マムが食べ物にも魂入れるの何でかなって思ってたけど

  • 1二次元好きの匿名さん22/07/08(金) 17:40:23

    もしかして魂を入れることで賞味期限の概念が無くなって腐らなくなるのか?
    そうしないとトットランド中のお菓子が傷み放題で虫が湧くとか

  • 2二次元好きの匿名さん22/07/08(金) 17:44:49

    マムの場合おれの口に自分の意志で入ってこい(動くの面倒だし)の精神で魂入れてるかも

    でもアイツら、美味しいって言われれば食われたことに満足するけど、普通に食われることを望んでないフシがあるんだよな…

    まぁベースが人間の魂だから食物としての自覚が薄いのかも知れんが

  • 3二次元好きの匿名さん22/07/08(金) 17:52:10

    食べ物が喋って動くというのが、マザーたちを食べたときによく似ているからとか?食い患いで正気を失ってはいたし行動としてはおぞましい捕食だが、マムにとっては大好きなマザーたちとの最後の触れ合いだから、無意識に想い出に似せていたいのかもしれない。

  • 4二次元好きの匿名さん22/07/08(金) 18:09:26

    楽しいお茶会が好きだから子供がぬいぐるみと会話するようにメルヘンなイメージでやってるのもありそう

  • 5二次元好きの匿名さん22/07/08(金) 18:38:55

    これ食ったらママが入れた分の寿命得られるとかないの?

  • 6二次元好きの匿名さん22/07/08(金) 18:43:31

    今までで1番美味しかった物の記憶が
    動いて喋るものだったからだと思ってたんすがね

  • 7二次元好きの匿名さん22/07/08(金) 19:36:27

    >>6

    無意識にあの日食べたものを求めてるのか

    ……怖くない?

  • 8二次元好きの匿名さん22/07/08(金) 20:28:10

    >>5

    シラスの踊り食いしてもシラスの寿命分長生き出来るわけじゃないし

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています