- 1二次元好きの匿名さん22/07/08(金) 21:18:43
- 2二次元好きの匿名さん22/07/08(金) 21:23:10
ドローンみたいに厳しくなっていきそう
- 3二次元好きの匿名さん22/07/08(金) 21:36:40
既に多岐にわたって使用されてるのにどうやってやるんだよ
ついでに今回のなんて無くてもできるぞ - 4二次元好きの匿名さん22/07/08(金) 21:37:29
今回の件は見た感じ3Dプリンターではなさそうだけど
規制の可能性はあるけどさ - 5二次元好きの匿名さん22/07/08(金) 21:38:33
- 6二次元好きの匿名さん22/07/08(金) 21:38:55
コピー機でお札をコピー出来ない様にしてるのにならって特定の形はプリントできない様にするとか出来ないかな
- 7二次元好きの匿名さん22/07/08(金) 21:39:43
火薬…と言いたいところだけど火薬も用途多いしなぁ…
- 8二次元好きの匿名さん22/07/08(金) 21:40:00
今回のって鉄パイプに着火装置つけたタイプだから3Dプリンター規制されても作れるぞ
- 9二次元好きの匿名さん22/07/08(金) 21:40:54
極論鉄パイプは銃身に
花火は火薬に
そしてそこら辺の尖った鉄は弾丸になり得るからそれ規制したところでどうしようもないよ… - 10二次元好きの匿名さん22/07/08(金) 21:40:57
寧ろ市販のやつ使って作る方が完成度高いぞ
- 11二次元好きの匿名さん22/07/08(金) 21:41:18
それゃ日本は形だけの民主主義国家で成功した社会主義国家だからドンドン規制をかけるだろうね。
放火事件でもそこまで困らないのと勢いで規制がすぐきまったからな、プリンターはまだ普及してないし、「困らないから規制」の流れになる。 - 12二次元好きの匿名さん22/07/08(金) 21:41:31
全部規制できない…
- 13二次元好きの匿名さん22/07/08(金) 21:41:37
そこら辺の鉄パイプとライターと花火を規制するか!
- 14二次元好きの匿名さん22/07/08(金) 21:42:25
- 15二次元好きの匿名さん22/07/08(金) 21:44:21
- 16二次元好きの匿名さん22/07/08(金) 21:44:41
小さいパイプと爆竹と硬めのBB弾あれば
薄いコンクリートなら貫通するなんちゃって銃が出来ちまうんだ - 17二次元好きの匿名さん22/07/08(金) 21:46:07
ひえぇ..
- 18二次元好きの匿名さん22/07/08(金) 21:57:54
仕事以外では使えないし、これから購入しようとする一般人は申請するようになるんじゃないかな?
- 19二次元好きの匿名さん22/07/08(金) 21:58:58
機関銃作る訳でも無い限り3Dプリンターとか要らんやろ
- 20二次元好きの匿名さん22/07/08(金) 22:02:11
むしろ一般に流通してる3Dプリンターだと金属の加工とか出来ないから機関銃とか絶対作れないぞ
- 21二次元好きの匿名さん22/07/08(金) 22:02:32
旋盤も規制しないと
- 22二次元好きの匿名さん22/07/08(金) 22:03:40
3dプリンタで作れるのはお湯に入れるとフニャフニャになるプラスチックだと知らないやつが多すぎる
- 23二次元好きの匿名さん22/07/08(金) 22:03:44
図面と材料があればそのへんの工業高校生でも銃くらい作れるぞ
機械加工機も規制するのか?? - 24二次元好きの匿名さん22/07/08(金) 22:03:55
マジでやめてくれ今規制されたら制作予定が終わる
- 25二次元好きの匿名さん22/07/08(金) 22:05:00
- 26二次元好きの匿名さん22/07/08(金) 22:05:41
- 27二次元好きの匿名さん22/07/08(金) 22:06:07
- 28二次元好きの匿名さん22/07/08(金) 22:06:29
3Dプリンターで火薬に耐えれる銃身作れるわけねーだろカスがしゃべるな
- 29二次元好きの匿名さん22/07/08(金) 22:08:09
国は馬鹿だから3Dプリンタを規制するだろうなあ
程度の認識しかないんだろ - 30二次元好きの匿名さん22/07/08(金) 22:09:03
じゃあ火炎瓶に使えるガソ/リンと毒ガス製造に使える農薬・肥料も規制しよう
- 31二次元好きの匿名さん22/07/08(金) 22:17:58
爆弾の材料になるから圧力鍋も禁止にするか!!
圧力鍋爆弾 - Wikipediaja.m.wikipedia.org - 32二次元好きの匿名さん22/07/08(金) 22:24:08
今回のはホームセンターでなんとかなるぞ
発想は過激派のパイプ爆弾応用だし - 33二次元好きの匿名さん22/07/08(金) 22:25:07
パチンコ玉でもボールベアリングでも良いし
- 34二次元好きの匿名さん22/07/08(金) 22:27:59
人間
- 35二次元好きの匿名さん22/07/08(金) 22:29:02
- 36二次元好きの匿名さん22/07/08(金) 22:31:03
ちなみに3Dプリンターの規制ってどうやる?仮に許可制になったところで許可されたやつが犯罪に使おうと思っちまったら出来るぞ?あるいは例えば作るものの情報が逐一警察とかに流れるようにするか?それでも部品単位で見てそれが武器だと分からなければ防げないぞ?
- 37二次元好きの匿名さん22/07/08(金) 22:32:52
- 38二次元好きの匿名さん22/07/08(金) 22:33:41
- 39二次元好きの匿名さん22/07/08(金) 22:35:15
- 40二次元好きの匿名さん22/07/08(金) 22:38:21
メルカリの転売すら規制できない国でそんなシステム作れるとは思えんわ
- 41二次元好きの匿名さん22/07/08(金) 22:40:03
工業製品の製造コストが大幅に上がる可能性があるから仮にやるにしてもAV新法みたいなやり方は許さん
- 42二次元好きの匿名さん22/07/08(金) 22:44:35
今回のやつ3Dプリンタ関係ないのに規制されるの?
- 43二次元好きの匿名さん22/07/08(金) 22:45:46
鉄砲自体は作るの割と簡単なのよね、問題は弾丸で
今回は弾も自作だったの? - 44二次元好きの匿名さん22/07/08(金) 22:48:58
金子勇みたいに逮捕まで行った例もあるし国民の暴走政府の無知企業の損得が関わると規制入る可能性はありそう
- 45二次元好きの匿名さん22/07/08(金) 22:50:43
- 46二次元好きの匿名さん22/07/09(土) 01:56:34
これからゾンビが現れたとき何処で武器をさがせばいいんだろう…
- 47二次元好きの匿名さん22/07/09(土) 08:19:26
花火禁止かな?
- 48二次元好きの匿名さん22/07/09(土) 09:11:42
弾なんてパチンコ玉や釣りのオモリでも代用できるぞ
- 49二次元好きの匿名さん22/07/09(土) 09:18:03
規制するのは司法じゃなくて立法と行政定期
- 50二次元好きの匿名さん22/07/09(土) 09:18:51
個人所有禁止とか?
- 51二次元好きの匿名さん22/07/09(土) 09:20:12
そもそも今回ってスレ画使われてなくない?関係ないのを禁止するのか?
- 52二次元好きの匿名さん22/07/09(土) 09:20:42
今さら回収できるのか………?
- 53二次元好きの匿名さん22/07/09(土) 09:24:40
現代の銃と弾丸はあくまで射程距離や貫通力や精度なんかを良くしたものであってそれに拘らなければいくらでも作れちまうんだ
爆発で金属すっとばしてるだけだからな - 54二次元好きの匿名さん22/07/09(土) 09:27:09
極論手に火薬仕込んで握手の時に着火させてもいいしな
- 55二次元好きの匿名さん22/07/09(土) 12:42:41
- 56二次元好きの匿名さん22/07/09(土) 13:06:47
これ普通に失明の可能性あるし威力次第では喉に突き刺さるんじゃ…
- 57二次元好きの匿名さん22/07/09(土) 15:06:25
まじめに鉄パイプとか角材等の資材は鍵付きのケージとかに入れて「購入の際は店員にお声がけください」ってなってレジで「免許証などの本人確認のできるものをご提示ください」と言われるやつになるんじゃ…
- 58二次元好きの匿名さん22/07/09(土) 15:12:29
文春が犯人について記事出してたけどあれを見る限りだとマジで供述通りの動機でしかないぜ
- 59二次元好きの匿名さん22/07/09(土) 17:30:23