこれから考えるつもり - 35二次元好きの匿名さん22/07/09(土) 12:01:41
ロイロイ
旅を司る精霊で気分屋でいたずら好き
珍品の収集家としての側面も持ち、旅人から各地の珍品を献上させている
見た目は少年とも少女ともつかない姿 - 36二次元好きの匿名さん22/07/09(土) 15:27:24
苛斂(カレン)
銀髪ロングに赤い瞳が特徴の女性
身長172cm
性格は真面目だが感情に乏しく言葉少な
好きなものは焼き林檎とキングサリ
獲物は令剣ソリッドという名のレイピア
能力は粛清(リクウィデイション)
透き通るような水色に黒い芯が入ったような液体を操る能力
液体ではあるが非常に硬質で人体ならば易々と突き通せる
専らレイピアに纏わせて体内から引き裂く - 37二次元好きの匿名さん22/07/09(土) 20:22:48
姉 悪魔のような才能を持つ芸術家
妹のことを最高傑作とよび彼女の人生そのものをキャンバスとして扱う
しかし遺産を残して死んだ親の代わりや金食い虫の親族から妹を守り育てたあたり愛情自体はある
他人の価値観や記憶を操作する絵画を公開したあと世間から姿を消した
妹 美大生
ちゃっかりしたいい性格をしてるいたって普通の学生
姉のことは嫌悪であり畏怖の対象であり永遠に超えられない壁だと思っている
姉のキャンバスとしての人生から脱出するため一人暮らしをはじめる
友達も恋人を途切れないよう常にコミュニケーションに力をいれ実家にだけは戻りたがらない - 38二次元好きの匿名さん22/07/09(土) 21:14:51
ハイム
茶髪に緑の瞳、中肉中背の青年。一人称は「僕」で敬語で話す
ある程度の一般常識はあるが基本的に世間知らずで冗談を鵜呑みにしたりぼったくられたりする。しかし騙されたりしても特に怒らず流すことが多い
正体は人型をした容れ物
身体の内側は空洞になっており、内部に「妹」を収納している。表皮をナイフで切るなどすると中を覗くこともできる。また、内側から「妹」が表皮を破って出てくることもある
自己修復機能を持ち、容れ物としての身体が傷付いてもすぐ直るため怪我を負う可能性があっても気にしない
世間知らずなのは製造者に作られてすぐに放り出されたため。騙されたりしても怒らないのは「妹」以外の存在は自分自身も含めてどうでもいいため
「妹」
ハイムの内部に住んでいる存在
見た目は実体を持った影そのもの
自身の形状や硬度を好きなように変えることが可能で、切り裂いたり砕いたり締め付けたりと自由自在
喋ったりはしないが喜怒哀楽や好き嫌いはちゃんとある。ハイムとは意思疎通ができる
人間的な倫理観は一切なく他者を害することにも躊躇いがない。ハイムのことだけは大切に思っており傷つけようとする相手は絶対に許さない - 39二次元好きの匿名さん22/07/09(土) 21:46:38
黒川真琴
武家の女中の息子として生まれる(母が当主に肉体関係を持ちかけられたとき断れなかったそしてそのまま生まれてきてしまった)
そのため母子共に朝から晩まで働かされたり食事にわざと虫を入れられるなど凄惨な嫌がらせを受ける(特に嫌っていたのは父の正妻とその息子)
ある日、真琴が7歳の時正妻がありながら妾に手を出すような男では当主を任せられないと当主の座が父の弟に回ろうとする
これに当主である父は激怒、母を殴ろうとした時に真琴が反撃 結果家を追い出されるなお、その父は7歳のしかもまともに食事も与えていない子供に負けたとしてメンタル保てずその日の夜自害 正妻と息子も死を知ったあと心中
その後は母子2人で暮らしていたが9歳の時生活苦から母は真琴を寺に預ける その寺は真琴によくしてくれたが17歳の時戦に巻き込まれ自分以外寺の人間は全員死亡
そして全てを失って放浪中、18の時に母は既に流行病にかかって死んでいたことがわかる
現在は春雪という異名の剣豪 年齢は20代後半と皆に言っている(実際は27歳) - 40二次元好きの匿名さん22/07/09(土) 21:54:32
- 41二次元好きの匿名さん22/07/09(土) 23:38:25
俺が作ろうかなと考えているゲームの主人公を↓
九十 一和
とある田舎町に住む高校生で、赤子の時に九十家に
養子として連れてこられた。
身長255cm、体重321kg。それに加え、その見た目以上に常軌を逸した身体能力を持つため、初対面の人からは怖がられることが多いが、明るい性格の持ち主でかなりのお人好しなため、関わった人間とはすぐに打ち解けることができる。
また、どんな困難に対しても絶対に諦めることはなく、何度失敗しても食らい付いていく不屈の精神を持っているため、それに感化されて前向きになる人も多い。
しかし恋愛関係のことについては全く理解できないらしく、自身に想いを馳せている人に半ば告白のようなことを言われても、とんちんかんな返答をすることがある。
口癖は「なんだか知んねぇけど〇〇ってこった
ろ?任せろ!」
ちなみに、かなりの大食いで好き嫌いせずになんでも食べるため、残飯処理を任されることがある。
また、料理が得意であり、味だけならその辺の定食屋と遜色ない程度に作れる。
その正体は、とある組織が生み出した破壊と殺戮のための生物兵器。
彼自身はその事実を知らないが、戦闘によって瀕死状態に追い込まれたとき、または感情が爆発したとき、兵器としての本能が目覚め、その圧倒的な力を持って目に写るもの全てを破壊し尽くす『災害』となる。
本能覚醒時に得られる能力は以下の通り。
・身体能力をさらに大幅に強化し続ける。
・自身の遺伝子を自在に改造し、進化し続ける。
・食べた物どんな物でも栄養として取り込むことが
できる。
ちなみに、生殖能力は初めから剥奪されており、どんなに進化しても現れないようになっている。
(開発者のコメント「あんなのが勝手に増えたら私でも手に負えん!」)
とある一件により、父親は自殺、母親は過労による認知症を患っている。 - 42二次元好きの匿名さん22/07/10(日) 00:11:46
かっこよい
ジュリアス→ライバルポジ?
ドルセゴ→脳筋、最初に死にそう
コッカブーロ→卑怯そう。二番目に死にそう
エンドルマリア→女だけどffとかのエロモンスターチックな感じしそう、3番目に死にそう。
なイメージ。
- 43二次元好きの匿名さん22/07/10(日) 00:26:22
別のスレで作ったやつでよければ
御先燈火(おさき とうか)
163cm/ 52kg B87 / W57 / H90
神様によりこの世界に転生させられた元男の少女。容姿は金髪碧眼で、人間ではなく妖狐である為、狐耳と尻尾が生えている。古くから国の中枢に仕えてきた妖狐の一族『御先家』の次期当主候補。退魔の仕事に出る時は露出度の高い巫女服を着用している(巫女服のカラーは白と赤。肩や胸元が露出)。潜在能力が高く、成長すれば当代最強になるとされる。高い妖力を持っており、属性は光。有り余る妖力で強力な結界や妖術を発動させ相手を物量で圧し潰すタイプ。十代後半。普通の学校に行っていおり、一般生徒からは高嶺の花ポジとして見られている。 - 44二次元好きの匿名さん22/07/10(日) 00:56:53
懶惰(ランダ)職業というか種族は魔女
髪型はオレンジのマニッシュショートでスレンダーな女性(お気に入りなのかよくスニーカーやデニムを履いている)
身長168cm 体重は60kgないぐらい
性格はめんどくさがりでざっくばらん
好きなものはドーナツ、昼寝、ポプリ、散歩、タンポポ、あとふわふわしたもの
嫌いなものは辛い料理、尖ったもの、計画、掃除、家事全般、虫とか
住んでいるのは鳥草市の唐禄神の辺の賃貸で部屋を魔改造して魔法道具でそこそこ便利に暮らしてるとか
自然の多い地域で良く散歩してるらしい - 45二次元好きの匿名さん22/07/10(日) 01:45:01
ウノクエ 種族は魔女で職業は経理(自称革命家らしい)
髪型は逆立ったアッシュブロンドで耳にたくさんピアスを付けてる目のクマが目立つ男性
服は白、黒、グレーばっかりでシンプルなもの、スチームパンクっぽいゴツイ腕時計をしている
身長は175cm 体重は70kg
性格は几帳面だが神経質気味、どっちか手が空いてないと不安になるらしい
好きなものはショートブレッド、ジンジャーブレッド、小説、歯車、万年筆、時計とか機械類
嫌いなものは人、喧騒、酒、柔らかい食べ物、野菜類、嘘、ゴシップ
住んでいるのはカルティア市はデスペルタドールの高層住宅で開発が極まった無機質な街並みを気に入ってるらしい
魔法の名は唯物論者(マテリアリスタ)
作りだす空間の名は不自然世界(イナトラーリス)
この世界の裏にすべての生命が鉄パイプなどのオブジェクトに置き換わった世界を作り出す力
この力を使って喧騒を避けて通勤したり呼び出したオブジェクトで人を攻撃したりする - 46二次元好きの匿名さん22/07/10(日) 02:00:46
厨二病系なりきりスレで昔使ってた子が今でも一番のお気に入り
非常に力の強い悪の組織に所属してる金髪碧眼の女の子、細剣+光属性の付与魔術を用いて戦う
目眩しして動きを封じ、急所を避けて手足を狙い攻撃して動きを封じる戦闘スタイル
お人好しで争い事が嫌いな善良な性格、困っている人がいれば助けたがるし敵でも命を落としそうなら手を差し伸べる、というのが表向き
前述の性格も嘘ではないが倫理観が欠けており「今を生きる人が苦しんだり命を落とすのはおかしい、皆幸せになってほしい」
という考えから「一番強い勢力である悪の組織に入り正義勢力を倒すのが一番早く戦いを終わらせる方法」と考え悪の組織に所属
正義勢力に所属する敵でも今を生きる人間である為、命を奪おうとはしないが大切な物や人を人質に取って降伏を促したり情報を吐かせたりの外道な行動は躊躇いなく行う
今思えば設定に粗とかあるけれど一番思い入れがあるし、今でもTRPGとかに転生させて一緒にいる最愛のキャラ - 47二次元好きの匿名さん22/07/10(日) 02:04:25
自分を負けヒロインだと思い込んでる子
自分の世界がラブコメの世界だと気づいてしまった、幼馴染の男子に片想い中のJK
ポット出の女に幼馴染を奪われたくない!とさまざまなラブコメ作品を読み込み勝ちヒロインとなるべく日夜努力している
が、大抵から回って幼馴染に「えっ…なにやってんだお前……」とちょっと引かれて終わる
性格は明るくて単純なお人好し
なので恋敵(と勝手に思い込んでいる)黒髪さらつやロングのクール系完璧美少女転校生ともすぐに打ち解けて仲良くなってしまい頭を抱えている - 48二次元好きの匿名さん22/07/10(日) 02:10:37
コトリリャス 種族は半分魔女で職業は無しで革命を目指しているらしい
髪型は真っ赤なオールバックでサイドに白が混じっている筋肉質な男性
服はいつもシャツとサスペンダーを着ている
身長は182cm 体重は87kg
性格は情熱的な理想家、少しせっかちかも
好きなものはツナのサンドイッチ、ネクタイ、議論、演説、運動、本を読むのも書くのも好き
嫌いなものは曖昧さ、不条理、狭いところ、湿気、雨
住所は定まらなずホテルや仲間を頼ることが多い
魔法の名は不滅の炎(アイオーン)
ものの燃える温度に関わらず燃やす炎を操れる力
魔女成分は半分なので不安定で名前の割にすぐ消える
この力を使ってゴミを燃やしたり建物を焼いたりする - 49二次元好きの匿名さん22/07/10(日) 02:55:40
糜爛(ビラン)種族は半分魔女 職業は投資家
髪型は赤紫に黄緑の混じったツイストパーマにそばかす気味な男性
身長は178cm 体重は70kg
性格は感情の起伏が激しく好奇心が強い
好きなものは辛い酸っぱい苦いなどの刺激物、ルバーブのジャム、炭酸水、絵本
嫌いなものは自分、人、視線、夜
住所は鳥草市の文珠の庭付きの一軒家で寝るときも家中の電気を点けたまま寝る
文珠周辺はおしゃれでそこそこ高級な地区だが特に愛着はないらしい
魔法の名は滅紫(けしむらさき)
左手から赤、右手から青の液体を出し両方に触れたものを消滅させる力
本人は物騒だと感じて全然使わない - 50二次元好きの匿名さん22/07/10(日) 11:23:02
グレゴール
魔の森に棲む黒い竜
13本の角と血のように赤い瞳が特徴
その眼には呪いの力があり、多くの旅人が命を落とす原因となっている - 51二次元好きの匿名さん22/07/10(日) 11:53:49
【不死の魔女】シオン
遠い昔に神より不死の恩恵を受けて魔王討伐に出た勇者一行のメンバー。旅の中で「魔術」を編み出し、魔王討伐後には魔術の使用方法を記した書物を作成し各地に渡り歩く生活を始める。しかし、魔術には「使用者の脳を蝕み、やがて廃人に至らす」という代償があり(シオンには不死の恩恵があり代償は生じていない)、それに気付いた後は自身の作成した書物を焼き尽くすため各地を訪問、時には襲撃し魔術を抹消。以降四百年近く、自身は霊峰にこもり人前に姿を見せなくなる。
なお、後世では「魔術を独り占めするために人々を襲った卑劣な魔女」として言い伝えられている。 - 52二次元好きの匿名さん22/07/10(日) 22:01:28
ドライボ
身長 185センチ 趣味 入浴
マフィアの三男 大食いでお人好しかつ女性慣れしてない
兄たちを毛嫌いし家出しようとしたところ弟に裏切られチンピラとして身を隠し潜伏してる
バーナ
身長 169センチ 趣味 飲酒
貴族の隠し子としてメイド扱いされてたところを当主を騙し遺産を持ち逃げしたことで指名手配中
父親譲りの金髪が嫌いで染めている
ツンデレで意地が悪い - 53二次元好きの匿名さん22/07/10(日) 22:14:16
風贄 ハヤト
黒髪に青緑色のメッシュが入っている。青い目。
176cm。17歳の男子高校生。
遠い昔に水晶竜と呼ばれるドラゴンと交わった一族の末裔(本人は知らなかった)。
基本的はお人好しだが敵意には敵意で返すタイプであり割と好戦的な性格。
認めた相手にはすぐ懐くワンコ系。
ドラゴンの血を引く者は高純度の魔力を秘めており、魔力の存在を知る者(魔法使いなど)に狙われやすく、実際襲われたところをまた別の魔法使いに助けられる。そうして自身の血筋とその希少性を知り、自衛のためにその魔法使いに弟子入りして魔法を学ぶことになる。
得意なのは風魔法。その他に水と雷の魔法と相性が良い。地魔法とは相性が悪くほぼ使えない。 - 54二次元好きの匿名さん22/07/11(月) 00:06:43
ケムリ
鳥の子色の髪に亜麻色の瞳の少女 ぱっつんボブだが後ろが少しボサっとしてる
身長155cm 15歳の高校1年生 制服のブレザーを改造、裏地に魔法陣を描き色々収納できるようになっていて
いつでも取り出せるように羽織っている
感情が顔にあまり出ないタイプ
好きな食べ物はパウンドケーキ、苦手な食べ物はネギ
魔道具カクレミノの能力で透明人間になることが出来る - 55二次元好きの匿名さん22/07/11(月) 00:23:47
想像を現実に変えるキャラ
文字通り想像を現実に変えることができるキャラだが『時間停止をすると分子が固定されて動こうとすると死ぬ』『空間圧縮するとブラックホールが生まれて想像する前に死ぬ』『瞬間移動は分子に分解して移動するのだから死と変わらないのでは無いか?前の自分と同じと言えるのか?』など小難しい事を思い浮かべてしまった
その為使おうとした時に一瞬でもこの事を脳裏に思い浮かべてしまったら具現化されると思い強い力を使うことができない
しかし余りにも物理法則を無視した(これを起こしたら現実にどの様な問題があるかはわからない場合)はリスクを想像していないため扱える変人
そしてイメージを具現化しようにも想像力が足りないため『火を出すにはライダーに息を吹きかけて火力を上げる』『武器を取り出す場合オモチャのキーホルダーを大きくさせる』などイメージを手助けする小道具が必要で攻撃面は本人の頭の悪さも有って常人からしてみたら強いが隙が物凄い大きい
しかし防御面では『防刃、防弾、防爆の繊維で作られた服や皮膚を覆う薄い素材』など前もって想像したとんでもアイテムをワンサカ身につけている
その為傷を負うイメージが湧かないので物理攻撃に関してはほぼ無敵である
最終的に挑発にのり負けたら酒を飲むギャンブルをやり『本当に自分を殺そうとしてる連中がこんな遊びをするか?』と想像して即死した - 56二次元好きの匿名さん22/07/11(月) 00:42:05
感度3000倍キャラ
なお体感速度等の感度も3000倍とする。
本人は些細なことで絶頂や激痛を感じてはいるがスキル「鉄仮面」で自身の表情筋を操作。
ア○顔や苦痛にゆがむ所を何も感じないよう取り繕うことができるようになっている。
自分は他人の痛みが分からない、と豪語しているが単純に自身の感度が高すぎて他人の1/3000の感覚を理解できないだけである。
過去の調教で自分の認識は人以下の畜生だと認識しており、人様に命令されたら自分への命令には逆らえない。
でも大抵のことはされたので、いまさら何されたって変わらんやろ。と前向きにR的命令を受け入れる。
そんな全身余すことなく開発されてもなお誇り高い癒しの力を持つ肉便姫系聖女 - 57二次元好きの匿名さん22/07/11(月) 00:58:34
ボンバー・シラトリ
格闘家で頭の回転が早く、相手の動きを誘導するのが得意
魅せることを重要視しており相手も自分も派手に盛り上がる戦いを演出させる
ついた異名は「台本王(ブッキング)」
周りの目線や攻撃といった意識を持つものを自身に向ける異能を持つ - 58二次元好きの匿名さん22/07/11(月) 07:27:03
イッチの感想楽しみにしてる
- 59二次元好きの匿名さん22/07/11(月) 07:47:19
強い願いに呼応して能力が与えられる世界観で、
遥か昔から転生を繰り返す元王子、現幼女。
転生自体は能力で不老人外の義兄を追い続けることを願った。
基本は人格者だが義兄に関することはリミッターが振り切れていて交友や恋愛関係に口出ししたりするクレイジーブラザーシスター。
十数代前から孤児院を経営していて同じ能力者や孤児を保護しているため老若男女から先生と慕われている。
能力の副産物で歴代の身体能力を重ねて降ろして巨大な槍を振るう。 - 60二次元好きの匿名さん22/07/11(月) 16:42:00
2m半ぐらいの冒険者として名を馳せる黒甲冑の大男、その正体は1,3mの銀髪長髪ペタンロリ
黒甲冑はパワードスーツのような物で燃料は水というリーズナブルな物。
欠点は大型になってしまった事と、戦闘など激しく動かすと中が水から産まれた蒸気で密室サウナ(通気性最悪)になること
周りからはオーラのような物に見えてるけど、それは単なる蒸気だぞ!
汗だくだくになりながら、冒険者として頑張るロリ。周りからは大男の従者か奴隷かと思われてるぞ!
鎧を脱ぐど汗でびしゃびしゃ、白ワンピを汗ですけすけにさせながら、長髪から汗を滴らせながら依頼を頑張るロリ
一番の悩みは甲冑姿で周りから男としか認識されず、大衆浴場の女湯に入れず汗を流せ無い事。
常に汗だくでいるので自分を汗臭さがこびりついていると思っており、素で外をであるいても他人と距離をあけがち
本人も内気よりな性格なため素の時の友人なんていないことを若干気にしている
なお鎧の時は気が大きくなるタイプで、普通に付き合えそっちでの友人はいる(鎧からは30代男のボイスかくぐもってるタイプ) - 61二次元好きの匿名さん22/07/11(月) 20:57:08
精霊的なやつ(転生者)
前世で人と関わることを放棄していた学生の魂が、落雷の際に生じた大量の魔力と混ざり合い、人間の姿をした精霊となったもの
天候を操ることができる
前世とは違い強大な力を持っているのでなんでもやりたいことができる!としばらく地形を変えたりして遊んでいたが、ある日人攫いから逃げてきた王族の少女と出会ったことで誰かと関わりたいという自分の強い願いを自覚し、少女の夢である「国を取り戻す」ことを手助けし始める
しかし元々コミュ障を拗らせていた上に問答無用で他人に言うことを聞かせられるほど強大な自身の力を「あまり使わないように」と少女に言われているため、社交スキルを求められる場面では全く役に立たない
最近はご近所さんに挨拶することから頑張っている
性格は寡黙で未熟な社会スキルのせいで無意識に自分勝手に振る舞ってしまいがちだが、根は素直で人が好き
かなりド天然だがぱっと見と能力が怖いので、ポンコツだと見抜いているのはその辺のご近所さんと少女だけである - 62二次元好きの匿名さん22/07/11(月) 21:12:01
- 63二次元好きの匿名さん22/07/11(月) 21:29:49
- 64二次元好きの匿名さん22/07/11(月) 21:59:51
自分もスレ主ではないけど失礼
>>19の視点で物語を読み進めたら妹がいなかったってのがすげぇインパクトありそうで好きだわ
- 65二次元好きの匿名さん22/07/11(月) 22:06:47
東京喰種×寄生獣の二次創作書こうとしてたときのオリキャラ
鱗羽(ウロコバネ)アイ:
13区出身の喰種。両親から羽赫と鱗赫を引き継いでいて、両親はCCGに殺害されている。笛口家のように『人を襲えない』タイプの喰種で、餓死寸前のところをパラサイトに寄生されて死亡。鱗羽アイはパラサイトの自称である(羽赫と鱗赫から名字、宿主が所持していたバッグに書かれていた宿主の母親の名前からアイと名乗っている)。
喰種に寄生した唯一のパラサイトで、ダークウェブに存在していた田宮良子の研究ログを入手し、寄生喰種としての生存維持を最優先に行動する。あんていくのコーヒーが気に入っていて、それが飲めないと生活の質が下がるとしてあんていくには協力的。re編では唯一の純喰種の喰種捜査官としてハイセの部下として行動。喰種捜査官として用いるクインケはAレート甲赫の『シールドA4』とBレート尾赫の『ツルギB1』。
Rc細胞のお陰でパラサイト部分が強靭で、頭部を分離してもしばらくは活動可能。『この種を食い殺せ』の使命があるため共食いも行っているため、頭部の変形も合わせて強力な喰種。ただし燃費が悪く一週間に一度は半日ほど昏睡するなど不調を抱えている
二階堂文香/文乃:
re編から登場するクインクス。移植された赫胞は尾赫、非常に長いリーチを持つ反面攻撃力はそこまでではなく基本的に寄生体による攻撃とクインケによる攻撃を併用する。人間の少女の頭部にパラサイトが寄生している。喰種の被害者でもあり、双子の妹(を宿主にしたパラサイト)を食い殺され、咄嗟に本体の寄生体部分を腕へ移植することで難を逃れた。基本的に頭部が姉の文香、左腕が文乃という構成。
コクリアに収容されている田宮良子からパラサイトについていろいろな情報を取得していて、アイのお目付け役としても活動。
不知や瓜江と違って問題児ではないが、基本イエスマンで制止されなければ倫理的にアレな行動にも出るなど『勉強不足』。
使用クインケはSSレート鱗赫/羽赫(アイから切り離された赫胞)キメラクインケ『キメラSS』。モンハンのバルファルクの翼のような柔軟な変形による攻撃が可能
名字が二階堂なのは、メタ的には片割れを失って精神を不安定にさせようとしたときの名残 - 66二次元好きの匿名さん22/07/11(月) 22:18:05
- 67二次元好きの匿名さん22/07/11(月) 22:39:37
スレ主じゃないけど>>17のダイゴローさんの高所恐怖症で回りくどい言い方で下すように要求することもあるってギャップにやられた
かわいいねダイゴローさん
- 68二次元好きの匿名さん22/07/11(月) 22:47:00
- 69二次元好きの匿名さん22/07/11(月) 22:47:45
2m50cmくらいの波打つ長髪の大男
筋肉質な身体に対して、肌は全体的に青白く生気がない
表情も常に無表情で、その目は虚空を見つめている
空間転移を繰り返して世界を彷徨っている存在。その転移に規則性はないと思われている。転移直後、周辺を探るような素振りを行う。その後魔力を解放し、その衝撃によって辺り一帯を更地に変える。そしてもう一度周辺を見渡し、転移を用いて姿を消す。多くの場合、森や山のような人気のない場所に現れるが、街中に出現した際は甚大な被害をもたらした。
魔力解放後は物理的、魔法的な攻撃は全てその魔力によってかき消されてしまう。また魔力を用いない単純な暴力であっても圧倒的な戦闘能力を誇る。
彼の目的は自身の故郷へ帰ること。神の子として生まれた彼はかつて神や兄弟姉妹と共に暮した故郷への道を探している。しかし故郷は物理的には辿り着けない空間へと隠されてしまった。だから彼は探している。時折感じる故郷の気配を追いかけて。たとえ行く手を阻むものを全て壊したとしても。
作中でもほとんどステージギミックみたいな扱いのキャラです。 - 70二次元好きの匿名さん22/07/11(月) 23:09:46
千崎 朔二朗 読みは決めてない
身長177cm 全体的に色素が薄い感じだが毛先だけ黄色い 木製の丸メガネをしている
双子の兄がいる(名前は英一朗)
成人の証として雉隠しという名のサーベルを佩いている
能力は角ぐむ(アスパラゴス)
サーベルを刺したところから霜柱のようにトゲを生やせる能力
モチーフは白アスパラガス - 71二次元好きの匿名さん22/07/11(月) 23:31:14
- 72二次元好きの匿名さん22/07/11(月) 23:42:36
- 73二次元好きの匿名さん22/07/11(月) 23:50:29
名前は決めてないけど、異世界から地球に同盟を結びに来た魔法使い。
取り込んだ血液と同じ型を持つ全生物に自身の身体に与えられた情報を共有することができる(ヒトのA型血液を取り込んだ状態で手首を撃たれた場合、地球上のA型血液を持った全ての人間の手首にも銃創が発生する)魔法で全人類を人質とする事で同盟という名の征服を行おうとした - 74二次元好きの匿名さん22/07/12(火) 08:58:32
仔鼠 賜郎(さいす しろう)
どんな鍵でも開けられるという宝具“自在鍵”を盗み出し各地で盗みを繰り広げる泥棒。
貧しい人々にお金を配ったりするので世間では義賊と持て囃されているが、本人は小心者で一々動向を掴んでくるマスコミが恐ろしいらしい。 - 75二次元好きの匿名さん22/07/12(火) 10:58:38
遠門 遙(おちかど はるか)
強い好奇心と功名心を持っているが、頻回に不幸が降りかかるため臆病さも持ち合わせている。
能力は“透明水彩”
相手の能力の一部をコピーする能力で愚者のアルカナを象徴にしている。 - 76二次元好きの匿名さん22/07/12(火) 15:24:10
三九郎
身体から炎が出るという特殊体質を持つ男
炎を制御することは出来ないししかも炎が出ているのに本人は全く熱くないらしい
そんな体質のせいでボヤ騒ぎを何度か起こし監禁されたり処刑されそうになったりしたこともある - 77二次元好きの匿名さん22/07/12(火) 15:39:53
- 78二次元好きの匿名さん22/07/12(火) 16:47:53
万代一輪(ばんだい・ひのわ)と万代一重(ばんだい・ひとえ)
19歳の双子で性別は男
マジで外見が同じなので本人たちしか見分けがつかないけど、どっちも性格が最悪なので見分けをつける必要も無い虐めっ子
趣味はカツアゲと自殺教唆
好きなものは現金とママの作ったミートパイ
嫌いなものはボランティア
職業不定だが何故か高層マンションに二人暮らしで金に困ったことがない
座右の銘は「鉄は熱いうちに打て」
死んだ方が世のためになるニーチャンたち - 79二次元好きの匿名さん22/07/12(火) 19:20:09
このレスは削除されています
- 80二次元好きの匿名さん22/07/12(火) 21:34:39
“キュウキュウさん”
とある地域の小中学校で流行っている願いが叶うおまじないに登場する存在
正しくおまじないをした人のもとには白いワンピースを着た黒髪の少女の姿で、間違ったおまじないをした人のもとには赤い合羽を着た性別不明の子供の姿で現れる
赤い合羽のキュウキュウさんに出会ってしまった人は9年以内に死ぬ
①叶えてほしい願い事を赤い折り紙に書く
②その折り紙で鶴を折る
③3丁目の駐車場近くに並んだ9本の木のうち、右から3番目の木の根元に折り鶴を置く
④折り鶴の上から水をかける
⑤目を閉じて「キュウキュウさん、聞いてください」と3回唱える
⑥折り鶴を持って右から9番目の木まで歩く
⑦9番目の木の根元に折り鶴を埋める
⑧目を閉じて「キュウキュウさん、(自分の名前)がお待ちしています」と唱える
⑨その日の夢に“キュウキュウさん”がやってきて願いを叶えてくれる
※注意事項
・必ず赤い折り紙を使うこと
・丁寧に鶴を折ること
・左から3番目の木の根元に折り鶴を置かないこと
・必ず自分の名前を言うこと - 81二次元好きの匿名さん22/07/13(水) 01:28:51
アルテミシア
性別:女性
身長159cm
千歳緑の髪をルーズサイドテールにして右から垂らしている。
承認欲求が高く飽きっぽいため日々満たされないと感じていて人が不幸になれば自分は相対的に幸せなんじゃと考えたりもするがそんな考えに至った自分に後悔したりしている。そんな性格。
能力は
仮初めの歩法(テンポラル=テンポ)
踏みしめた地面を崩壊させ穴を作り出す力。落ちても死ぬような高さではないが抜け出すには誰かに引っ張り上げてもらわないといけない。そんな高さ。 - 82二次元好きの匿名さん22/07/13(水) 07:53:01
クロヴァ
主語は自分の男
自己表現が苦手で恥ずかしがり屋で女性が苦手
特に意味もなく角が生えていて長身で頑健な体躯を持つ
好物はカフェオレとキャベツ、苦手な物は牡蠣(中ったことがある)
趣味は筋トレと家庭菜園(一人で黙々とこなせるものが好きなのかもしれない)
持つ異能はミルクパズル
肉体をパズル状に変化させられるもので
狭い隙間を通り抜けたり、攻撃の回避に使えるが、高温にさらされると変性し変化できなくなる欠点がある - 83二次元好きの匿名さん22/07/13(水) 08:02:01
北条 明/アトランタ星人アンジ
身長:173
使用アイテム:ライザー、ウルトラカプセル、怪獣カプセル
ギャラクシーレスキューフォース所属のメフィラス星人。地球にはライザーのテストを兼ねた休暇でやってきている。
所持しているライザーは、新たにヒカリが開発した試作品で、ウルトラマンと怪獣を合体させることができる新型。
人格としては星人らしく計算高いが、他の個体とは違って情に深く涙脆い。その性格から馴染めずに宇宙を放浪していた所で、GRFが苦戦している所に助太刀し、スカウトされた。
人間態はいかにもスーツを纏った堅物そうな黒縁メガネの男。
アキコ/マザラス星人エリア
GRF所属のアンジの協力者。
アンジとは元々腐れ縁であり、放浪していた時期でも様々な場所で顔を合わせている。GRFに所属してからはアンジと組むことが多くなり、今回もアンジとともに地球に滞在。
人間態は赤のメッシュが入った茶髪のボブカットにパンクファッションの少女。
戦闘時には擬態を解き、宇宙人の姿となって戦う。 - 84二次元好きの匿名さん22/07/13(水) 11:09:13
モッコ
身長148cm
見た目の特徴はつやのない銀髪と赤い瞳に石膏のように白い肌
引きずるほどの長さの白いフード付きマントを着て身の丈以上の鎌を持っている
好きな食べものは硬めのチーズ
いつも気怠げにしていて口が悪く髪型が変わると識別できなくなるなど記憶力も悪い
正体は死神 - 851222/07/13(水) 11:14:45
自分は幸せになっちゃいけないと思いこんでますね。自分の価値を無視し続けてます。
- 86二次元好きの匿名さん22/07/13(水) 11:28:43
リルタ
身長30cm〜地球1個分
人間換算で12歳くらい
見た目はベドリントンテリア(検索しよう)に近い犬っころ+赤い首輪に緑目
性格は無邪気で善悪の区別が希薄
コミュでは天才児としてチヤホヤされていた幻獣の男の子
全身の毛の摩擦?で発電し緑色の電気を得る。電撃弾を吐くのがメインウェポン
ある日「絶対に開けてはいけない」と言われている開かずの間の封印が
御札の経年劣化により解けかけていたのを見た彼は、好奇心に負けて札を噛み千切って入ってしまう
開かずの間に飾られていた「秘宝」に見とれているとたまたま近くに居た仲間の猫幻獣に襲われる
リルタは秘宝を毛の中に隠すと猫に「秘宝を返したら黙っといてあげる」と提案されるが断って戦いになる
熾烈な戦闘の最後、リルタの電撃弾と猫の亡霊の群れがぶつかり合い大爆発
あまりのエネルギーにより空間が歪み、二匹は次元の彼方に飛ばされた - 87二次元好きの匿名さん22/07/13(水) 12:37:12
宗主 枢々(そうす たるたる)
身長176cm、頭は坊主ではなくスポーツ刈り
寺の子だが本人は乗り気でなく勝手に決めた高校でモラトリアムを満喫している
偽名での入学、敷地内で勝手に野菜を栽培する等、校則を著しく離脱しているが真面目()なため見過ごされている
能力は高速軌道(ヴェロシティ)
予め向きと速度を定めた線上を高速で移動できる能力。
一定時間残るため踏ませて援護したり妨害したりもできる。 - 88二次元好きの匿名さん22/07/13(水) 15:20:57
イブ―(梟)
アッシュブロンドの長髪をセンター分にしている長身の男性
視覚と聴覚が非常に発達していて町一つなら凡そ捉えることが出来るほど
好きなものは静寂
嫌いなものは騒音、マスコミ
両目にカメラ・オブスキュラという魔力を宿しており
眼から光の像を作り出すことが出来る
この光の像は物質の透過やワープ(飛ぶ先に鏡文字が書かれそこから現れる)、光熱での攻撃が出来る - 89二次元好きの匿名さん22/07/13(水) 15:56:35
刈安麒麟児
身長145cm
10歳の時にカミサマに気に入られて歳を取らなくなった。現在355歳。
普段は付け髭と上げ底の靴、大きな外套を使ってごまかしている。
本来は雲塗家の娘アヤメと婚約が結ばれていたが反故となり以降もアヤメの血脈を守り続けている。
得物は一初という太刀 - 90二次元好きの匿名さん22/07/13(水) 17:41:39
作倉 千歳(さくら ちとせ)
178cm。24歳。男性。
顔も頭も運動神経も良い、天に二物も三物も与えられたような男。それでいて人当たりもいい……というより他者に嫌われない立ち回りが上手いため友人が多い。しかし友人は多くても心の許すような“親友”はいないタイプ。
ハイスペックだが自己肯定感が異様に低く、褒められたり優しくされることに慣れていない。喜びよりも困惑や疑いの気持ちを抱いてしまいがち。
特に「好き」だと好意を伝えられることがとても苦手で強い恐怖を覚える。
5人の女性を殺している連続殺人犯。
殺害理由は「好きだと言われたから」
殺された女性は皆、千歳に対して積極的に好意をアピールしていた。その度重なる「好き」の言葉に耐えられなくなりパニックを起こした結果の凶行。
衝動的な犯行なので凶器はたいていその場にあるもの。
母親の「誰かを傷つけた時は謝らないといけない」という教えが忘れられないため、必ず「ごめんなさい」と言いながら殺す。
初めて殺してしまった女性は母親である。 - 91二次元好きの匿名さん22/07/13(水) 18:48:39
ヴィンセント・ダークブラッディ
不死の王として君臨していた吸血鬼の末裔。
混血が進んでいたのに、先祖返りによってそれはもう吸血鬼らしい吸血鬼になった。具体的に言うと怪力で変幻自在、神出鬼没で弱点が多い。
自身を男性と認識しており、基本的に(毛先が赤く染まっている)銀髪紅眼の青年の身体で過ごしている。
容姿可変可能だが、何に変身しても人を惹き付ける美しさを保ってしまう。
人をむやみに傷つけたくはないがそれはそれとして血を美味しくいただく、割とドライな性格をしている。 新しい物はどんどん取り入れていく派。
武器はハルバードを使うのが得意。
銃火器は取り入れたいと思うものの本能がダメだって言うらしい。 - 92二次元好きの匿名さん22/07/14(木) 02:40:59
このレスは削除されています
- 93二次元好きの匿名さん22/07/14(木) 03:01:20
『地底湖の魔女』
デルトラクエストレベルで修羅の大地なファンタジー世界に住む女性。超異常環境が折り重なった大地の地底湖ほとりに自ら家を建ててそこに暮らしている。
変わった偏食家で、自分で採ったものしか食べない(つまり文明の中では生きられない偏食家)。植物質の栄養は畑を、動物質の栄養は竜を狩猟することで得ている。
異常な環境にいる強力な竜を狩るだけあって強力な魔法や剣術を得意とし、凄まじい速度での刺突は鉄板にすら穴をあける威力。威力よりも精度を重視し、的確に急所を撃ち抜いたり刺し貫いたりして竜を狩る。
常に目を閉じているが盲目というわけではなく『視覚に頼らない生活』を通じて色々な気づきを得ているらしく、心音やら体臭やらで相手の心理状態を把握可能。閉じている目に関してもかなり優れていて、竜の分厚い皮膚の下にある血管の位置すら見抜けるほど。
服が完全にステレオタイプな原住民族(モンハンで言うドーベル装備みたいな感じ)。魔法を高める効果の他、様々な魔法効果を編み込んでいる高性能な装備。 - 94二次元好きの匿名さん22/07/14(木) 06:32:52
- 95二次元好きの匿名さん22/07/14(木) 16:01:07
車崎(クルマザキ)
一人称は世界(わたし)
身長225cm 容姿は鷲鼻、鋭い目に伊達眼鏡をしていて輝く金髪を撫でつけている。
自らを至上の君子と呼ぶなど傲岸不遜であり気短で苛烈な性格。
尊ぶのは知性でありこれこそが人間と動物を分けるものだと考えていて、自然界の資源(物に限らず時間や才能なども)は有限であるので無駄にしてはならないとも考えている。
基本は柔和な口調で誰にでも接するが、自らの思想に異見するものには有限な資源を無駄にする愚物と罵り痛めつける。
武器は持たず素手で殺傷する。 - 96二次元好きの匿名さん22/07/14(木) 19:42:05
- 97二次元好きの匿名さん22/07/14(木) 20:22:46
ムルル・フスクス
キノコだらけの霧の森に住んでいる人とも精霊ともつかない存在
身長は140cmほどで白いツンツンした頭にいつも緑の帽子を被っている
小さな雲を作り雨を降らせることが出来る
たまに来る旅人にシチューをふるまったりする - 98二次元好きの匿名さん22/07/14(木) 21:06:26
ラルム
各地にある廃れた精霊像へ祈りを捧げるために世界を回っている旅人。
水を操る魔法が得意で、特に動物の姿(猫とか鳥とか)を象った水を遊ばせるのが好き。それを芸として披露して路銀を稼いだりもする。 - 99二次元好きの匿名さん22/07/14(木) 21:23:28
ヴィクトル・マシンスキー
元ロシ ア軍人、最終階級は少佐。出生地はキエフだが育ちはロシ ア
管区司令官を歴任したソ連軍の大物を父に持ち、ソ連崩壊の年に士官学校を卒業し連邦軍に任官。
その後チェチェン紛争で功績を挙げ、2005年に退役して元同僚の立ち上げたPMCに参加。最終階級は少佐
会社では渉外と装備調達を担当し、ロシ ア側で参戦したウクライ ナ紛争で活躍するが、2019年に乗っていた車にRPGを撃ち込まれたことでCEO含む幹部複数名が死亡し会社が解散、同乗していたマシンスキーも重症を負うも辛くも味方民兵に救助され一命を取り留める。
その後働き口を探していたところ中東の反米イスラム国家、アンフェール共和国軍の装備調達部門から顧問として雇用される
HDDの中で暖めてる間に外にお出ししにくい国際情勢になってしまった人 - 100二次元好きの匿名さん22/07/14(木) 21:39:36
フダツキ
身長169cm
ライムイエローのショートヘアと瞳、チョーカーとブレスレットをいつも付けている
好きなものはアセロラゼリー、BLTサンド、マーマレード
受験競争で病んだのでのどかな清流の里「ミクマリ」で過ごしている - 101二次元好きの匿名さん22/07/14(木) 21:41:32
ヘラクレス
悪の組織で二番目に強く好戦的な性格の女性。
一人称はアタシ。
気に入らない相手には性別問わず暴力を振るい偏食家で大酒飲みだが強いため今の地位にいる。 - 102二次元好きの匿名さん22/07/14(木) 21:45:16
このレスは削除されています
- 103二次元好きの匿名さん22/07/14(木) 21:54:31
俺はいいと思うけどそれするなら別のスレ立ててやってくれや
- 104二次元好きの匿名さん22/07/14(木) 21:55:12
このレスは削除されています
- 105二次元好きの匿名さん22/07/14(木) 21:56:55
寒寺 抽史郎(かんでら ちゅうしろう)
身長174cm(成長中)枯野色の髪で右目が隠れている オッドアイで左目は茶色で右目は青
基本は真面目だがいじりがキツイときがある
能力は弄熄(ろうそく)
特殊な炎を吐息で自らの体や生き物に点火できる能力
脂肪がある限りいくらでも燃やすことが出来、燃やされたものは一時的に身体能力が増強される
炎は本人の指パッチンで消せる - 106二次元好きの匿名さん22/07/14(木) 22:09:47
戸平 開(とひら かい)
身長172cm体重67kg
濃い黒髪を無造作に生やしている黒目の18歳
右眉にクロスした傷痕がある。
幼い頃にネグレクトを受けており
現在は養子として引き取られた家で過ごしている。
穏やかな性格だが暴力には躊躇がなく
やむを得ない状況や親しい人間が
危害を加えられた場合は暴力も辞さない。
能力 閂貫(かんぬき)
手をかざした方向に扉を出現させる
出現する扉は任意で種類を変えることができ
同じ見た目の扉同士であれば行き来が可能となる。
本人は鉄の扉を作ることで攻撃を防御したり
思いっきり開け放つ事で相手を攻撃したりする。 - 107二次元好きの匿名さん22/07/14(木) 22:19:36
- 108二次元好きの匿名さん22/07/14(木) 22:49:10
畔塚 流(くろつか るー)
身長183cm いつもリクルートスーツ
自転車の飲酒運転で大学3年の時に退学になったその後オンラインフード注文・配達プラットフォームの宅配員をして食いつないでいたがお腹がすいて料理を食べてしまい能力に目覚めた
能力指圧(ハンドパワー)
指から強い圧力を出せる能力で建物を水平方向に潰したり、空気を押し出して遠くまで攻撃できたりする - 109二次元好きの匿名さん22/07/14(木) 23:23:52
鳥巣(トリス)
ボサボサの黒髪にボーダーシャツの不健康そうな男
薬物常習者であり時々夢と現実の区別がつかないときがあるしゴミは決まった日に出さない
こんなんでも味方ではある
能力は凍てつく姿見(シャンデル・ドゥ・グラース)
体の後ろにステンドグラスの様なものを展開
そこから硝子魚という生物を召喚、使役する
硝子魚は魚の骨をガラスで固めたような姿で実体が無く触れた生き物から生命力と体温を奪う - 110二次元好きの匿名さん22/07/15(金) 00:29:24
魔剣使いの冒険者
身長165cm程の20代半ばの女性。暗い茶色の長髪を後ろでまとめている。
メイド服のようなヒラヒラとした服をよく身に着けている。田舎で生まれ、狩人として育った彼女にとってこうした服はずっと憧れだったらしい。
彼女が振るうのは「服従」の名を冠する自我を持つ魔剣である。恐怖させた者に問答無用で服従を強いる能力は強力で、かつて多くの人間をその支配下に置き、村や街で略奪を繰り返していた。
彼女が若い頃、生まれ育った村を魔剣率いる賊が襲った。賊に抵抗する中、彼女は魔剣に挑んだ。結果は戦いにすらならなかった。彼女には天性の才があり、魔剣のそれを上回っていた。彼女は魔剣を徹底的に痛めつけ、二度と消えない傷を無数に刻んだ。魔剣は恐怖し、思わず己の能力を発動させてしまった。そして魔剣は彼女の手に収まったのだった。
魔剣を手にして以降、彼女は村で孤立するようになった。皆が自分を恐れるようになり、うっかり魔剣を使わないよう気をつけねばならず、居心地が悪かった。いっそ旅に出ようかと考えていたところ、冒険者協会の幹部を名乗る男からスカウトされ、その道を歩むことになった。 - 111二次元好きの匿名さん22/07/15(金) 09:38:30
スレ主もうこのスレのこと忘れてんのかね?
- 112二次元好きの匿名さん22/07/15(金) 09:59:51
リュウゼツ
目立つピンク髪がメカクレになってる中肉中背の女性
よく愛想笑いをしている
仕事中はメガネをしている
好きになった対象には偏に愛情を傾ける - 113二次元好きの匿名さん22/07/15(金) 12:15:33
マリュス・アップルシード
ツヤのある真っ赤な髪の少年
身長162cm ほくろが多い
反骨心が強く大口を叩きがち
武器はマサカリ
能力名はガロパン(腕白小僧)
物理攻撃に炎や爆発が付随するようになる - 114二次元好きの匿名さん22/07/15(金) 12:52:38
クロック・ムッシュ
何事にも真摯であることを心掛けている紳士と騙る真剣師
なので名前は当然偽名である
身につけている物を時間制限付きで武器に変える力がある - 115二次元好きの匿名さん22/07/15(金) 18:52:49
濁坂(にごりざか)
黒が混ざった白い髪とヒゲで覆われている顔に着物と下駄で年も定かではない人物
好物は梅のお茶漬け
突如として現れ場を引っ掻き回すだけ引っ掻き回すと去る
能力は流転
気体を液体に、液体を固体に変える能力
逆は出来ない - 116二次元好きの匿名さん22/07/15(金) 21:38:35
タッカ=シャントリエリ
黒ずんだ葉っぱの様な髪をしていて肌は褐色だが所々まだらに白くなっているのが特徴
常にへらへらと笑っていて幸福とは踏みつけにした数の多さで決まるという歪んだ思想を持っている
能力はネクロポリス(死都市)
手を下向きに揺らすことで発動、手から瀝青の様な質感の闇を展開し周囲を蝕んでいく
本気を出すとオベリクスに自らを丸呑みにさせることで変身する
オベリクス巨大な魚の骨のような姿をしていて体の(つまりは骨)のどこからでも鋭い棘を出せる
そして闇に潜伏したり高速移動できる - 117二次元好きの匿名さん22/07/15(金) 22:11:58
千人溜(せんにんだまり)
自律式機械兵いわゆるゴーレム
一体で千人と戦えるためその名が付けられた
時代と共に改良され今では砲門も付けられている
唯一の弱点は水に弱いこと隙間は補強され耐水素材が使われたりしてはいるが中に水が入ってしまうと停止してしまう - 118二次元好きの匿名さん22/07/15(金) 23:49:44
こもさん
編み笠に穴が開き中から目が覗く姿
時々町でうろうろしているが満月になるとどこかいなくなってしまう
臆病な性格なのか犬や猫などが苦手
人参や団子をあげると喜ぶ - 119二次元好きの匿名さん22/07/16(土) 00:22:42
>>59と同じ世界観で
「突貫乙女」千枚透佳(せんまい とうか)
願いは「自己を貫き通したい」
能力は「障害物を無効にする」
先祖代々全力邁進がモットーの千枚グループの令嬢にして一族の傑作。
上昇志向が強く決してブレない意思を持つ血を束ねて英才教育を施していった結果全ての思考回路が前進全霊を根底としているため、その願いは願いでありながら当然の思考として身についている。
性格は清楚かつ豪快、諦めるという考えは浮かびすらせず結果が出るまでやり通す。
体型はやや豊満かつ平均より高身長。
髪型は黒髪ストレートで毛先は三角形の頂点のように切り揃えられている。
彼女が障害物と認識したものや彼女の行動を妨げるものはあらゆる形で排除される。
酸の海は真水になり、生い茂る草木はトンネルとなり、鉄の盾は皮膚の前に敗北する。
必殺技は肉体や纏っているレースを頭上で重ねて絞り巨大な純白のドリルを形成し突貫する。
自己を突貫するにあたって他者の重要性をよく理解しており、否定意見も受け止める度量はあり本人が障害だと認識しないため能力が発動することもない。
最期は最終決戦で神の領域へ続く開かずの扉をこじ開けるため血肉も命も魂すら捧げた能力全力稼働の概念ドリルを作り出し止めようとする敵兵ごと扉を消し飛ばすも、鎖骨から下が消滅し惚れた相手に抱かれながら死亡した。
- 120二次元好きの匿名さん22/07/16(土) 01:05:49
宇宙ネコ
ネコとあるが、その姿はまるでネコミミと触手を生やした寒天ゼリーのよう
顔には目が横並びで3つついている
苔が主食で、食べた苔の種類によって体の色が変化するという特徴を持つ
体の状態を液体と固体で切り替えることができ、宇宙船に侵入しては精密機器を壊す悪戯をするので、宇宙航行者達からは嫌われている - 121二次元好きの匿名さん22/07/16(土) 03:09:45
「親分〜‼︎ 焚き火から、あ 赤ん坊が生まれやしたぁ‼︎」
「なにぃ⁈」
ヒノコ
冒険者ギルドに所属する凄腕の女拳士。
上述の通り、盗賊が朝に焚いた火から生まれた奇異な存在。その時の盗賊に育てられたため、言葉遣いは非常に荒く、豪快な性格だが、
戦闘スタイルは相手の攻撃を受け流して反撃するのがメインな技巧派。また、毎朝欠かさずに郵便物をチェックするなどマメな一面も。
能力は『太陽』
実際の太陽そのものの力だけではなく、太陽にまつわる神々や伝説の力を扱うことができる。
焚き火から生まれたのもこの能力が関係しているのだとか...。
好物は閃緑岩と花崗岩のブレンドマグマティー。
また、タバコの代わりに天然ガスを嗜んでいる。
現在は一人の弟子と魔界火山地帯で同居中。 - 122二次元好きの匿名さん22/07/16(土) 03:45:54
「名無しの王様」「力持ち」
完全な不老不死の男性。外見年齢は20代くらいで、筋肉質なイケメン。
はるか昔、まだ人々が言葉を手に入れ始めた頃、村の人々に力持ちと呼ばれていた青年。
色々あって自分だけの名前を手に入れたが、紆余曲折の末にそれを失い、さらに世界レベルの呪いまで受けてしまい、不老不死の怪物となってしまう。
心臓がえぐられようが灰になろうが粉微塵になろうが、それこそ完全に消滅しようがどこからともなく復活するレベルの不死。
彼がその長い人生を終えるためには誰かに失った名前で呼んでもらう必要がある。が、現代の人間には発音不可能かつ、文字も残っていないため、名前を見つけることさえほぼ不可能。また、世界規模で呪われているため、新たに名付けられた場合、その名前が人類に発音不可になるおまけ付き。
とはいえ本人は既に開き直っており、死ぬことがないならせいぜい生を楽しむことにきめ、積極的に現代の人々と交流を持ち、退屈しない毎日を送っている。
また、完全に不死、不滅の存在である彼をしたう不死者たちもおり、結構楽しく生きている。
とにかく明るく、朗らかで、優しくて、だけど無慈悲な、名前を忘れた不死者たちの王。
昔考えてた作品の登場人物の1人。
明るい、死にたがりじゃない、希望を持って楽しく生きる不死者を作りたかった。 - 12312222/07/16(土) 04:00:27
ついでにもう1人、同じ作品考えてた頃のキャラ
現代のフランケンシュタイン・モンスター
とある女医が不治の病に侵されて製造した、人造人間の男性。外見年齢は18-22くらい。現在は外科医として大学病院に勤務している。
フランケンシュタイン博士の作ろうとした「完璧な人間」を、女医なりに色々考え改善・改良して生み出された新人類。製造目的は「自分の代わりにどんな病気も直せる医者になって貰うため」(自分の病気を治すためではない。ここ重要)
フランケンシュタイン博士と違い、女医は彼に惜しみなく愛情を注ぎ、持てる知識の全てを叩き込み、自分の後継者、自分を超えるものを育てたことに満足してこの世を去った。
が、彼本人は自分が完璧な存在ではないことに悩み、孤独に怯える青年である。
現人類とは知能に差がありすぎて逆に理解が及ばず、友達と呼べるのはペットの鼠くらい。かと言って、母の望んだ存在にもなることが出来ないままでいるため、製造目的も果たせず、プレッシャーと孤独で押しつぶされそうになっている。
最終的には暴走し、難病の少女を改造人間にしようとした所を主人公の女の子(実は彼より高性能な人造人間)に止められ、自分の孤独を受けいれて病院を去る。 - 12432の続き22/07/16(土) 04:49:19
『杖の勇者』:
クラスメイトと共に異世界へ転移した少女。体内に太陽よりも膨大な魔力を保有していて、それを特殊な杖から魔法として打ち出す強力な『砲台役』兼『支援役』。
他人の喧嘩を仲裁しようとして真っ先に泣くほど優しい少女で、そんな彼女が所属するクラスの雰囲気もよく、クラス30人全員が協力して魔王を討ち取った。
ただし問題は『魔王を討ち取ったあと』。魔王とは無関係の組織が彼女を狙い襲撃、クラスメイトの大半が殺害され彼女は連れ去られてしまう。拉致された先で様々な施術を受けたが『組織』が当初の目的を果たせなかったために別の実験の材料へ回され、意識を保ったまま杖へと加工されてしまう。
その後放棄され数千年にわたり生きたまま身動き一つできずに独り絶望と憎悪を溜めながら過ごし、かつてのクラスメイトの生き残りと再開。彼の案に乗り『組織への復讐』を目的に行動し始める。
その生き残りの手により自立行動可能にするために様々な魔道具を装備され、杖=肉体を覆うローブやそれを飾る装飾品などは非常に高度なものを選出。元が『砲撃』とされる魔法を更に強化し常に堅牢な結界に防護された強力な存在へと変貌した。
その後は『杖の魔女』を名乗って大暴れ、平行世界の自分である主人公とバトルを繰り広げることとなる。 - 125二次元好きの匿名さん22/07/16(土) 14:13:18
このレスは削除されています
- 126二次元好きの匿名さん22/07/16(土) 20:16:34
- 127二次元好きの匿名さん22/07/16(土) 20:35:05
開元 掌(かいげん しょう)
身長172cm 黒いツンツンヘアに金の瞳が目を惹く
高校1年で生活委員とボランティア部というところに入っている
真面目な性格だが内申点を稼ごうと部活を選ぶ打算的な所や好奇心で危険に身をさらす所もある
そのため部活動といって「吊天街」というスラム街に出入りしたりもしている
異能力の名は手妻(てづま)
手がふさがることで霊的な手を出し操ることが出来る能力
10年以上使っているため速すぎて見えない - 128二次元好きの匿名さん22/07/16(土) 21:05:24
ケレス
性別:男 年齢:23歳 身長:175cm
王都プルフフの王立魔道学院を首席で卒業してすぐ帝国との紛争で活躍、最年少の21歳で王国十士に叙任された秀才
功名心が強く、数々の貴族に取り入りリオリエ侯爵家を主な後ろ盾としている
代名詞ともいえる魔法が震玉
天と地二つの属性を同じ比率で衝突させ空間を引き裂く魔法
緻密な魔力の制御が必要だが少量の魔力で高い威力が出せる(実は魔力が少なめなケレスの苦肉の策で生まれた魔法)
実戦では帝国との紛争で砦を一撃で蒸発させた - 129二次元好きの匿名さん22/07/16(土) 21:16:31
禅麿(ゼンマロ)
着流しに光頭の40代の男性
一般的な魔法である文字式に精通している人物で
放たれた文字式を任意に改変することが出来る - 130二次元好きの匿名さん22/07/16(土) 21:21:21
ジャイン
15mぐらいの青いクリオネの様な姿
嵐と暗礁で死んでいった船乗りたちの霊が集まってできている
嵐の夜に陸への道を示すために現れることがある
但し触ると取り込まれるので触ってはいけない - 131二次元好きの匿名さん22/07/16(土) 21:42:32
何かの怪異
とある町で子供たちが噂する怪異。
大柄な男のような姿をし真っ黒なマントで全身を覆っている。顔らしき部分はあるが、どんな顔かは誰も知らない。
ブギーマンのような存在で、夜に出歩いている人(大人を含む)を見つけると目の前まで歩いてきて食べてしまう。マントの中は肉と骨でできたミキサーのようになっており、獲物を引き込んですり潰す。危険だが敵意はなく、歩行スピードが遅いため簡単に逃げることができる。
噂によると、「何か」を別の物に変える力を持っており、お願いするとやってくれるらしい。その力を求めてある人は、危険を承知で夜の道を彷徨い歩くのだとか。 - 132二次元好きの匿名さん22/07/16(土) 22:29:10
- 133二次元好きの匿名さん22/07/16(土) 22:35:57
アハト
かつて神殺しの罪により影の世界に追放された王
突如として現代に現れ王を僭称し巷間を震え上がらせている
身体的特徴は身長225cmにもなる巨躯と真っ黒の長髪輝く金の眼
現代まで長らえていた理由は魂のエネルギーを取り込み利用する力を得たためで人間に直すと600万人もの魂を保有している - 134二次元好きの匿名さん22/07/16(土) 22:41:07
- 135二次元好きの匿名さん22/07/16(土) 23:22:25
六弥太
身長164cm
名前の通り色白で四角四面な男
好きなものは食べるラー油、豚骨ラーメンなど刺激のある物やこってりした物
嫌いなものは豆腐、ゼリーなど淡白な物
手先が不器用だが体を鍛えるのは好きらしくベンチプレスで100kg上がるらしい - 136二次元好きの匿名さん22/07/16(土) 23:38:14
ひとみ
身長165cm 左利き
ロングヘアの口数は少ないが普通の女子高生......ではない
正体はクローンであり名前も被検体113番から取られている
思春期に入ってから自分がクローンであることを知り自分がオリジナルになるために他の被検体を殺している
ちなみにどうやって探しているかというとフィーリング(魂的なのでわかるらしい)
能力は嬰児殺の剣(えいじさつのつるぎ)
能力を発動すると剣が発現。そこから出る煙には小さく幼いものほど強く効く毒が含まれている
殺傷性を上げるために毒の濃度を引き上げ使っている(耐性が無いので自分にも効くがお構いなしに発動する)
剣で斬りつけ直接塗りつければ毒の周りはより早くなるため積極的に近距離戦を挑む - 137二次元好きの匿名さん22/07/16(土) 23:55:05
ジリ
身長188cm 体重98kg
熱い性格で熱くなると大声の早口でしゃべる悪癖がある
学生時代は野球部だった名残か今でも坊主
好物は水炊き
憲兵として主に能力を使った犯罪者を取り締まっている
本人も能力を持っていて
名は蒸気槌(スチームハンマー)
発動すると肩から煙突のようなものが出てきて体内の水分とカロリーを消費し爆発的に身体能力を上げることができる - 138二次元好きの匿名さん22/07/17(日) 00:12:18
菖蒲辻 瑞花(あやめがつじ ずいか)
20歳 後述する能力の副作用で身長は145cmほど つやのある青い髪が特徴で儚げな印象
10歳になるまでは一族が代々扱う織物の事業のおかげで何不自由なく過ごしたがその後、
新貴族と呼ばれる者たちとの競争に敗れその一人であった小村と結婚することになった
能力は白銀青女
身体から強烈な冷気を放ち収縮させ凍らせる力
強力な分副作用も強く体の発育も阻害された - 139二次元好きの匿名さん22/07/17(日) 00:43:27
時田 守(ときた まもる)
身長167cmでぺたっとした黒髪と腕時計を何本も巻き付けているのが見た目の特徴
住所不定無職でどこにいるか知るものは少ない 着てる物はパーカーとかが多い
主人公が連絡先持ってて驚かれるぐらいには少ない
時を加速させるという破格の能力を持っている エフェクトは紫と白
基本は触れた物の時間を加速させ数秒で死に至らしめるとかそんな面白みのない戦い方をする
好きなものは静岡おでん - 140二次元好きの匿名さん22/07/17(日) 00:52:28
荒倉 虎(あらくら とら)
高校二年生
身長は小さめ(女子と同じくらい)虎をイメージして髪を一部金に染めているが鶏呼ばわりされている
卓球部ではエースとして活躍している
好きなものはカツサンド、オムライス、コーラ
苦手なものはコーヒー、イカ
名前は生まれたのが寅年だから
元々そんなに出す予定なかったけど愛すべき馬鹿なので今では愛着が湧いている感じ - 141二次元好きの匿名さん22/07/17(日) 07:16:51
ジャン・グルール
“異世界からやってきた旅芸人。世界中の人々を自分のパフォーマンスで笑顔にするのが夢。”
という設定のVtuber。
活動はゲーム配信がメインで謎解き系やRPGを好んでいる。バトルロイヤル形式のゲームが苦手。
一回一回の配信時間をあまり長くしない代わりに一日に2〜3回配信を行なうスタイル。
3Dの身体を手に入れてリスナーにパフォーマンスを披露することを目標にしている。
羽島 鈴人(はねしま すずひと)
ジャン・グルールの中の人。
ストリートパフォーマーとして活動しており、路上でのパフォーマンスのほか、小規模なイベントに呼ばれたりローカルの深夜番組にチラッと出たりなどしていた。しかし某感染症の影響で仕事が激減。
今後の身の振り方を考えていた際に「新人Vtuberオーディション」の広告を見て、試しにという気持ちで応募した結果、合格しデビューすることに。 - 142二次元好きの匿名さん22/07/17(日) 10:19:08
- 143二次元好きの匿名さん22/07/17(日) 17:26:42
赤き賢者
燃え盛るような赤い髪に赤いローブを身に纏う魔法使い
かつて魔の地と呼ばれたシャインゲニアで魔物を討ち、結界を張り人々を救い最果ての地フロストノウで姿を消したとされる
実際は南の地ガルノーアで不老不死探求のためとして多くの人体実験を行い、信.者の女性と数百人の子を成し秩序を乱したとして追放された魔法使いで魔の地においても助けた見返りに女性を要求していた。
その時の名残か現代でもシャインゲニアには赤い髪の者が多い。 - 144二次元好きの匿名さん22/07/17(日) 23:19:23
カルニ・ヴァーレ
身長151cm 茶色の癖っ毛で童顔
好きなものは貝類、トマト、海、縁起のいいこと、賭博
苦手なものはシメジ、羊肉、縁起の悪いこと
能力は花車
ビニールの様な質感の花の装飾がされたピンク色の牛の姿に変身する
荷馬車を軽々持ち上げるパワーと電車と並走できるスピードと持久力があるのが強み - 145二次元好きの匿名さん22/07/18(月) 00:26:07
カンシオン
身長172cm 黒縁メガネ 茶色に赤いメッシュの髪
過程は重要でなく目的が達成できれば良いと考えていると言って憚らない自称合理主義者
口は悪いわりに交友関係は意外と広く人に流されがち
好きなものはコーヒーゼリー、ミネストローネ
嫌いなものは魚介類全般、緑茶、果物全般
落ち葉のあるところへと移動できる能力を持っている
落ち葉がないと失敗する - 146二次元好きの匿名さん22/07/18(月) 02:21:04
「お帰り主、今日はずいぶん大変だったみたいだ
ね。お疲れ様。」
サビ
とある一人暮らしの男に拾われた喋る猫。
黒を基調として所々に錆びたような茶色が混ざった毛並みからそう名付けられた。
一応飼われている身ではあるが、少しだらしない 飼い主に代わって簡単な家事をすませることも
(「全く、これじゃどっちが主人なんだかわからないや。」)
飼い主のことは主(あるじ)と呼ぶ。
飼い主がいない間は家を抜け出し、近所の野良猫たちと交流をしている。美形でどこか紳士的な佇まいと雰囲気をしていることから、雌猫にはモテる。
「困ったなぁ...僕、女の子なんだけど。」
本人(本猫?)も雌だが。
最近はお隣さんちの柴犬のポン君が気になっているようだ。 - 147二次元好きの匿名さん22/07/18(月) 10:37:42
このレスは削除されています
- 148二次元好きの匿名さん22/07/18(月) 17:02:06
墺條 椎也(おうじょう しいや)
水色の欠けたルービックキューブの様な髪型をしている
身長176cm 左利きだが右の方が握力が強い 先端恐怖症 甘いものが嫌い
多重共感覚という体質を持っており例えば甘味を感じると耳で金属音が鳴るなど欠点があるが空間の座標を正確に認識できるという利点もある
能力は跳躍(ダイヴ)
最大10mの短距離ワープ能力で自分以外のものを飛ばすには1kg以内という制限がある
体質を活かし目を閉じていても正確な位置に跳ぶことが出来る - 149二次元好きの匿名さん22/07/18(月) 17:44:59
よくある龍が擬人化しました!って感じの角とかギザ歯の女の子
めちゃめちゃ龍が擬人化したという風貌であるが、初登場から人の形態から変わらない
それもそのはずで普通の少女に龍の角やら内臓を移植して作られた継接ぎの怪物
見た目が人外で人から愛されず、龍からも愛されず、安易に龍を擬人化させるな派閥からも愛されない子 - 150二次元好きの匿名さん22/07/18(月) 22:35:43
“災いの白”
体長4メートルほどの純白の狼。
身体の約2倍の長さがある二股に分かれた尾が特徴。
遥か昔から雪と氷で鎖された「永年の凍土」を縄張りとしており、幾度となく討伐隊が差し向けられているが全てを返り討ちにしている生きる伝説。
冒険者たちにとって憧れと畏怖の象徴である。 - 151二次元好きの匿名さん22/07/19(火) 03:08:55
チンパンジーのディエゴ:
ある動物園にいるオスのチンパンジー。アメリカ生まれで、日本に動物園用に輸送されてきた。
人類以外で超能力を持つ珍しい存在であり、人間でも制御が困難な重力操作能力を保有し、それに合わせて知能も格段に向上している。
性格は温厚で、本来なら凶暴になってしまう成獣でありながら檻の外に出ても安全なレベル。
流石に喋ることはできないため手話で会話する。
過去に園内の猿が脱走する事件が起きたことがあるものの、ディエゴは率先して他の猿の捕獲に尽力し事態収束後は勝手に檻へ戻っていった。
ニシローランドゴリラのユージロー:
ある動物園にいるオスのゴリラ。日本生まれ日本育ち、日本初のゴリラ出産例。
彼もディエゴ同様超能力(念動力系)を持ち知能が極めて高く、子供がしたドラミングのモノマネに「そうじゃない」と言う意味とわかるジェスチャーをした後にドラミングをしたことがあるなど、サービス精神は旺盛。彼も手話を使うことが可能。
オランウータンのジョンソン:
ある動物園にいるオスのオランウータン。密輸業者が持ち込んだものを保護、高齢故にリスクがあるとしてそのまま日本の動物園で飼育されることとなった。
保護されたのは30年前でその時点で50歳だったがまだ元気に生きていて、長寿なオランウータンとしてギネス登録されている。健康調整用の超能力の保持者だが、複雑な制御を必要とするディエゴやユージローの超能力と違い知能の向上作用はない。ないはずだが、ディエゴとユージローに手話を教えたのはジョンソンであり、ラジカセの使い方を理解して使用したり園内放送で迷子とされた子供が檻の前にいた際には近づいて指で指し示すなど高い知能を有する。
基本的には手話で会話するが、筆談も可能(その際は英語で筆談を行う)。 - 152二次元好きの匿名さん22/07/19(火) 14:14:52
ユノス
身長164cm オレンジと黄緑の髪に白がメッシュで入ってる
好きなものは帽子、唐揚げ、柑橘類
能力は物をパズルに変え組み替えることで様々な形に出来る - 153二次元好きの匿名さん22/07/19(火) 19:01:16
雨森 涼(あまもり すず)
雨雲を呼ぶ力を持った魔女。水不足で苦しむ地域に赴いて雨を降らせるという商売をしている。 - 154二次元好きの匿名さん22/07/19(火) 22:07:47
断花 夜/たちばな よる
北方魔術連盟に所属する魔術師。
中性的な見た目で性別不明。20歳。
事前にマーキングしておいた物体と自分の位置を入れ替える置換魔術が得意。 - 155二次元好きの匿名さん22/07/19(火) 23:11:15
雑木 伊織(ぞうき いおり)
身長165cm
名前と見た目は女性のようにみえるが本当の所は不明
語彙が豊富でクロスワードが得意
好きな食べ物はチョコミントアイスで溶けたやつが好きらしい
アクション映画が好きで観た後はしばらく脳内でアクションが繰り広げられる
車窓を眺めている時に忍者を走らせるタイプ - 156二次元好きの匿名さん22/07/20(水) 10:42:28
ノックス
種族:悪魔。
悪魔は本来ならば人間界とは別位相に産まれる実体を持たない存在であり、人間と契約することで人間界での実体を得ることができる。
しかしノックスは初めから人間界に実体を持って産まれ落ちたイレギュラーな悪魔である。
古き時代に1人の人間ととある契約を交わした「失われし魔」の生まれ変わり。その契約は現在に至っても有効であり、それ故にノックスは実体を持って人間界に産まれることができた。
「失われし魔」は悪魔という種族の先祖のようなもの。 - 157二次元好きの匿名さん22/07/20(水) 10:52:43
嘉吉 景(かきつ けい)
身長156cm ピンクがかったキャメルの髪を餅巾着のように上で留めている
明るい性格だが臆病で幽霊などが苦手 特技はカラオケで肺活量がスゴイ
好きな食べ物は濡れせんべい、ミルクティー
能力は圧倒(オーヴァーウェルム)
物の密度をそのままに膨らませることが出来る能力
この能力で買ってきたぬいぐるみを巨大化させている
濡れると能力は切れて縮んでしまう - 158二次元好きの匿名さん22/07/20(水) 12:00:00
ローレル・ネヴァーランド
エンヴァーテイン帝国皇帝。
「自身の命を脅かす事象を他の生き物に押し付ける」という能力を持っている。怪我や毒はもちろん、病気や老いすらも他者に押し付けることができるため実質不老不死。
この能力を駆使し218年前に帝位を簒奪して以降、皇帝として君臨し続けている。 - 159二次元好きの匿名さん22/07/20(水) 19:24:05
辻 秋鳴 つじ あきなり
身長168cm 白い猫っ毛に赤と緑の直毛が混じった髪で嵐の後のように散らかっている ギザ歯
気分屋でその日の寝覚め次第で調子がかなり変わる けっこうけち
好きな食べ物はお好み焼き、たこ焼き、焼きそばみたいにソース味
嫌いな食べ物は山菜、レバーなど苦みやえぐみの強いもの
能力は 嵐 テンペスタ
糸の混じった毛糸玉のような気流を作り出す能力
高速回転させることで雷を生むことも出来るし中に捕らえることも出来る
一回に一個までしか出せないがビルぐらいの大きさまで出来る - 160二次元好きの匿名さん22/07/20(水) 20:01:29
オズワルド・ナイトリー
暗めの赤髪に金色の目をした青年。
常に冷静であることを心がけており、口数が少ないことも相まって冷酷な人柄と勘違いされることが多いが、実は寂しがりやで臆病な性格。
甘いもの、特にチョコレートが好き。そればかり食べてちゃんと食事をするように周りから怒られることもある。
異能名は「一を聞いて十を知る(クイック・アップ・テイク)」
わずかな情報を見聞きしただけで物事の全容を理解してしまう異能。常時発動型でオンオフができず、他人が隠そうとしている秘密や内心といった知りたくない事柄さえも否応なく見透かしてしまうため、本人はこの異能を嫌っている。 - 161二次元好きの匿名さん22/07/20(水) 20:11:03
カゼル
身長171cm 新興と信仰の街クロイゼルに職探しに来ていた剣士
反骨心と自立心が強い性格であきらめも悪い
食べ物への関心が薄くヨーグルトトーストをよく食べている
体や持ち物をばねに変えることが出来る
機動力を上げたりカウンターを狙ったりに使う
能力は魔王ヒルドラの呪いにより得たもので顔と右腕それに左足がぬいぐるみのようになりヒルドラ討伐に動いている - 162二次元好きの匿名さん22/07/20(水) 20:29:45
“マリオネッター marionnetter”
生きた人間を自身の思うままに動く人形となるように洗脳し、その人形たちを操って事件を起こさせている凶悪犯。
長らく単独犯だと思われていたが、実は洗脳して人形を作る“人形師”と、実際に人形を操って事件を起こす“傀儡師”の二人組。 - 163二次元好きの匿名さん22/07/20(水) 20:50:46
チョコ
古代の英雄ティグルナハトの血を引く人虎(ワータイガー)の少女
明るく誰とでも仲良くなれる陽気な性格
人虎であることに誇りを持っているので人狼(ワーウルフ)に間違われると怒る
この世界において有名な英雄であるティグルナハトは人虎なのに種族としての知名度は人狼の方が上なことが納得いかない
名前はチョコだけどチョコレートは嫌いで蜂蜜が好き - 164二次元好きの匿名さん22/07/20(水) 20:55:41
キーゼック=ユーベ=ピノ=フレウグラウ
フレウグラウ侯爵家の次男で問題児
身長191cm 目付きがキツく印象を和らげるため伊達メガネをしている
性格は一言で表せば典型的な肉食系で数々の問題を引き起こしている(特に女性問題)
趣味は狩猟などアウトドア派
好きな食べ物は鹿肉のロースト、赤ワイン
彼の女性問題が物語中でも度々関わってくるが本人は出てこないそんな感じのキャラ - 165二次元好きの匿名さん22/07/20(水) 21:17:50
キッキ
身長158cm 17歳の鳥人
要領が悪く力業で解決しがち
一族の中では大柄で体重は見た目よりかなり軽い
行商で各地を転々とする一族の護衛を務めている
本名はコノリ 何故かキッキと呼ばれてる - 166二次元好きの匿名さん22/07/20(水) 21:50:20
クリュム・ガーランド
聖樹専門の植物医。
各大陸に4本ずつ、全部で12本ある聖樹に異常はないかを確認して問題があれば取り除くのが仕事。
人見知りの気があるが一緒に旅をしている相棒のリカーにどつかれるので頑張って人と話すようにしている。
果物、とくに桃が大好き。
リカーのために訪れる先で必ず酒を買うが本人は一杯飲んだら酔う。
リカー
クリュムの相棒
エッジテイルパンサーという尻尾が刃になっている黒豹の雌。
幼獣の頃にクリュムの親に拾われ、クリュムと一緒に育ってきた。
好物は肉と酒。肉はビックホーンディアーという巨大な角を持つ鹿の肉、酒はコルニック地方の赤ワインがとくに好き。 - 167二次元好きの匿名さん22/07/20(水) 22:36:07
クマサン(森の王)
ユルルの森の命あるもの全ての意志の代弁者
体高25mほどの土と苔で出来たクマののような姿をとる
神にも近しい存在で森に害を加えようとするものに罰を与える
森の中でさえあればどこにでも瞬時に移動でき増えることも出来るため一度足を踏み入れれば逃げることは不可能である - 168二次元好きの匿名さん22/07/20(水) 23:00:48
「ハーレムの勝者」
名前は無い
なんやかんやあって、主人公を取り囲むヒロイン達全員が拉致され、人体実験の後1つになった存在
廃人で、主人公の介護を必須とする
全てのヒロインの長所を足した様な外見だが、正確には不定形で、後述する「行動」に応じて特定のヒロインに類似した外見に、違和感のない程度に変形する
個々のヒロインの記憶がちょっぴり残っていて、その記憶を彷彿とさせる行動を主人公が行うと、「記憶そのまま」に行動を行う
(例)生き別れの妹の記憶
内容:生き別れる直前の会話
トリガー:しゃがんだ状態の時に、正面から主人公に肩を叩かれた後、ぎゅっと抱かれる。
行動:静かに泣き出す。5秒後二度鼻をすすり、「わかった」と潤んだ声で言う。離れる主人公を一瞬追う様な行動を行い、鼻をすすると共に、耐える様に拳を握り、静かに地面に下ろす。
(周りの状況に関係無く行動は行われる)
この例以外にも、条件を満たすとさまざまなヒロインの行動を模倣する
主人公は守れなかった後悔と耀かしき過去の虚像に溺れる
ちなみに言うと、二つ以上のトリガーを同時に踏むとてんかんを起こす
主人公の献身した介護の甲斐あって、混濁した記憶から自己を形成し、一人の人間として安定する事に成功
主人公と幸せに過ごす
ハッピーエンドヨシ! - 169二次元好きの匿名さん22/07/21(木) 06:02:03
甘楽 空 かんら から
水色の髪をした167cmの少年
「代魂役者(セカンドアクター)」という他人の姿を真似る能力を持つ
姿を真似るだけでなく、記憶性格言動など対象にした人間のあらゆる全てをコピーすることができる
長時間他人を真似ているとだんだん自分が誰なのか分からなくなってしまうため一定時間以上能力を使い続けることを禁止されている
本人は生まれた時から甘楽 空だったと思っているが、本当は甘楽 空の真似をしているうちに成り代わってしまった誰かである - 170二次元好きの匿名さん22/07/21(木) 12:20:57
エミーリオ
可愛いものが大好きな男の娘
ただし可愛いの基準が人とズレていてスプラッターなモンスターなんかを可愛いと思っている
自分の描いた絵を実体化させる能力を持っているが棒人間が精一杯レベルの残念な画力しかないため、生み出されるのはたいてい奇妙すぎる謎生物
本人はそんな謎生物でも可愛いと思っているし、絵が下手な自覚も無い - 171二次元好きの匿名さん22/07/21(木) 17:45:51
竜王
アメリカのとある場所の地層から生きたままの状態で出てきたティラノサウルス
体長20m以上で通常のティラノサウルスより遥かに大きい、ちなみにメス
既に化石になってしまっている卵を抱えたまま6550万年もの間地面の下で眠り続けていたが、人間の発掘調査によって掘り出される
6550万年前の恐竜時代真っ只中に生まれたが、雛の頃から他のティラノサウルスよりも強く、成長するともはや地球上に敵となりうるものはいなかった
当然彼女の強い遺伝子を求めて数多のオスが彼女との交尾を望んだが、彼女は生涯たった1匹のオスとしか子供を残さなかった
発掘時抱えていた卵は愛する夫との間に残した最後の子供達だったのだが、隕石衝突による恐竜時代の終焉と共に卵は死んでしまった
現代で目覚めた後も、彼女はもう孵ることのない卵を温め続けている - 172二次元好きの匿名さん22/07/21(木) 21:00:50
藍世(あいせ)
妖が住む幻界の門番を務める烏天狗
頑固な性格で不正を許さず、日々あの手この手で人間界に忍び込もうとする妖たちと攻防を繰り広げている - 173二次元好きの匿名さん22/07/21(木) 21:50:31
鉄の悪魔
悪魔の中でも最上位の「竜のモノ」と呼ばれる存在。
魔力、または鉄分を使い100を超える刃物を錬成、そしてそれを無造作に投げる残虐的な攻撃が得意。
普段は契約した人間の体内に潜り彼の決定で身体を乗っ取る
契約する方法は毎月血液1L以上の献上(特になんのかの指摘はない) - 174二次元好きの匿名さん22/07/21(木) 22:44:53
十方 総路(じっぽう そうじ)
パナマ帽と葉巻を愛用する自称ダンディ―な男 40代
家は一年中暖かく熱帯のよう
多種の魔道具を使い町を熱帯のように変えようとしたり川の流れを変えたことがある
年の離れた妹が自慢らしいが妹からは携帯以外での接触を拒まれている - 175二次元好きの匿名さん22/07/22(金) 00:05:20
追放もの書く場合の主人公とヒロイン
封印の魔女:
転生者の少女。生まれつき闇の魔術に特化した体質を持っていたため地下牢に幽閉されていたが、『魔王復活』の神託が出たため厄介払いとして追放(竜が闊歩する原生林へ投げ出す実質的な処刑)された。臆病で怖がり、しかしやさしい女の子。
転生者ではあるが、転生してからは眼の前で両親を焼き殺されたり10年間も暗い地下室へ閉じ込められていたりとあまりにひどい経験をしすぎているため転生前の記憶が曖昧になってしまった。名前すら呪いで奪われていて、今は自分で自分につけたパンドラが名前。
『封印を封印する』特異体質の持ち主。何かしらを封印する魔術を封印対象ごと自分の体へ『封印』し自在に解除と再起動が可能。使う魔法は闇属性だが、知識がないため魔力を簡単な形に形成して射出するという非常に初歩的な技能しか使えない。
実は拉致監禁人体実験生体解剖(死亡したタイミングは生体解剖)で転生しているなどかなり訳アリ。特異体質も、役立たなかったとはいえ転生前の時点で所持していた。
奴隷聖女:
主人公のパンドラを幽閉していた宗教団体の次期教皇となるはずだった少女。奴隷にされた際に呪いで名前を奪われたため、パンドラにつけてもらった『ミライ』が名前。高名な聖職者の家系だったが、その温厚さと高潔さを逆手に取られ、守銭奴かつ悪辣な貴族たちとの権力闘争に敗れて一家は離散。ミライは事故死した扱いとなっていたが密かに奴隷(それも違法な運用の奴隷)にされ、パンドラを追っていた竜が馬車を破壊しなければ、ミライの実家を離散させ権力をもぎ取った連中の奴隷にされるところだった。
性格はおしとやかでマイペース。流石に境遇が境遇のため警戒心が強くなってしまい人間不信気味。
パンドラと一緒に幸せになるため新天地=魔界を目指す。 - 176二次元好きの匿名さん22/07/22(金) 00:43:09
ノウ・ダイス
身長171cm 腰まであるピンクのストレートヘアーの女性
年齢不詳で見た目は20代後半ぐらい
シースルーの古代ローマ風の衣装を身にまとい彫像を思わせる白皙の肢体を持つ
年を取ること、衰えること、死ぬことを嫌い人や動物が死ぬと取り乱す
能力は聖者の亢進(セッ.クスドライブ)
体内に取り込んだ他者のたんぱく質からDNAを抽出し自己を改良する能力
能力の副作用で生殖能力はない(分解してしまうため)
この能力を使い若さと美を求め続けている - 177二次元好きの匿名さん22/07/22(金) 05:56:48
真白 ましろ
100年生きている猫又
真白という名前だが黒猫である
真白という名前をつけてくれた当時の飼い主の墓守りをしている - 178二次元好きの匿名さん22/07/22(金) 08:25:52
八日部 カグツチ(やかべ カグツチ)
とある一族の忌子。そのせいで奴隷として扱いを受けることになる。
ある日鬱憤が抑えきれず近くにいた実の母親を殺害、それにより炎を操る力を手にする。そして追っ手から命からがら逃げ出した。
それ以降は日本を浮浪し虐げられるものがいれば助けるなだ弱者を救い続けるものとなる。
武器は剣でありそれで炎を操る。
炎、また熱に対する耐性は絶大なもので太陽に突っ込んだとしても死なない - 179二次元好きの匿名さん22/07/22(金) 10:04:49
框さん
自分は何かを成し遂げられる、偉大な何者かになれると思い続けてる自分からは何もしてこなかった、流されるだけのいい歳したおっさん
優しくて悪い事が嫌いで何故か子供に好かれる
自分では何かを成し遂げてはいないと思ってるけど、結構救われてる人はいる - 180二次元好きの匿名さん22/07/22(金) 12:21:26
灰色庭園の女王
灰色庭園の中央に咲く巨大な灰色の薔薇。
知性と感情を持ち、葉脈に文字を浮かび上がらせてコミュニケーションを取る。
灰色庭園の全域に根を張り巡らせ、管理と警備を行なっている。
樹の幹のように太い茎の形状や葉のつき方が、まるで灰色のドレスを纏った女性のようにに見えるため女王と呼ばれている。 - 181二次元好きの匿名さん22/07/22(金) 18:08:54
天野 佑(あまの たすく)
高校二年生
髪型はツーブロック...というにはあまりに上に刈り上げ過ぎでパイナップルのようになっている
古めかしい言葉遣いで会話文に面目躍如など四字熟語を度々挟む
仲のいい友達と共に神社の裏から通じる異世界に迷い込む
基本はお調子者的なキャラ
ちなみに言葉遣いはおばあちゃん子だったから - 182二次元好きの匿名さん22/07/22(金) 20:57:59
渋谷 六郎(しぶや ろくろう)
田舎から上京してきた大学生。
家賃の安さだけで借りたアパートが心霊現象のオンパレードなとんでもない事故物件だった。
しかし六郎は鈍感・天然・図太いの三拍子揃った男だったので全く気にせず、むしろ普通に共存して生活している。
大学の友人からは声を揃えて今すぐ引っ越せと言われているが、テレビを自動でつけてくれたり、忘れ物がいつの間にか鞄に入ってたり、寝坊しそうな時に女の声で起こしてくれたりと六郎的にはとても助かっているので引っ越すつもりはない。
六郎のアパート
建っている場所が最悪なせいで色々な良くないものが集まりまくったお化けアパート。
壁に浮かぶ謎のしみ、外階段の黒い影、知らない女の声、排水溝の大量の長い髪、勝手につくテレビ、知らないうちに動く小物、不自然に点滅する電灯、窓に映る謎の顔 etc……様々な心霊現象によって入居者をことごとく追い出してきた。
六郎のことも追い出そうとしていたが全く気にされず、それどころか壁のしみの芸術性を評価する、電気やテレビを自動でつけたり消してたりしてくれると礼を言うなど、心霊現象を普通に受け入れる姿勢を見せられたため心を開いて共存するようになった。 - 183二次元好きの匿名さん22/07/22(金) 21:19:25
グクレコ
自分探しに放浪していた貴族の三男坊
身長183cm 仕立てのいい三つ揃いにハットまで被った正装
能力は甘美(ドルチェ)&激烈(ピカンテ)
二丁の装飾された決闘用拳銃の見た目で
撃ち出す弾がそれぞれ甘美(ドルチェ)が回復、激烈(ピカンテ)が炸裂するもの
魔王ヒルドラに掛けられた呪いのせいで左半身がぬいぐるみになっている
モチーフに大アルカナの恋人がある - 184二次元好きの匿名さん22/07/22(金) 22:54:41
フワワ
「眠気」の妖精
退屈な授業中、ご飯を食べた後、朝の布団の中……寝てはいけないのについつい眠くなってしまう時は、周りにフワワが飛んでいるかもしれない - 185二次元好きの匿名さん22/07/23(土) 06:52:45
黒夢(クロム)
夢の中を渡り歩く夢喰い。
悪夢を好んで食べるため、他の夢喰いたちから悪食扱いされている。 - 186二次元好きの匿名さん22/07/23(土) 13:09:52
フルグラ
身長174cm
ストレートヘアーで赤白青のトリコロールみたいな歯磨き粉みたいな髪の七三分け
カッとなりやすい性格で学校で暴力問題を起こし退学後、清掃員をしている
自慢なのは打たれ強さ めっちゃタフ
得物は会社の備品のデッキブラシ
能力は緩慢なる衝撃(スローステップ)
発動中は攻撃や移動などの衝撃がゆっくりと伝わる
自前の打たれ強さを活かしての一対多が得意
本人は相手をたくさん殴ってもすぐに気絶しないので気に入ってるらしい - 187二次元好きの匿名さん22/07/23(土) 18:39:36
よくあるゲーム世界に転生者・・・ではなく。
この世界が物語りであり、上位世界から下位世界へと転生する人物がやってくるのを気づいた研究者
輪廻とはドリルのような螺旋であり、転生を繰り返し誰かが作った物語の世界に転生を繰り返したその先
果ての底には何があるのか?その深遠の底を明かすべく独自の研究で魂の保存することに成功した頭ボ卿研究者
そ記憶を保持し、転生先の世界で再び自己の魂を保存する研究をし成功したら再び実行し転生のループ
その螺旋の先端に夢を求めて今日も彼は死に続ける - 188二次元好きの匿名さん22/07/23(土) 19:44:58
火龍のスピリットと契約を交わした大剣使い
長い赤髪に金色の瞳を持った長身の青年
良家の出身なのだがそうとは思えないくらいガラが悪い
肉が好きで野菜嫌い
大剣に龍の炎を纏わせて戦う
この大剣は最終的にビーム砲に変形する - 189二次元好きの匿名さん22/07/23(土) 21:53:35
レイヴン
夜鴉商会の会長を務める42歳のおじさん
15年ほど前までS級冒険者として名を馳せていた
その時に稼いだ財産やコネを利用して冒険者のサポートをメインとする商会を立ち上げた - 190二次元好きの匿名さん22/07/23(土) 22:21:30
クルトガ
身長177cm ミントグリーンに格子状に茶色が入った眼鏡をしている
切りたくないのか床まで付きそうな黒髪を伸ばしまとめている
この世で至上の価値は金にあるという考えでかなり金にがめつい
弁舌に優れ屁理屈でもなんでも使って相手を打ち負かそうとするなど負けず嫌い
能力は強制輪廻(リサイクル)
手で触れた死んだもの(死体や壊れたり機能を喪失した物)を新しい物に生まれ変わらせる能力
本人は死んだり壊れたりしたものに価値はないのだからエコだと言っている - 191二次元好きの匿名さん22/07/24(日) 01:13:48
ジャンジャンポン
リャアドンズとコーリャスガラマとの闘いにより起きたエネルギーが森にあったノンビラーとポッシュラーメイコントスを融合させ誕生した生物
二人の意思があるが平和を愛する気持ちは同じな為仲良くやっている
好物はよく生えているラードントール - 192二次元好きの匿名さん22/07/24(日) 06:05:47
アライエン
身長199cm 水色のこんにゃくのような肌をしている
語尾はっす きれいな水が好きでよく頭から被っている
見かけない名前なので外国人だと周りからは思われている
腕を身長の倍ぐらいまで伸ばせる特技がある - 193二次元好きの匿名さん22/07/24(日) 12:14:40
レオナルド・シエン
天使の力をエネルギーとした魔道具を開発した“大賢者シエン”の子孫であり、優秀な研究者。専門は生物系。 - 194二次元好きの匿名さん22/07/24(日) 12:16:41
セレン(セレナーデ・エウラル・バルローラ)
バルローラ王国の第3王女。
民の生活を理解するためという名目で遊学に出たところ、魔道具の暴走に巻き込まれ隣国に飛ばされてしまう。そこで偶然出会ったとある男を傭兵として雇い、帰国を目指す。
武器はレイピア。治癒魔法を含めた魔法を少し使える。 - 195二次元好きの匿名さん22/07/24(日) 12:20:34
イディア
「知は宝」という指針を掲げ、あらゆる情報が集めるための情報機関、通称イディア図書館を作り上げた人物。個人用テレポーターを用いて各地を巡っている。
イディア図書館には一般に流通している書籍のみならず、高名な冒険者の手記やどこかの研究者のレポート、さらには名も知れぬ村の老人が書き残したメモなどなど「情報」となるモノはなんでもある。もちろん形の無い口伝などの情報も収められている。 - 196二次元好きの匿名さん22/07/24(日) 12:27:52
アリア
ディヴェル皇国魔法師団第4部隊所属の魔法使い
第4部隊は主に治癒や支援魔法を中心とした広報支援部隊
強力な治癒魔法や強化魔法を扱うヒーラー兼バッファーだが必要なら杖で殴ったりもする - 197二次元好きの匿名さん22/07/24(日) 15:31:41
鵲羽 惟睦(かちば いちか)
魔法使い(マグパイ)の血を引いてる。
165cm 濃紺の髪を風船帽で強引にまとめていて継ぎだらけの服を着ている。
魔法使いであるため魔法道具の扱いに長けるが、特に野守の鏡という魔法の鏡を使った戦いを得意とする。
宝石など光るものが好きでよく集めている(気に入ったら人のものでも奪う)。
賭け事が好きで鉄火場に良く出入りしている。ベラベラと多弁で粗忽なところもある。
性別どっちにするか迷ってるキャラ - 198二次元好きの匿名さん22/07/24(日) 16:37:24
アレックス(アレクサンドラ)
自分の身体を雷に変えることができる魔人
雷光石という電気を溜める性質のある宝石に閉じ込められていたところを主人公に助けられる
見た目も性格も男っぽいが実は女性 - 199二次元好きの匿名さん22/07/24(日) 16:48:13
オルト・イレース
とある研究所で生み出された人造人間
短めの黒髪で青い目をした164cmの少年
研究所が謎の襲撃を受けた混乱に乗じて逃げ出し、偶然見た写真に写っていた「スカイライン」という場所を探して旅を始める
名字はクローンとしての検体番号「S-371」を逆さまにして読んだもの - 200二次元好きの匿名さん22/07/24(日) 16:48:53
迷宮の主人(めいきゅうのあるじ)
白亜迷宮と呼ばれる巨大な迷宮を管理している存在。
本来は迷宮に挑むに値しない挑戦者を排除したり迷宮内で挑戦者に試練を与えるのが仕事のはずが、挑戦者が少なすぎて迷宮のギミックの定期点検ばかりしている。新しいギミックも色々考えつくのに挑戦者が来ないせいで使えない。
仕方ないので広報活動を頑張っている。