ここだけルフィが

  • 1二次元好きの匿名さん22/07/08(金) 10:29:08

    フーシャ村での特訓で、最初から
    ギア2,3,4,5 未来読み 流桜 覇王纏い を手に入れてる世界線
    なお、航海に出るのは原作同様のタイミング、強くなり始めたのはエースの旅出の後で、旅出までの出来事は基本的に原作と変わらないものとする。

  • 2二次元好きの匿名さん22/07/08(金) 10:29:58

    ゾロ仲間に誘わなさそう

  • 3二次元好きの匿名さん22/07/08(金) 10:30:01

    フーシャ村にカイドウでもいたのか

  • 4二次元好きの匿名さん22/07/08(金) 10:30:12

    アルビダオーバーキルすぎるだろ!

  • 5二次元好きの匿名さん22/07/08(金) 10:32:06

    アラバスタ辺りまでは覇王色の威圧だけで倒せそう

  • 6二次元好きの匿名さん22/07/08(金) 10:32:47

    初頭手配最低でも10億なの確定

  • 7二次元好きの匿名さん22/07/08(金) 10:33:01

    ミホークのターゲット変わりそう

  • 8二次元好きの匿名さん22/07/08(金) 10:35:47

    頂上戦争で普通にエース助けれるな

  • 9二次元好きの匿名さん22/07/08(金) 10:36:36

    苦戦ポイントは東の海ミホーク、ロングリング青キジ、シャボンディ黄猿、頂上戦争、ビッグマム、カイドウって感じか
    ギリギリ負けイベ無さそう

  • 10二次元好きの匿名さん22/07/08(金) 10:36:37

    >>8

    というかインペルダウンで普通に間に合うのでは?

  • 11二次元好きの匿名さん22/07/08(金) 10:37:09

    鰐速攻で倒してロビン仲間にならなそう

  • 12二次元好きの匿名さん22/07/08(金) 10:38:54

    アラバスタで戦争起こっても全員気絶させて止めれるな

  • 13二次元好きの匿名さん22/07/08(金) 10:38:59

    元ルートより圧倒的に強くてもミホークに殺されて即終了パターンもあるのか

  • 14二次元好きの匿名さん22/07/08(金) 10:39:06

    でも樽で遭難はしてそう

  • 15二次元好きの匿名さん22/07/08(金) 10:40:18

    ギア5が発動するのは青キジ戦あたりか?

  • 16二次元好きの匿名さん22/07/08(金) 10:40:35

    >>13

    ミホーク今のルフィに勝てるか?

  • 17二次元好きの匿名さん22/07/08(金) 10:41:12

    >>16

    負けはしないだろう

    剣士だからいまだに相性最悪だ

  • 18二次元好きの匿名さん22/07/08(金) 10:42:00

    打ち切り路線じゃん…

  • 19二次元好きの匿名さん22/07/08(金) 10:42:07

    何人か仲間にならなそう

  • 20二次元好きの匿名さん22/07/08(金) 10:42:26

    誰だよルフィを一回殺した奴はよ…

  • 21二次元好きの匿名さん22/07/08(金) 10:43:11

    ミホーク自体の強さは二年後覇王化習得前ゾロよりだいぶ強いくらいしかわからんからな・・・
    両腕シャンクスと互角らしいってとこだけ見るなら四皇並みでもいいんだが

  • 22二次元好きの匿名さん22/07/08(金) 10:44:19

    最初の敵が金棒のカイドウになりそう

  • 23二次元好きの匿名さん22/07/08(金) 10:46:09

    >>22

    イーストブルーがもたねぇ

  • 24二次元好きの匿名さん22/07/08(金) 10:46:27

    このルフィなら2年前の時点でシキに勝つのも納得

  • 25二次元好きの匿名さん22/07/08(金) 10:46:48

    東の海は全員覇王色の威圧だけで倒せそうだし、
    何なら仲間も気絶しそう

  • 26二次元好きの匿名さん22/07/08(金) 11:35:45

    ゾロが本編より早く成長しそう

    ウソップチョッパーナミとかの戦闘に消極的なメンバーは本編より成長遅くなりそう

  • 27二次元好きの匿名さん22/07/08(金) 11:40:01

    最初から説明してた世界

  • 28二次元好きの匿名さん22/07/08(金) 12:22:20

    このレスは削除されています

  • 29二次元好きの匿名さん22/07/08(金) 12:29:03

    下手したら青雉と黄猿そのまま倒しそう

  • 30二次元好きの匿名さん22/07/08(金) 12:33:17

    クロコダイル戦まで覇王色の威圧だけで終わるから好感度不足で仲間集まらなさそう

  • 31二次元好きの匿名さん22/07/08(金) 15:01:18

    多分一番ヤバいのはここ
    三大将も舐めプせず最初から全力で殺しに来るだろうしギア5ルフィでも大将三人同時に相手するのは無理だと思う

  • 32二次元好きの匿名さん22/07/08(金) 15:05:19

    >>31

    もし五老星が事態を把握してたらインペルダウン段階でエースが救出される事を五老星も祈る羽目になるのか・・・

  • 33二次元好きの匿名さん22/07/08(金) 15:17:21

    ここまでルフィをチート性能にしてもナミさんが仲間になるまで航海の末に餓死や海難事故に遭って普通に死ぬかもしれないという事実

  • 34二次元好きの匿名さん22/07/08(金) 15:49:49

    >>31

    「お前にゃここまでのステージはぬるすぎたか」

    「ワクワクしちょるのぉ ドラゴンの息子」

    「こわいねぇ〜 その能力」

  • 35二次元好きの匿名さん22/07/08(金) 22:57:04

    >>32

    どゆこと?

  • 36二次元好きの匿名さん22/07/08(金) 23:04:29

    スモやんから逃げるどころか返り討ちにできるな

  • 37二次元好きの匿名さん22/07/09(土) 00:11:51

    >>3

    東の海にはバケモンが集まる呪いでもあるのか

  • 38二次元好きの匿名さん22/07/09(土) 00:14:58

    >>31

    そもそも覇王色ブッパが最初から可能ならこんな状況にはならないんじゃね?

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています