- 1二次元好きの匿名さん22/07/08(金) 17:36:11
- 2二次元好きの匿名さん22/07/08(金) 17:39:04
でも船斬られたのは悪魔の実の能力って決めつけてるあたり気候に対応出来ずに終わると思う
- 3二次元好きの匿名さん22/07/08(金) 17:39:20
仮に能力者だったとして艦隊を一人で壊滅させた奴に勝ち目あったんだろうか…
- 4二次元好きの匿名さん22/07/08(金) 17:42:26
でも最初の島まではグランドラインの中でも特に気候の変動激しいのに1週間は航海出来てたんだから普通に対応してたんじゃない
- 5二次元好きの匿名さん22/07/08(金) 19:18:26
よく考えたらグランドライン前半じゃ馬鹿にするような目標真面目に目指してるし産まれた場所が違えば最悪の世代入りもあったんかね
- 6二次元好きの匿名さん22/07/08(金) 19:24:02
- 7二次元好きの匿名さん22/07/08(金) 19:25:49
強い武器集めれば強いってのも真理ではある
本人も鍛えてるしミホークと遭遇しなければ良い線行けそう - 8二次元好きの匿名さん22/07/08(金) 19:45:02
能力者揃いの三船長に一人ガチガチに武装したゴリラが無能力者で一緒に無双してるのも確かに味はある
- 9二次元好きの匿名さん22/07/08(金) 19:48:02
- 10二次元好きの匿名さん22/07/08(金) 19:49:26
東の海で5000人の兵力は破格
- 11二次元好きの匿名さん22/07/08(金) 19:57:51
ウーツ鋼のスーツ、短銃、ダイヤモンドの拳、フレイル、鉄の投網、剣山マント、小型爆弾、
猛毒ガス弾MH5、1トンの大戦槍、可能な限り武装してて動けるだけですげぇわ - 12二次元好きの匿名さん22/07/08(金) 20:00:52
こういう感じのゴムメタするのはもっと見たかった
- 13二次元好きの匿名さん22/07/08(金) 20:04:54
トレジャーバトルでナミとタッグ勝利時に賞金の分配の話を持ちかけたら「オレは勝った事実だけでいい。それはお前が好きにしろ」って言ってナミから「あんな卑怯奴でも信念はあったのね」って感心するの好き
卑怯なのは間違っていないけど何をやってでも勝つって執念があるからルフィとも接戦繰り広げられたんだと思う - 14二次元好きの匿名さん22/07/08(金) 20:06:17
この人、直前まで餓死寸前だったしね
本調子ならもっと強いでしょう - 15二次元好きの匿名さん22/07/08(金) 20:12:28
才能とメンタルは恵まれたが運には恵まれなかった
- 16二次元好きの匿名さん22/07/08(金) 20:12:31
強えけどこいつの戦力じゃグランドライン前半ですら通用しないでしょ
だまし討ちだけで成り上がれるほどぬるい海じゃない - 17二次元好きの匿名さん22/07/08(金) 20:40:37
ルフィが辿って来た道が異常なだけで普通の航海してりゃ初期ベラミーくらいは行けるでしょ
- 18二次元好きの匿名さん22/07/08(金) 20:51:53
- 19二次元好きの匿名さん22/07/08(金) 22:08:18
- 20二次元好きの匿名さん22/07/08(金) 22:10:10
実際引退したがってたクロやグランドラインから逃げたアーロンのような折れた連中よりはルフィを中々手こずらせたよな
- 21二次元好きの匿名さん22/07/08(金) 22:12:37
能力だと思い込んだのも相手がミホークだからな…
船斬りはゾロも2年後にやってたけど技量は段違いだろうし大艦隊がぜんぶ斬撃で沈むのはグランドライン基準でもおかしいだろ
ゼフもあんなんどうしようもないよ - 22二次元好きの匿名さん22/07/08(金) 22:28:00
雑魚も死にかけ直後で荒くれコック程度なら制圧してるのでかなり質が高かったりする
- 23二次元好きの匿名さん22/07/08(金) 23:09:34
バギーが海賊王の船に乗っていた経験というアドでグランドラインを航海していけてたし、マジでゼフの航海日誌が有ればそれなりの海賊になれたんじゃない
- 24二次元好きの匿名さん22/07/08(金) 23:15:38
その根性を台無しにしてしまう致命的な運の無さ…
- 25二次元好きの匿名さん22/07/09(土) 10:25:35
ルフィ海に沈んだ後もぎりぎり立てはできたからね
- 26二次元好きの匿名さん22/07/09(土) 10:46:34
個人的に再登場して欲しいキャラトップ3くらいには入るかもしれない
才能はあったと思うんだよ - 27二次元好きの匿名さん22/07/09(土) 10:47:40
ミホークの技を能力だって決めつけたあたり人間の可能性から目を閉ざしてるのよね
運良くミホーク抜けて順調に進んでも覇気に対応できずに潰されると思う - 28二次元好きの匿名さん22/07/09(土) 10:52:11
いや覇気の存在知らなくて東の海が基準の状態だったままいきなりあんなんと出会ったら仕方ないと思うよ
ルフィ達だってグランドラインで空島のこと言われてもナミとか最初信じてなかったしもっと色んなこと体験してたら世の中にはああいう化け物も居るって納得できたんじゃない - 29二次元好きの匿名さん22/07/09(土) 10:53:09
上手くいって7000万~8000万くらいになりそう
億超えのポテンシャル持つやつに会ったら潰されるみたいな - 30二次元好きの匿名さん22/07/09(土) 13:31:24
ギンとかいう当時のサンジ以上の強さを持つ幹部とそのちょい下ぐらいの強さのパールさんも居るし運が有れば最悪の世代入りは確実だっただろうな
グランドライン入って即艦隊壊滅&敵は小船に乗った単身&それが向こうの平均レベルだと勘違い&餓死寸前っていうとんでもなく酷い目に遭っていながら夢を諦めてないガッツとカリスマ性は凄い - 31二次元好きの匿名さん22/07/09(土) 13:50:12
ギンも非船長ながら最悪の世代に入れそうなポテンシャルはあったと思う
ゾロやキラーみたいなポジション - 32二次元好きの匿名さん22/07/09(土) 14:05:48
5000人ってなんだかんだで最悪の世代の中でもトップクラスの規模よな
グランドライン進んでたら万人単位の部下とか持ちそう - 33二次元好きの匿名さん22/07/09(土) 14:28:36
それこそ二年挟んだルフィの例もあるし、精神的にへし折れたところから一皮むけて再起する道もあったかもしれんな
にしてもミホークにズタボロにされた時に発狂してなかったのは
・直接殴り合って負けた訳ではないから
・悪魔の実の情報アドバンテージさえあれば戦えるという自負
・一旦負けても仕方ないと思える格のある相手だから
みたいな感じで納得してたのかな
- 34二次元好きの匿名さん22/07/09(土) 21:13:14
原作に出たのだけでもかなり武装してたし自分の強化のために金も時間も惜しまず真剣に考えて色んな武器手に入れてると思うんだよね
それに肩当てだけでも一トンするような滅茶苦茶重い鎧を着ててもあんだけ動けるくらいだし鍛錬とかも結構頑張ってそうだし初手でミホークにさえ合わなきゃ能力についても調べたり能力者メタの武装も色々してグランドラインでも名をあげてたと思う - 35二次元好きの匿名さん22/07/10(日) 07:56:05
原作でも明確にその規模超えてて海賊って四皇と麦わら大船団くらいじゃないか