- 1二次元好きの匿名さん22/07/08(金) 23:51:46
- 2二次元好きの匿名さん22/07/08(金) 23:52:42
昔のアニメだとケビンに万太郎勝っちゃったんだっけか
- 3二次元好きの匿名さん22/07/08(金) 23:54:06
2回目の映画の万太郎めちゃくちゃかっこよかったな
マッスル人参握り潰すとこはやっぱこいつヒーローなんだなって思った - 4二次元好きの匿名さん22/07/08(金) 23:54:07
二世も好きなんだが、そっちやるよりは始祖編の方が可能性あると思う
- 5二次元好きの匿名さん22/07/08(金) 23:55:07
II世をやるなら
パパの方を先にやりそう。
ボイスは神谷明で頼むぞ - 6二次元好きの匿名さん22/07/08(金) 23:55:55
ロビンとミート君の中の人は……
- 7二次元好きの匿名さん22/07/08(金) 23:56:10
ガゼルマンの活躍をもう少し…
- 8二次元好きの匿名さん22/07/08(金) 23:57:37
それより始祖編をやってくれ
- 9二次元好きの匿名さん22/07/08(金) 23:57:39
始祖編アニメやるなら、ネメシスを万太郎役の小野坂さん、ロビンをケビン役の置鮎さんみたいな感じでⅡ世キャストも起用されそう。
バッファローマン、ラーメンマン辺りはゲームとかと同じくⅡ世から継続しそうだし。 - 10二次元好きの匿名さん22/07/09(土) 00:01:54
せっかく悪魔から正義に転向したのに、一度も試合の機会を与えられなかったチェック・メイトという哀しき超人……
- 11二次元好きの匿名さん22/07/09(土) 00:03:52
マッスルミレニアムとかいう技めちゃくちゃ好きだった。
今の作画で万太郎vsスカーフェイスとか普通にみたい - 12二次元好きの匿名さん22/07/09(土) 00:32:38
始祖編やるなら声優変更必須だから、最初から全面的に一新して欲しい。中途半端はキツイと星矢やセラムンで痛感した
スグル役には真面目に櫻井を推す、近年の櫻井は裏声であたふたしてる感じが一番それっぽく出せる - 13二次元好きの匿名さん22/07/09(土) 00:34:09
アニメ版では必殺技を出して敵を倒してるから活躍してる方だ
- 14二次元好きの匿名さん22/07/09(土) 00:35:36
- 15二次元好きの匿名さん22/07/09(土) 12:34:38
二世もいいけど当時の声優さんもどんどんあっちに行ってしまうし神谷明さんが存命の内にOVAだけでもいいから始祖編をやって欲しいぞ
- 16二次元好きの匿名さん22/07/09(土) 14:48:55
金色のガッシュ...!
ファウード編から作り直して頂いて...!