放送大丈夫?

  • 1122/07/08(金) 15:06:41

    今後の内容によっては放送延期、中止とかあるんじゃね…?

  • 2二次元好きの匿名さん22/07/08(金) 15:07:52

    要人警護とかさりそうだしね

  • 3二次元好きの匿名さん22/07/08(金) 15:08:35

    炎炎が京アニ放火で火事つながりで一回放送やめてたなそういや

  • 4二次元好きの匿名さん22/07/08(金) 15:12:55

    事件がピンポイントスナイプすぎる。

  • 5二次元好きの匿名さん22/07/08(金) 15:14:38

    これなんてアニメ?
    リコリス?

  • 6二次元好きの匿名さん22/07/08(金) 15:15:13

    テレビはきついかもだけど配信だけは……
    頼むから放送は続行してくれ……

  • 7二次元好きの匿名さん22/07/08(金) 15:26:36

    >>5

    リコリス・リコイルであってる

  • 8二次元好きの匿名さん22/07/08(金) 15:26:40

    このレスは削除されています

  • 9二次元好きの匿名さん22/07/08(金) 15:30:50

    内容知らんけど銃で撃つシーンあるんか?

  • 10二次元好きの匿名さん22/07/08(金) 15:31:45

    >>9

    犯罪を犯す人を殺して治安を維持するみたいな世界観

  • 11二次元好きの匿名さん22/07/08(金) 15:32:07

    >>9

    今回のような事件を未然に防いでる組織の話

  • 12二次元好きの匿名さん22/07/08(金) 15:32:24

    なんとかなれ!なんとかなれ!

  • 13二次元好きの匿名さん22/07/08(金) 15:32:39

    そんなに駄目かこれ?

  • 14二次元好きの匿名さん22/07/08(金) 15:32:43

    >>10

    >>11

    おおぅ…なんともピンポイントな…

  • 15二次元好きの匿名さん22/07/08(金) 15:32:56

    まあ内容次第だけど1週間は休むことになりそうか

  • 16二次元好きの匿名さん22/07/08(金) 15:33:06

    >>11

    知名度なければいける

    炎上とか話題によく上がるようになったら諦めろ

  • 17二次元好きの匿名さん22/07/08(金) 15:33:52

    命をとりとめたらギリ大丈夫かな

  • 18二次元好きの匿名さん22/07/08(金) 15:33:56

    しばらくは放送できないだろうな

  • 19二次元好きの匿名さん22/07/08(金) 15:34:25

    >>3

    何故かその枠で進撃のイルゼの手帳が放送されるという謎

  • 20二次元好きの匿名さん22/07/08(金) 15:36:11

    別に大丈夫だと思うんだけどねぇ
    表現の自由を選挙で意思を通すべしだ

  • 21二次元好きの匿名さん22/07/08(金) 15:42:27

    炎炎ノ消防隊アニメ一期のエンディングは相当規制表現されたなあ

    いやあれでも健闘した方か

  • 22二次元好きの匿名さん22/07/08(金) 15:43:12

    >>20

    この事件の直後に放送するのは流石に無神経過ぎるのでは?

  • 23二次元好きの匿名さん22/07/08(金) 15:43:53

    >>22

    国民的人気アニメならまぁそうだろうけど…

  • 24二次元好きの匿名さん22/07/08(金) 15:44:57

    >>20

    表現の自由で撃たれたあとに表現の自由を立てにやるのはキツイ

  • 25二次元好きの匿名さん22/07/08(金) 15:45:09

    テレ東なら許される

  • 26二次元好きの匿名さん22/07/08(金) 15:48:30

    モロに要人警護する回とかやらなきゃ大丈夫なんでねーの

  • 27二次元好きの匿名さん22/07/08(金) 15:48:35

    無理に放送して厄介に絡まれたりネタにされるくらいなら延期でもいいかな
    世界情勢で変な感じにネタになった境界とかも最近あったけど

  • 28二次元好きの匿名さん22/07/08(金) 15:50:07

    ここで控えると逆にテロに屈したととられる可能性があるのが...

  • 29二次元好きの匿名さん22/07/08(金) 15:50:45

    今週は分からないけど流石に大丈夫だと思いたい
    無理矢理街頭に流してる訳でも無いのに無神経って方がわからない

  • 30二次元好きの匿名さん22/07/08(金) 15:53:41

    色々ベクトル違うけど
    ドラマ金田一少年の事件簿で知床遊覧船事故のため、溺死があるからとかの理由で延期してたし延期ぐらいは少しでも批判されるの防ぐためにおこりそう

  • 31二次元好きの匿名さん22/07/08(金) 15:54:18

    自主的な延期は変な人に絡まれないための自衛でもあるからね

  • 32二次元好きの匿名さん22/07/08(金) 15:55:01

    所謂少女たち秘密組織が極秘裏に犯罪者を事前に始末して闇に葬っている話だからな

  • 33二次元好きの匿名さん22/07/08(金) 15:55:39

    このレスは削除されています

  • 34二次元好きの匿名さん22/07/08(金) 16:02:00

    正直表現の自由に関してなら冗談抜きに赤松に集めるのがいい
    誘導とかではないけど知名度的にも入りそうだし

  • 35二次元好きの匿名さん22/07/08(金) 16:06:39

    このレスは削除されています

  • 36二次元好きの匿名さん22/07/08(金) 16:15:44

    これで規制されたらたまったもんじゃないな

  • 37二次元好きの匿名さん22/07/08(金) 16:21:12

    >>24

    なんのこっちゃと思ったけどプラカードは表現の自由の判断後にこれが起きたって事か・・

  • 38二次元好きの匿名さん22/07/08(金) 16:27:58

    事件起きたときに真っ先に浮かんだのがこのアニメだった
    昨今の雰囲気的に変なのに絡まれないためにも自主延期は可能性高そうな気はする
    残念だけども…

  • 39二次元好きの匿名さん22/07/08(金) 16:30:27

    要人警護の話を放送する予定があれば、それを欠番にするとかはありそうだね

  • 40二次元好きの匿名さん22/07/08(金) 16:35:39

    >>3

    その裏でプロメアは上映続行してたのはまぁまぁ理不尽に思えたわ

  • 41二次元好きの匿名さん22/07/08(金) 16:36:23

    深夜アニメなんだし見てる人もそんな多くないだろうに自主規制はやりすぎだろう

  • 42二次元好きの匿名さん22/07/08(金) 16:37:51

    深夜でもテレビで流れてることに変わりないからな

  • 43二次元好きの匿名さん22/07/08(金) 16:38:49

    今時どこから叩かれるかわかったもんじゃないから自己防衛のために延期は可能性としては普通にありそうなんだよな

  • 44二次元好きの匿名さん22/07/08(金) 16:40:44

    >>39

    簡単に言うけど1話抜かしたらストーリー崩壊せんか?

  • 45二次元好きの匿名さん22/07/08(金) 16:41:42

    むしろこれから嬉々として表現規制やりたがるんじゃない

  • 46二次元好きの匿名さん22/07/08(金) 16:48:30

    >>38

    真っ先に深夜アニメ浮かべる人なんて一般的にはそうそういないと思うけどなぁ

  • 47二次元好きの匿名さん22/07/08(金) 16:49:54

    テレビに関しては動画配信サービスと違って垂れ流しになるから作品を知らない層が内容問わず部分的に視て問題視することもあり得るから自衛は考慮せんといかんのよ

  • 48二次元好きの匿名さん22/07/08(金) 16:50:16

    >>44

    各話のつながりが緩かったり一話完結の作品であれば、抜いても問題ないんじゃない?

    現状一話しか放送してないから何とも言えないけど

  • 49二次元好きの匿名さん22/07/08(金) 16:54:15

    あの銀魂ですら立てこもり回があと少しタイミングが遅れてたら放送やめてたってって言うくらいだしアニメでもそういうの敏感よな

  • 50二次元好きの匿名さん22/07/08(金) 17:08:38

    >>40

    パクられた側なのにパクリと叩かれ事件のせいでアニメは中止とか踏んだり蹴ったり過ぎたよ当時は…

  • 51二次元好きの匿名さん22/07/08(金) 17:18:16

    要人警護とか作中内で政治家が殺されるシーン
    でもない限り大丈夫だろ
    事件起こしたのが子供とかならともかく40代のおっさんだろ?
    これで放送延期なら
    サスペンスドラマなんて全部放送延期だろ

  • 52二次元好きの匿名さん22/07/08(金) 17:55:33

    いよいよ心配しなきゃいけなくなりましたね

  • 53二次元好きの匿名さん22/07/08(金) 18:31:44

    別のアニメが1話お蔵入りしましたね…

  • 54二次元好きの匿名さん22/07/08(金) 18:37:02

    問題なくとも問題があるように騒ぎ立てる人もいるからなー
    一週くらい様子見たほうが良いとは思う

  • 55二次元好きの匿名さん22/07/08(金) 19:36:01

    まあ公式から何かお知らせがあるまでは変に騒ぎ立てずに様子見するしかないか

  • 56二次元好きの匿名さん22/07/08(金) 19:38:59

    このレスは削除されています

  • 57二次元好きの匿名さん22/07/08(金) 20:50:29

    これを放送されたとして不謹慎だとか叩くヤツは馬鹿だけど公式が自粛するという判断をするとしたらそれも仕方ないことだと思う
    本当は気にせず放送して欲しいけど変なのに絡まれるリスクもあるしね

  • 58二次元好きの匿名さん22/07/08(金) 20:52:48

    これは真面目に自粛があり得るな

  • 59二次元好きの匿名さん22/07/08(金) 20:53:10

    >>11

    でも犯人にとっては自分がそっちがわだと思ってるよ…

  • 60二次元好きの匿名さん22/07/08(金) 21:53:18

    深夜アニメを観る層はやればいいって言うだろうけど、やった結果笑顔で文句言ってくるのはこういうのを見ない層なんだわ

  • 61二次元好きの匿名さん22/07/08(金) 21:58:13

    チェンソーマンも大丈夫ですかね……?
    サムライソード編で銃殺しまくる回あるんですけど。

  • 62二次元好きの匿名さん22/07/08(金) 22:21:53

    仕方ねぇベン・トー事がおさまるまで再放送にすげかえるか

  • 63二次元好きの匿名さん22/07/08(金) 22:29:51

    >>61

    あそこら辺は確かに…

    民間人に扮した奴だからな…

  • 64二次元好きの匿名さん22/07/08(金) 22:45:25

    >>60

    別に番組の足引っ張ったり嫌がらせのために放送考慮しろって言ってる人はほとんどいないぞ?

    世の中がほぼ平穏無事だからこそこういう番組も流せるわけで、状況と世相が良くないと機を待った方がいいと判断されてるだけや。

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています