- 1二次元好きの匿名さん22/07/08(金) 16:14:14
- 2二次元好きの匿名さん22/07/08(金) 16:18:47
初登場クソダサメガネ!初登場クソダサメガネ安室さんじゃないか!
- 3二次元好きの匿名さん22/07/08(金) 16:21:33
この瞬間までは使い捨てられる可能性はあったから()
- 4二次元好きの匿名さん22/07/08(金) 16:30:26
重要キャラとして出そうとしたキャラの設定を1話で大幅に変更するのは普通に考えておかしいと思ってるんですがね。
- 5二次元好きの匿名さん22/07/08(金) 16:32:28
- 6二次元好きの匿名さん22/07/08(金) 17:56:38
大御所なのにフットワークが軽い
なおかつ前々から貼ってる伏線もちゃんとある
正直変更前展開も気にはなるけどな
やはり敵役でも赤井バグはあったのかな
ジンニキみたいに
赤井さんがいればバグって利敵行為してくれるから勝ち確的な扱いにされてたりして - 7二次元好きの匿名さん22/07/08(金) 18:51:38
でも伊達メガネ安室さんは見てみたい
- 8二次元好きの匿名さん22/07/08(金) 20:04:36
- 9二次元好きの匿名さん22/07/08(金) 21:01:38
- 10二次元好きの匿名さん22/07/08(金) 21:05:37
同期が死んだ順番的に萩→松田→ヒロ→伊達、だから伊達さんが死ぬ前に2人で墓参りしたのが最後に会ったときでそこから連絡取れなくなった(安室さんが連絡を返さなかった)んじゃない?
この話の頃から設定変わってるんかもしれんし
- 11二次元好きの匿名さん22/07/08(金) 21:15:51
- 12二次元好きの匿名さん22/07/08(金) 22:55:24
松田と降谷を同期にしようと決めたの映画純黒あたり、って警察学校編のインタビューで答えてたからこの時点では同期設定じゃないね
- 13二次元好きの匿名さん22/07/08(金) 23:08:39
安室さんの話ばっかりだけどむしろミスリード要因と思われる赤井さんと世良さん、特に世良さんが半レギュラー的なのは凄いと思う。
こういうので結論が大きな括りで言えば全員敵じゃないってのもちょっと新鮮だよね - 14二次元好きの匿名さん22/07/08(金) 23:14:39
映画だと公安所属なことは知ってるが深くは追及しないって感じだったから
メールも万が一他人に見られても言い訳効くような内容でそれとなく近況を尋ねてるのかなと解釈した
仮にヒロの死が松田の一カ月後なら、遺品のスマホの下りからしてその翌年から一緒に墓参りはしてなさそうだし - 15二次元好きの匿名さん22/07/09(土) 00:03:27
みんな重要位置でミスリー考えられるのが凄いよね
なおオキヤスバル - 16二次元好きの匿名さん22/07/09(土) 00:21:47
モデルがアムロとシャアの時点で確実に存在する
- 17二次元好きの匿名さん22/07/09(土) 00:23:28
ところでウェディングイブで公安にしたなら銀行強盗の発砲はなんだったんだ?
別にベルモットがみてるわけではなかっただろうに - 18二次元好きの匿名さん22/07/09(土) 00:36:46
光堕ちの敵キャラにする予定だったとか?
- 19二次元好きの匿名さん22/07/09(土) 00:37:36
- 20二次元好きの匿名さん22/07/09(土) 08:43:55
設定変更されていなかったらキュラソールート送っていそう
- 21二次元好きの匿名さん22/07/09(土) 08:46:16
喫茶ポアロで少年団と仲良くなって組織裏切り誰にも知られず死んでいくバーボン概念はそれはそれで人気出てしまう
- 22二次元好きの匿名さん22/07/09(土) 20:34:56
関連してヒロの設定がどの段階からあったのかが気になるな
- 23二次元好きの匿名さん22/07/09(土) 20:38:25
- 24二次元好きの匿名さん22/07/09(土) 20:41:25
- 25二次元好きの匿名さん22/07/09(土) 20:56:41
- 26二次元好きの匿名さん22/07/09(土) 20:59:35
ここではちゃんと変装してるのになんでポアロでは変装すらしてないんだ
- 27二次元好きの匿名さん22/07/09(土) 21:12:51
- 28二次元好きの匿名さん22/07/09(土) 21:24:46
- 29二次元好きの匿名さん22/07/09(土) 21:26:24
- 30二次元好きの匿名さん22/07/09(土) 21:34:30
- 31二次元好きの匿名さん22/07/09(土) 21:40:14
- 32二次元好きの匿名さん22/07/09(土) 21:48:32
明美絡みで赤井にもジンにも恨みを抱く→復讐のきっかけが無かったが赤井の生存を証明すれば騙されたジン諸共失墜させされると踏んだアイリッシュルートはあり得るかもしれない
逆に映画といえど1度やってるジンにも恨みを持つ組織幹部設定は使いまわさない気もするけど
- 33二次元好きの匿名さん22/07/09(土) 21:48:50
組織でスコッチ(ヒロは公安NOCのまま)と仲良くなって光堕ちしかけてたとか
- 34二次元好きの匿名さん22/07/09(土) 21:53:53
- 35二次元好きの匿名さん22/07/09(土) 22:18:18
アムロがモチーフなら因縁の内容がどうであれデバフは付いてたと思う
アムロに負けないシャアをやりたいわけだし - 36二次元好きの匿名さん22/07/10(日) 07:34:19
……それってよく言われるけど最初からなのか
声優さんの声がカッコ良すぎて赤井さんのカッコよさと活躍がついましましになっていくって嘘か本当か分からない話はあにまんでよく見るけど
声つく前からアムロに絶対負けないシャアだったとは思ってなかった