- 1二次元好きの匿名さん21/10/02(土) 17:57:19
- 2二次元好きの匿名さん21/10/02(土) 17:58:10そもそもそんな規模じゃ英雄になれないでしょ 
- 3二次元好きの匿名さん21/10/02(土) 17:59:42まず悪名が広まらないとな 
- 4二次元好きの匿名さん21/10/02(土) 18:00:27まずスレ画は人殺したというか殺された方というか 
- 5二次元好きの匿名さん21/10/02(土) 18:02:13メドゥーサとか英雄が英雄として語られる事になった伝説の敵対者の事なのでそれなりの事はやってるはず、とは言えスレ画は生前一人も殺してないけど 
- 6二次元好きの匿名さん21/10/02(土) 18:04:38このレスは削除されています 
- 7二次元好きの匿名さん21/10/02(土) 18:12:40それが国中、世界中の人間に知られててかつ、一定以上の恐怖だとか尊敬を向けられてたなら人数にはよらないんじゃない? 
- 8二次元好きの匿名さん21/10/02(土) 18:15:04EXTRA御三家も反英雄に近い存在って言われてたし重要なのは数よりも悪名だろうね 
- 9二次元好きの匿名さん21/10/02(土) 19:13:58アンリマユになる前の村人Aは周りに必要とされた生贄 わかりやすい悪人がいれば何もかもそいつ一人が悪い事にできるからその為に必要とされた「悪」 英霊になってからは実害にしかならないので加害者でもある 
- 10二次元好きの匿名さん21/10/02(土) 19:17:14
- 11二次元好きの匿名さん21/10/02(土) 20:23:56
- 12二次元好きの匿名さん21/10/02(土) 20:28:52ジャック・ザ・リッパ―みたいな数人しか殺してないやつでもなれてるし 
- 13二次元好きの匿名さん21/10/02(土) 20:29:35ジャックがなれるから一応なれそうだけどよっぽど全世界に波及する事件にならないと難しいかな 
- 14二次元好きの匿名さん21/10/02(土) 20:29:55怪盗のルパンとか義賊の五右衛門とかか 
- 15二次元好きの匿名さん21/10/02(土) 20:31:09
- 16二次元好きの匿名さん21/10/02(土) 20:31:28本当にガチで吐き気しか催さないような邪悪そのものは逆に反英霊にならない印象。 
- 17二次元好きの匿名さん21/10/02(土) 21:05:49
- 18二次元好きの匿名さん21/10/02(土) 21:06:45あばよ、とっつあん 
- 19二次元好きの匿名さん21/10/02(土) 21:29:46
- 20二次元好きの匿名さん21/10/02(土) 21:30:53
- 21二次元好きの匿名さん21/10/02(土) 21:33:05上のはSN鯖や登場人物についての話だから今は定義が違うかもしれない 
- 22二次元好きの匿名さん21/10/02(土) 21:33:48
- 23二次元好きの匿名さん21/10/02(土) 21:35:43高層マンションでもアナログな強盗は成立するからな、まだまだ怪盗も現役で行けるだろう。 
- 24二次元好きの匿名さん21/10/02(土) 21:38:04
- 25二次元好きの匿名さん21/10/02(土) 21:38:36個人的なアヴェンジャーや反英雄のイメージとしては 
 そいつ自身が悪人か善人かは重要ではなく
 周りから見てそいつが悪人なら当てはまるもんなんじゃ無いかっておもってる
- 26二次元好きの匿名さん21/10/02(土) 21:38:39青鬼くん実装キテル…? 
- 27二次元好きの匿名さん21/10/02(土) 21:42:34
- 28二次元好きの匿名さん21/10/02(土) 21:45:11
- 29二次元好きの匿名さん21/10/02(土) 21:51:48あの話の青鬼は赤鬼のために悪い鬼を演じてたんだろ?赤鬼はその事わかってくれてたし 例えばアンリマユの場合は強制的に青鬼役になって周りから嫌われる鬼になる 赤鬼だけは青鬼のことをわかっててくれるのが元の話だけどアンリにはそういう人も居なかった そのまま悪い鬼と思われて村人に倒されてめでたしめでたしで終わる 
- 30二次元好きの匿名さん21/10/02(土) 21:59:00
- 31二次元好きの匿名さん21/10/02(土) 22:03:08純粋な反英雄はいないってのは公式だろ 
- 32二次元好きの匿名さん21/10/02(土) 22:11:37
- 33二次元好きの匿名さん21/10/02(土) 22:21:07
- 34二次元好きの匿名さん21/10/02(土) 22:21:50
- 35二次元好きの匿名さん21/10/02(土) 22:27:59絆上がるの早いね… 
- 36二次元好きの匿名さん21/10/02(土) 22:31:20
- 37二次元好きの匿名さん21/10/02(土) 22:45:21
- 38二次元好きの匿名さん21/10/02(土) 22:47:39
- 39二次元好きの匿名さん21/10/02(土) 22:49:26これ以上は難しいから話変えてアヴェンジャーの魅力について語ろうか 
- 40二次元好きの匿名さん21/10/02(土) 22:50:50アムロが英雄で、ザビ家が反英雄 
- 41二次元好きの匿名さん21/10/02(土) 22:58:27あの一年戦争の英雄 
- 42二次元好きの匿名さん21/10/02(土) 23:20:12【FGOアンソロSTAR9試し読み7】SAKAE&するば「Welcome to ようこそアヴェンジャー」「だってそれっぽいじゃない」「連想ゲーム」続きは11月10日発売のコミックスで!→ <a href="http://sai-zen-sen.jp/comics/twi4/special/fgoantholostar/" target="_blank">sai-zen-sen.jp/comics/twi4/sp…</a> <a href="https://twitter.com/hashtag/FGO" target="_blank">#FGO</a> <a href="https://twitter.com/hashtag/ツイ4" target="_blank">#ツイ4</a> — ツイ4 (twi_yon) 2018年11月07日 みんな仲良し復讐者 
- 43二次元好きの匿名さん21/10/02(土) 23:42:21もし、生い立ちが似通ってるものが集まるなら通じるものもあるのかもしれない