あの鳴海隊長と二人がかりだってのに…押される…!!

  • 1二次元好きの匿名さん22/07/08(金) 16:31:15

    せめて鳴海の強さはもうちょっと盛らないと扱いが最強(笑)みたいにならない?と思いました
    9号に魅力あればまだ絶望感とかあるシーンに見えるんだけどね…

  • 2二次元好きの匿名さん22/07/08(金) 16:35:27

    今更新刊読んだ感想で言うの草
    でも言いたいことはわかる

  • 3二次元好きの匿名さん22/07/08(金) 16:39:28

    肝心の敵に魅力ないからなぁ…

  • 4二次元好きの匿名さん22/07/08(金) 16:47:25

    それ以前に鳴海がそんなに強く見えない

  • 5二次元好きの匿名さん22/07/08(金) 16:52:10

    >>4

    真面目に訓練してないけど最強、なんてキャラを通したいなら

    普段から真面目に取り組んでいる他の隊員と比べて圧倒的な強さを見せなきゃならんよな


    副隊長とそんなに強さが変わらんように見えるから

    真面目に訓練しろよって感想にしかならない

  • 6二次元好きの匿名さん22/07/08(金) 17:00:18

    黒バスの青峰とかアイシールドの阿含みたいに色々尖ってたりもせず魅力も特にないのが致命的だな。
    今の所読者からの印象はBLEACHのノイトラみたいな自称最強ってイメージしかないでしょ

  • 7二次元好きの匿名さん22/07/08(金) 17:11:49

    敵に魅力があれば多少のガバも見逃せるんだけどな、エリンギに1番足りない物だな

  • 8二次元好きの匿名さん22/07/08(金) 17:30:16

    >>6

    ノイトラはまだビジュアルとか解放シーンとか良い所多かったからマシだな、というよりマッチョエリンギが良い所無いというか

  • 9二次元好きの匿名さん22/07/08(金) 17:55:25

    マッチョエリンギの字面いつ見ても草生える

  • 10二次元好きの匿名さん22/07/08(金) 18:03:53

    どんだけ9号を強敵にしたかったとしてもまだ進化しきれてないんだから鳴海に圧倒させてやればよかったのにと思う

    9号が必死になっても鳴海に攻撃が掠りもしません
    でも鳴海も装備が弱いせいで火力が足りず倒し切れません
    8号は火力はあるけど9号の動きについて行けないんで一発ぶち込ませるために鳴海がサポートするとかさ

    あと鳴海と功さんとの出会いとか世話になった回想とかちゃんと入れれば魅力的にキャラになったんじゃないだろうか

  • 11二次元好きの匿名さん22/07/08(金) 18:10:23

    >>10

    何か作品内で9号が特別枠みたいな扱いだよね。


    正直それに見合う魅力無いから見てて面白くないという。

  • 12二次元好きの匿名さん22/07/08(金) 18:38:49

    >>10

    保科はちゃんと刀へ固執する戦闘スタイルと、ミナとの関係がエモいバックボーンで解説されてるから深みがあるのに、

    鳴海が長官を慕ってる描写とかポっと出なのがなぁ

  • 13二次元好きの匿名さん22/07/08(金) 18:40:02

    >>1

    鳴海がポっと出でしかないから「あの」とか言われても知らないんよな

  • 14二次元好きの匿名さん22/07/08(金) 18:40:43

    >>6

    前者2人は学生スポーツだから別に良いけど、ノイトラと鳴海は殺し合いやってるからな…

  • 15二次元好きの匿名さん22/07/08(金) 18:44:11

    エリンギはもうここまで来たらラスボス路線でスペック盛るのも最後に倒せればある意味問題ないし、ヘイト稼ぐのもある意味狙い通りとも言えるからまだマシだけど
    鳴海は強さの天井だからコイツより強い人間出せなくなったし、キーキャラクターらしいから雑に殺すわけにもいかないし、コイツのせいで人気キャラが猿空間入りしたり設定も最初っからミスっちゃったしで
    割と鳴海の方がこの作品のガンよね

  • 16二次元好きの匿名さん22/07/08(金) 18:45:25

    >>11

    特別扱いが目につく、ではなく作者の魅せ方が下手だから特別扱いされてると感じてるんだと思う

    9号を宿敵として物語を作っているにもかかわらず、その役割を全うできるだけの描写が圧倒的に足りない

    キャラの感情表現の仕方とかもそうだけど単純に作者の表現の引き出しが少ない

  • 17二次元好きの匿名さん22/07/08(金) 18:47:09

    >>16

    9号が宿敵なのは別にいいんだけど、物語の進みが異様に早い割にほぼ9号しか敵がいないから

    内容が異様にスッカスカなんだよな

  • 18二次元好きの匿名さん22/07/08(金) 18:49:14

    最近の最強キャラは
    魅力に溢れてて人間味あるやつ多いから
    余計しょっぱく見える

  • 19二次元好きの匿名さん22/07/08(金) 19:04:27

    >>18

    特別に強い!みたいな描写ないからショボく見えるよね


    何て言うか他に最強キャラに出来るポジションの奴いなかったのかな?と思っちゃう

  • 20二次元好きの匿名さん22/07/08(金) 19:44:27

    >>6

    ノイトラは最強最強叫ぶけど全然最強じゃない哀れさ込でのキャラだけど、最強さんはそんな雰囲気じゃ無さそうだからちょっとね


    ポジとか振る舞いは五条とかリヴァイみたいな作品内で最強みたいな雰囲気の癖に、実際は悲鳴嶼さんみたいな味方の中では最強ってキャラなんだからそこら辺の描き方ミスってるなぁと思う

  • 21二次元好きの匿名さん22/07/08(金) 20:43:44

    >>6

    スポーツ漫画の悪役すら負けたら練習するのに

    負けた上にトップ殺されてもゲームして遊んでる鳴海は頭おかしい

  • 22二次元好きの匿名さん22/07/08(金) 21:35:37

    >>21

    あれで今までを反省して鍛え直すとかなら評価も違っただろうに…

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています