もしアーロンがヒョウゾウを雇ってたら

  • 1二次元好きの匿名さん22/07/08(金) 16:44:36

    ルフィ達ってヤバかったのかな...

  • 2二次元好きの匿名さん22/07/08(金) 16:45:24

    >>1

    覇気使えたっけ?

  • 3二次元好きの匿名さん22/07/08(金) 16:46:15

    アーロンより薬なしのヒョウゾウのほうが何倍も強いだろうからガチであぶない
    ただヒョウゾウも東の海で何年も自堕落な生活してたら弱体化してる可能性がある

  • 4二次元好きの匿名さん22/07/08(金) 16:47:08

    >>2

    調べても出てこなかったけど、多分使えないんじゃないかと思う

  • 5二次元好きの匿名さん22/07/08(金) 16:47:25

    毒って結構ヤバいよな

  • 6二次元好きの匿名さん22/07/08(金) 16:47:29

    >>2

    剣士だから別に覇気なくてもルフィ殺せるぞ

  • 7二次元好きの匿名さん22/07/08(金) 16:47:34

    マゼラン戦無かったら二年後ルフィすら割と危なかったからな

  • 8二次元好きの匿名さん22/07/08(金) 16:47:38

    ホーディ達のどこにそんな金があったのん?

  • 9二次元好きの匿名さん22/07/08(金) 16:47:42

    普通にヤバかったのでは?
    ESを酒のつまみにしてたとはいえ、最低限見かけ上の勝負になる程度の実力はあったわけだし

    なんなら、ルフィにとって剣士は普通にヤバいからヒョウゾウ一人さえいればスモーカーでもいなきゃ止められなさそう

  • 10二次元好きの匿名さん22/07/08(金) 16:47:59

    相手するなら多分ゾロなんだろうけど、あの時ミホークに切られて死ぬ寸前だからな...

  • 11二次元好きの匿名さん22/07/08(金) 16:49:21

    ギア2を見切って同時に毒で攻撃できる。
    この頃は毒の耐性もないこと考えるとちょっと勝ち目がないな。

  • 12二次元好きの匿名さん22/07/08(金) 16:49:49

    アーロンと同じく東の海でボケっとしてる間に
    剣の腕も相当鈍りそうなのがネックではある
    あんま必死こいて修行しそうなタイプじゃないし

  • 13二次元好きの匿名さん22/07/08(金) 16:50:28

    人数的に厳しいわ

  • 14二次元好きの匿名さん22/07/08(金) 16:56:12

    ゾロの傷デバフが痛すぎる
    割とマジでヒョウゾウが弱体化してることに賭けるしかないんじゃないか?

  • 15二次元好きの匿名さん22/07/08(金) 16:57:40

    多分ヒョウゾウ剣の技術は下がってるが毒の強さは上がってそう

  • 16二次元好きの匿名さん22/07/08(金) 16:58:41

    >>8

    海賊からカツアゲしたんじゃない?

    それか、マグロ一味だかマクロ一味みたいな人攫いに海賊を横流ししたりとか

  • 17二次元好きの匿名さん22/07/08(金) 16:59:58

    >>8

    昔のアーロンみたいに魚人島周辺の海賊を襲ってたし多分そこから

  • 18二次元好きの匿名さん22/07/08(金) 17:01:25

    >>16

    まあホーディがアレでも10万人の部下はいたしな金もそいつらの使えばいいし

    人数「だけ」はマジで四皇クラス

  • 19二次元好きの匿名さん22/07/08(金) 17:26:27

    一応アーロンも幹部も元々は偉大なる航路でブイブイ言わせてた時と比べたら弱体化してたよな

  • 20二次元好きの匿名さん22/07/08(金) 17:49:36

    間違いなく弱くなってるから割といけそう

  • 21二次元好きの匿名さん22/07/08(金) 20:28:58

    ヒョウゾウとかクロコダイルレベルじゃね?
    ルフィが覚醒したら勝てる可能性はある

  • 22二次元好きの匿名さん22/07/08(金) 20:29:50

    >>21

    無理で草

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています