努力をしても報われないことが証明された

  • 1二次元好きの匿名さん22/07/08(金) 20:04:57

    なんか宗教作りたいよね
    不安になったり何もかもが嫌になった時に頼れるような信じるものがあれば少しは気も楽になるだろうし

  • 2二次元好きの匿名さん22/07/08(金) 20:05:21

    二次元じゃん

  • 3二次元好きの匿名さん22/07/08(金) 20:05:25

    心に宗教を作るんだ

  • 4二次元好きの匿名さん22/07/08(金) 20:05:43

    オタクは拠り所があるだけマシ

  • 5二次元好きの匿名さん22/07/08(金) 20:05:45

    信じて救われると思うか?
    救われないぞ

  • 6二次元好きの匿名さん22/07/08(金) 20:06:24

    宗教にすがる人の気持ちがちょっとだけ分かった
    こういう心境の時に変な宗教勧誘されたらまずいかもしれない

  • 7二次元好きの匿名さん22/07/08(金) 20:06:35

    そんなあなたにオススメなのは空飛ぶスパゲッティモンスター教!

  • 8二次元好きの匿名さん22/07/08(金) 20:06:47

    >>5

    救われるかどうかじゃないんだよ

    信じられるものがあればそれでいい

    吐き出す相手がいないって人も信じる何かが聞いていてくれるって思えば一人で愚痴吐いてても誰かに聞いて貰ってる気分になれるでしょ?

  • 9二次元好きの匿名さん22/07/08(金) 20:06:50

    自分は神、というか、自分のことをちゃんと信じてあげることが大切だと思うな 

  • 10二次元好きの匿名さん22/07/08(金) 20:07:45

    努力報われない❌
    どんな努力の最中でも畜生と外道はいるので、確率的に当たるとどんでもない妨害を受けてその作業に支障をきたす。

  • 11二次元好きの匿名さん22/07/08(金) 20:08:34

    >>1

    時勢や災害に対して基本的に無力だけど、個人でも自分が源流となる流れを作ることが出来る

    これが俺の中にある自分を守るための宗教だからおすすめするよ


    とりあえず気がめいった時に逃げて心を守るのも自分を守る自分が作った流れなんで、俺はこれから寝る

  • 12二次元好きの匿名さん22/07/08(金) 20:08:43

    あぐらを組んで宙に浮くかイタコ芸
    好きな方を選べ

  • 13二次元好きの匿名さん22/07/08(金) 20:09:44

    努力教はどう?
    努力すればどんなことでも必ず報われるよ
    努力してもできないのは努力不足だからもっと努力しよう

  • 14二次元好きの匿名さん22/07/08(金) 20:09:55

    別に普段から何かを盲信しなくても、腹痛くなったり怪我したら祈るぐらいのスタンスでいいよね

  • 15二次元好きの匿名さん22/07/08(金) 20:10:09

    >>12

    俺が信仰対象になる想定で行くとどうしても限界に当たる可能性が高いんだよね

    俺に出来るのは話しを聞いてあげたり無責任に適当なアドバイスをすることくらいだから

  • 16二次元好きの匿名さん22/07/08(金) 20:11:02

    >>7

    この掲示板にも教徒いたよな確か

  • 17二次元好きの匿名さん22/07/08(金) 20:11:49

    努力でなんとかなるなら戦死する兵士はいない

  • 18二次元好きの匿名さん22/07/08(金) 20:12:44

    >>14

    トイレが見つかった時は神はいると思ったね

    人が入ってたからいないと思い直したよ

    でも間に合ったからたぶんいる

  • 19二次元好きの匿名さん22/07/08(金) 20:15:00

    日本人には上座部とか正教とかイスラムがオススメ
    カトリックとか神道とか浄土宗みたいに信仰してるかどうかも分からんユルユルより程よく厳しい戒律で生活規範にコミットしやすいほうが心を掻き立てられずに済む

  • 20二次元好きの匿名さん22/07/08(金) 20:15:08

    スパモンに押され気味だけどIPUも何卒……
    靴下紛失した時とタオルが変色した時に心が軽くなるよ……

  • 21二次元好きの匿名さん22/07/08(金) 20:16:39

    じゃあ俺が教祖になる
    お布施は1万円からでヨロシクゥ!

  • 22二次元好きの匿名さん22/07/08(金) 20:17:02

    >>18

    便器教か……毎日駅の個室トイレで30分ほど祈りを捧げる……

  • 23二次元好きの匿名さん22/07/08(金) 20:17:21

    浄土真宗とかそんな感じじゃなかったっけ
    いかんせん日本史やったの大昔だから記憶曖昧だけども

  • 24二次元好きの匿名さん22/07/08(金) 20:18:21

    >>21

    追い込まれてる人間に金銭要求しても怪しがられるだけだよ

    それこそ救いを見せないと釣り合わない

  • 25二次元好きの匿名さん22/07/08(金) 20:20:00

    仏教でいいだろ一言唱えるだけで阿弥陀如来の慈悲によって救われるぞ。

  • 26二次元好きの匿名さん22/07/08(金) 20:20:57

    >>22

    迷惑すぎませんかね?

  • 27二次元好きの匿名さん22/07/08(金) 20:24:05

    >>24

    現実逃避して助けたら全乗っかりしてくる奴なんて金持ってなかったら誰も助けないよ

  • 28二次元好きの匿名さん22/07/08(金) 20:24:49

    >>27

    誰も助けられないからこんな世の中になってるんじゃない

  • 29二次元好きの匿名さん22/07/08(金) 20:27:26

    >>28

    仏教「だから解脱して極楽にいくんだぞ」

  • 30二次元好きの匿名さん22/07/08(金) 20:28:16

    >>13

    ?「出来ないはね。嘘つきの言葉なんです」

  • 31二次元好きの匿名さん22/07/08(金) 20:28:40

    >>5

    例えばだけど、キリストを信仰していたとして、死後救いがあると理解していれば死への恐怖は薄まるんだ

    宗教は紛れもなく人を救ってると思うよ

  • 32二次元好きの匿名さん22/07/08(金) 20:29:16

    >>28

    他人のリソース便りのカスなんて誰が助けるんだよ

  • 33二次元好きの匿名さん22/07/08(金) 20:29:59

    信じることが救いになるのは普通に生きてても実感できるはずだよ
    「明日は休みだから今日頑張って乗り切ろう」とかさ

  • 34二次元好きの匿名さん22/07/08(金) 20:30:04

    宗教も神も早い内に迫害の道具に成り下がるから好きでない
    絶対に内々で終わらない

  • 35二次元好きの匿名さん22/07/08(金) 20:31:28

    楽しい集まりにしよ変に堅いのよりかはカルトになったりする確率低いだろうし

  • 36二次元好きの匿名さん22/07/08(金) 20:32:35

    >>35

    堅いところだと行くの怖いしね

  • 37二次元好きの匿名さん22/07/08(金) 20:35:18

    それなら宗教団体って名乗らない方が良さそう
    この国だと新興宗教って怪しい団体でしかないから

  • 38二次元好きの匿名さん22/07/08(金) 20:52:42

    なんなら俺は自分1人用の宗教作ってるぞ

  • 39二次元好きの匿名さん22/07/08(金) 20:53:21

    よし教祖になって目指せ億万長者

  • 40二次元好きの匿名さん22/07/08(金) 21:25:48

    全てはまやかしだ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています