今から吉野家行くんだけどオススメある?

  • 1二次元好きの匿名さん22/07/08(金) 19:18:35

    個人的にはとろろ系のメニューが気になってるんだが

  • 2二次元好きの匿名さん22/07/08(金) 19:19:10

    無い

  • 3二次元好きの匿名さん22/07/08(金) 19:19:24

    チーズ牛丼
    ネタ抜きにうまい

  • 4二次元好きの匿名さん22/07/08(金) 19:19:44

    平和だ
    ネギ乗せとけ

  • 5二次元好きの匿名さん22/07/08(金) 19:20:01

    >>3

    気になってはいたけど頼む時店員に笑われたりしないか心配や

  • 6二次元好きの匿名さん22/07/08(金) 19:20:05

    とろろのやつは肉少なくてがっかりした記憶がある

  • 7二次元好きの匿名さん22/07/08(金) 19:20:46

    麦とろはさっぱり食べれるからおすすめよ

  • 8二次元好きの匿名さん22/07/08(金) 19:20:46

    >>2

    オススメが決めきれないくらい全部美味いってことか

  • 9二次元好きの匿名さん22/07/08(金) 19:21:19

    卵混ぜて牛丼に回し入れると美味いぞ
    シンプルだけどだからこそ美味い

  • 10二次元好きの匿名さん22/07/08(金) 19:21:26

    >>4

    ネギあんま好きじゃないんよな

    鉄っぽい匂いしない?

  • 11二次元好きの匿名さん22/07/08(金) 19:21:34

    牛丼つゆ抜き
    まぁつゆだくだとご飯が食べづらいからあまり好きじゃないってのがあるからつゆ抜きがオススメなだけなんだけどさ

  • 12二次元好きの匿名さん22/07/08(金) 19:22:00

    >>6

    そうなん?

    肉増しとかできたらそれで増やそうかな

  • 13二次元好きの匿名さん22/07/08(金) 19:22:27

    >>7

    夏っぽくていいなそれ

  • 14二次元好きの匿名さん22/07/08(金) 19:22:41

    3種のチーズ牛丼マジでうまいぞ

  • 15二次元好きの匿名さん22/07/08(金) 19:22:41

    チー 牛のワードのせいで頼みづらいけどチー 牛自体は結局美味しい
    肉にチーズは合うんだよ

  • 16二次元好きの匿名さん22/07/08(金) 19:22:46

    >>5

    笑われるのはすき家のだから大丈夫

    吉野家はセーフ

  • 17二次元好きの匿名さん22/07/08(金) 19:22:55

    >>9

    ありがとう

    卵は絶対つけるわ

  • 18二次元好きの匿名さん22/07/08(金) 19:23:02

    >>5

    店員さん何も考えてないし考えてても表には出さんから安心しろ

  • 19二次元好きの匿名さん22/07/08(金) 19:23:39

    >>11

    つゆだくが美味いってのは聞くけど抜いた方がいいん?

  • 20二次元好きの匿名さん22/07/08(金) 19:23:51

    >>5

    店員が気にしてるのは玉ねぎ抜いてくる野郎だけだからその程度はきにしてないよ

  • 21二次元好きの匿名さん22/07/08(金) 19:24:06

    その場か持ち帰りか……その場で食べるのなら牛丼に紅ショウガたくさん。

  • 22二次元好きの匿名さん22/07/08(金) 19:24:19

    ねぎだく美味しいよ!

  • 23二次元好きの匿名さん22/07/08(金) 19:24:23

    >>14

    >>15

    みんな勧めてくれるって事はそれだけ上手いんやな

    チーズの気持ちになってきた

  • 24二次元好きの匿名さん22/07/08(金) 19:24:34

    >>19

    好みやな自分は唾液少ないからつゆだくにしてる

  • 25二次元好きの匿名さん22/07/08(金) 19:25:27

    >>16

    そうなんや

    牛丼全般の事だと思ってたわ

    これで心置きなく頼める

  • 26二次元好きの匿名さん22/07/08(金) 19:26:20

    >>18

    まあそれもそうか

    聞こえなきゃ言われてないのと一緒やな

  • 27二次元好きの匿名さん22/07/08(金) 19:26:43

    >>19

    いや、つゆだくも美味いよ

    ただつゆだくだとご飯がちょっとべちゃっとなって個人的に食べづらいのよ

    あとつゆぬきだと白米の甘味と牛肉の旨味が染み渡るから、つゆ抜きも頼んで損はないよ

  • 28二次元好きの匿名さん22/07/08(金) 19:27:06

    >>20

    玉ねぎ抜くのダメなん?

    まあ好きだから抜かんけど

  • 29二次元好きの匿名さん22/07/08(金) 19:27:52

    >>21

    牛丼屋の紅生姜うまいって話はよく聞くなー

    よほど美味いんやろか

  • 30二次元好きの匿名さん22/07/08(金) 19:28:09

    チーズ牛丼頼むときわざわざチ.ー牛って言ってきた客がいて流石にそれは笑ってしまった

  • 31二次元好きの匿名さん22/07/08(金) 19:28:09

    >>22

    ありがとう

  • 32二次元好きの匿名さん22/07/08(金) 19:28:31

    デブ俺、おもむろにスタミナ超特盛丼をオススメ

  • 33二次元好きの匿名さん22/07/08(金) 19:28:54

    最近ネギラー油に温玉とチーズ混ぜるのが俺の中で流行ってる

  • 34二次元好きの匿名さん22/07/08(金) 19:29:32

    >>24

    なるほどな

    口の中パサつくのは嫌やもんな

  • 35二次元好きの匿名さん22/07/08(金) 19:30:16

    >>30

    頼む時気をつけるわ

  • 36二次元好きの匿名さん22/07/08(金) 19:30:47

    >>32

    スタミナも美味そうだなー

  • 37二次元好きの匿名さん22/07/08(金) 19:31:11

    チーズ牛丼ばっかり有名になってるけど温玉付きなのを忘れないで…

  • 38二次元好きの匿名さん22/07/08(金) 19:31:22

    >>33

    自分トッピングみたいなもんか

    いいこと聞けた

  • 39二次元好きの匿名さん22/07/08(金) 19:32:09

    >>37

    卵と温玉って別?

    一応卵すすめてもらったから生卵でいくつもりだけども

  • 40二次元好きの匿名さん22/07/08(金) 19:33:12

    とりあえず7時半だしそろそろ出るわ
    教えてくれてありがとう
    せっかく勧めてもらったしチーズとネギでいく
    ありがとな

  • 41二次元好きの匿名さん22/07/08(金) 19:34:07

    ここまで豚丼ないとかマジか
    正直チェーン店の豚丼の中だと一番美味いまであると思ってる
    そもそも豚丼のあるチェーン店が少ない?それはそう

  • 42二次元好きの匿名さん22/07/08(金) 19:34:17

    >>39

    好きな方でいいんじゃない?気分だったら俺は両方入れたりするけど


    あと元ネタが三種のチーズ牛丼特盛の温玉付きってだけで言っただけだ

  • 43二次元好きの匿名さん22/07/08(金) 19:35:15

    >>41

    チーズ牛丼よりチーズ豚丼の方がチーズの旨味を引き出せてるよな

  • 44二次元好きの匿名さん22/07/08(金) 19:35:44

    >>41

    わかる、吉野家の豚丼にチーズとキムチ乗せるとすげぇ美味いんだけどオススメする前にスレ主が出てしまって残念

  • 45二次元好きの匿名さん22/07/08(金) 19:37:29

    晩飯前にこんなスレ開くんじゃなかった……
    最寄りの吉野家自転車で10分くらい走らせないとねぇよ……

  • 46二次元好きの匿名さん22/07/08(金) 19:37:30

    >>5

    そういうので笑う奴は大体自分が気づいてないだけのアレな人やから気にせず憐れみの目を向けたれ

  • 47二次元好きの匿名さん22/07/08(金) 23:35:43

    今更だけど食べてきた報告するわ
    みんなの言ってた通りめちゃうまだった
    アドバイスありがとな

  • 48二次元好きの匿名さん22/07/08(金) 23:40:54

    >>43

    チーズ豚丼1回食ったことあるけど、ゴマの風味が強くてチーズを楽しみたい時には余計だった

  • 49二次元好きの匿名さん22/07/09(土) 01:54:32

    豚丼美味そうだな、今度試してみるか

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています