結局ジュリアスキングスレイってなんだったの?

  • 1二次元好きの匿名さん22/07/08(金) 10:45:20

    アキト見てたら急に出てきて箱舟なんちゃらして急に水水言っていつのまにか消えてたけど

    シャルルもスザクもこいつも何がしたかったんや?

    かっこいいからいいけど

  • 2二次元好きの匿名さん22/07/08(金) 10:47:17

    亡国のアキトとはなんだったのか、の尺的な原因

  • 3二次元好きの匿名さん22/07/08(金) 10:49:05

    ある意味ルルーシュの黒歴史

  • 4二次元好きの匿名さん22/07/08(金) 10:50:53

    客寄せパンダだし制作陣そこまで深く考えてなさそう

  • 5二次元好きの匿名さん22/07/08(金) 11:16:33

    R2で箱庭の楽園作る前のシャルルの実験だと思っとけ
    軍師としてルルーシュ利用できるか確認しようとしたら思いのほか抵抗が強くて、結局元の記憶に近い記憶にしたんだろ
    水の時ってルルーシュの意識が表層に出てきてるらしい

  • 6二次元好きの匿名さん22/07/08(金) 12:21:47

    ファンサービス

  • 7二次元好きの匿名さん22/07/08(金) 13:39:17

    出てきた理由はファンサに近いけど、本編に続く理由は空白の二年の間にシャルルに記憶操作されて利用されてたってことでいいの?

  • 8二次元好きの匿名さん22/07/08(金) 14:41:49

    さらにオズの後付けのせいで、3回くらいギアスかけたことに

  • 9二次元好きの匿名さん22/07/08(金) 16:20:14

    肯定的に捉えれば二期初期のルルーシュについて
    「幾らC.C.確保の為と言っても学園生活させる必要なくない?記憶書き換えるんだから」って疑問の答えではあろう
    ここ肯定するとシャルルの記憶操作の印象も下がるし(こんなエラー出るなら皇帝そんなにギアス使えんだろ…)
    「これ何だったの?ただの客寄せ?」ぐらいに思いたい黒歴史よね

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています