- 1二次元好きの匿名さん22/07/09(土) 00:11:08
あくまでイメージだけど
キング>レイガ>サーガ>レジェンド>ノア
という印象
【ゆっくり解説】チートでぶっ壊れ性能な最強ウルトラマン達5選【チートラマン】【ウルトラマンキング/レジェンド/ノア/サーガ/レイガ】
- 2二次元好きの匿名さん22/07/09(土) 00:13:03
レイガそんなに強いか?
- 3二次元好きの匿名さん22/07/09(土) 00:13:47
レイガとノアは逆
それ以外は概ね同意 - 4二次元好きの匿名さん22/07/09(土) 00:14:10
数は多いけどレイガにそんな圧倒的なイメージがないなぁ
キング=ノア=レジェンド≧サーガ>レイガくらいじゃね
- 5二次元好きの匿名さん22/07/09(土) 00:14:18
- 6二次元好きの匿名さん22/07/09(土) 00:15:01
長い間、三大チートラマンとして扱われてきたのもあってキング、レジェンド、ノアはなんとなく同格な気がする
- 7二次元好きの匿名さん22/07/09(土) 00:16:52
個人的に
キング=サーガ=レジェンド≧ノア>レイガ
かな…
- 8二次元好きの匿名さん22/07/09(土) 00:17:57
合体数ならレイガだけどサーガの融合前のゼロダイナコスモスの強さ考えると同格くらいじゃない?
- 9二次元好きの匿名さん22/07/09(土) 00:19:06
- 10二次元好きの匿名さん22/07/09(土) 00:19:31
ノアキングツートップでその下に合体ウルトラマンだだと思う
- 11二次元好きの匿名さん22/07/09(土) 00:20:09
- 12二次元好きの匿名さん22/07/09(土) 00:20:16
- 13二次元好きの匿名さん22/07/09(土) 00:21:15
そもそもゼロビヨンドの強さが全然分からん
- 14二次元好きの匿名さん22/07/09(土) 00:21:24
- 15二次元好きの匿名さん22/07/09(土) 00:23:14
レイガってタロウで言うスーパータロウ、メビウスで言うインフィニティーみたいな奴のタイガ版みたいな感じするから合体の数は多いけど、キング達と並ぶイメージは個人的に無いんよな
キング達とメビウスインフィニティー辺りを並ばせるなら話は別になるけど - 16二次元好きの匿名さん22/07/09(土) 00:28:09
流石にまだメビウス>タイガだろうし融合素材的にもメビウスインフィニティーの方が上な気がする
- 17二次元好きの匿名さん22/07/09(土) 00:38:33
サーガがゼロ ダイナ コスモスの3人の他に外的要素が出されてないなら単純に融合素材の多いレイガやインフィニティの方が強い気はするけど…
明確に差をつけるようなものでもないし気にしなくてもいいかな - 18二次元好きの匿名さん22/07/09(土) 00:40:25
サーガはゼロ、ダイナ、コスモスが合体したって言うよりタイガ(人間の方)、アスカ、ムサシの3人が合体して生まれた新たなウルトラマンって認識だな
- 19二次元好きの匿名さん22/07/09(土) 06:24:16
- 20二次元好きの匿名さん22/07/09(土) 07:02:43
- 21二次元好きの匿名さん22/07/09(土) 07:31:58
- 22二次元好きの匿名さん22/07/09(土) 07:42:42
最近の公式のくくりが4大チートラマンらしいから
キング=ノア=レジェンド=サーガ>レイガ
なんだと思う。
個人的にはキング=ノア=レジェンド≧サーガ>レイガ
のイメージだけど
- 23二次元好きの匿名さん22/07/09(土) 07:43:57
- 24二次元好きの匿名さん22/07/09(土) 07:44:30
そもそもストロングコロナやルナミラクルはおろか、シャイニングやウルティメイトになれない状況を打破する為のパワーアップやし…
- 25二次元好きの匿名さん22/07/09(土) 07:53:30
ベリアル使ってたぞ
- 26二次元好きの匿名さん22/07/09(土) 08:08:12
よく思うんだがレジェンドの強さが分からない
レジェンドsageしたい訳じゃないが本当に情報が足りてなくて判断に困っている
皆はどの辺で判断したんだ? - 27二次元好きの匿名さん22/07/09(土) 08:10:27
- 28二次元好きの匿名さん22/07/09(土) 08:16:05
- 29二次元好きの匿名さん22/07/09(土) 08:27:55
ノアは設定的にめちゃくちゃ強いはずなんだけど、しょっちゅうパワーダウンしてネクサスになってるからよくわからない。
- 30二次元好きの匿名さん22/07/09(土) 08:28:40
- 31二次元好きの匿名さん22/07/09(土) 08:56:58
このレベルになるとそれが割と順位を下げるというか。設定上みんな同等程度に強いから、パワーダウンしたなら1番下とはなりそう。
パワーダウンした時の相手が、映像作品中では一度もウルトラ戦士にカラータイマー鳴らせてないザギなのも大きい。
キング(即状況をひっくり返す)≧レジェンド(最強形態2人を圧倒したギガエンドラを瞬殺)≧サーガ(3人がかりで触れることすらできないハイパーゼットンと互角)≧ノア(ウルトラ戦士相手にタイマー鳴らせてないザギを瞬殺)≧レイガ(ニュージェネだし一番下でも荒れないだろう)
理由もつけるならこんな感じかな。
- 32二次元好きの匿名さん22/07/09(土) 09:00:47
- 33二次元好きの匿名さん22/07/09(土) 09:04:58
ぶっちゃけサーガファンだけどそんなチートラマンには及ばねぇレベルじゃね?って思ってるから別に…
- 34二次元好きの匿名さん22/07/09(土) 09:12:48
客演の時になんでネクサスになってるのかも理由明らかになってないしなぁ
エネルギー使いすぎてやむを得ないとかなのか
普通にノアのままでも戦えるけどなんかの事情でわざわざネクサスになったのかもしれないけど
設定が明言されてない以上はなんとも言えないし
それを他のチートラマンより下の理由にされてもなんかピンとこないと個人的に思う - 35二次元好きの匿名さん22/07/09(土) 09:15:11
そもそもネクサスになってもあの強さだし…(運命の衝突)
- 36二次元好きの匿名さん22/07/09(土) 09:18:15
ノアは書籍とかで再三言及されてたしキングは言うまでもなく本編の活躍があるしで格付けに議論の余地はあるんだけど合体系は情報が少ないから「この2人より強い」みたいな判断ができない
唯一の例外のギンガビクトリーもそこまで強くはないしで感情論でしか反論できないんだよね
- 37二次元好きの匿名さん22/07/09(土) 09:20:20
ネクサス以降のノアってわざわざ自分が一々出向くんじゃなくて色んな次元に自分の力の一部を、ネクサスの形でばら撒いて派遣してるイメージ
- 38二次元好きの匿名さん22/07/09(土) 09:31:27
全体的によくわかってないの多くない?
- 39二次元好きの匿名さん22/07/09(土) 09:32:04
- 40二次元好きの匿名さん22/07/09(土) 09:39:37
- 41二次元好きの匿名さん22/07/09(土) 09:42:19
チートラマンは出番が少ないのと出たら出たで絶対苦戦はさせないだろうし、チートラマン同士で戦うのもあり得ない話だからなぁ
- 42二次元好きの匿名さん22/07/09(土) 09:44:51
- 43二次元好きの匿名さん22/07/09(土) 09:58:59
ノアアンチガーと騒いでる割に君達もノアを下の方で見てるんやな
人の事言えないじゃん - 44二次元好きの匿名さん22/07/09(土) 12:59:44
どんなスタンスにせよ明らかに設定もしくは描写の公式の意図に反すること(テーマの是非や演出の出来の話とはまた別)を他の意見を攻撃する意図で発信するのが嫌われるだけだぞ
- 45二次元好きの匿名さん22/07/09(土) 13:37:49
- 46二次元好きの匿名さん22/07/09(土) 13:47:03
- 47二次元好きの匿名さん22/07/09(土) 14:11:24
- 48二次元好きの匿名さん22/07/09(土) 14:13:46
ちょっと言ってる意味がわからない。設定上横並びなら無理やりランキングつける時に弱体化したことあるやつを仮に下げとくこと自体は自然な発想だとは思うんだけど
もちろん諸々の描写を見てそれを覆せるという反論があるなら別だけど、そうじゃなかったらザギを封印すると(諸々の要因があったとはいえ)弱体化する→レジェンドは敗北も弱体化もしてないからそれより下ねという理屈は通るんじゃない?
- 49二次元好きの匿名さん22/07/09(土) 14:45:34
- 50二次元好きの匿名さん22/07/09(土) 14:57:52
- 51二次元好きの匿名さん22/07/09(土) 15:33:36
サーガってダイナ・コスモス・当時のゼロの三人合体ってだけだもんな
厳密には融合してる人間三人も含むけど、だからこそ召喚感が強いレジェンドほどかけ離れている印象がない
正直メビウスフェニックスブレイブとそんな変わんないんじゃねって思ってたわ
- 52二次元好きの匿名さん22/07/09(土) 16:16:38
- 53二次元好きの匿名さん22/07/09(土) 16:19:29
個人的にはそのハイパーゼットンがダークザギとかプレッシャーとかと比べて描写上かなり強そうだったのが逆に互角でも評価ポイントになるかな。あのレベルの瞬間移動も他のチートラマンが見せたことない能力だし、そのせいかフュージョンファイトでも4チートラマンで唯一のスピードタイプ
- 54二次元好きの匿名さん22/07/09(土) 16:19:49
- 55二次元好きの匿名さん22/07/09(土) 16:24:01
そういや疑問なんだけどレジェンドってコスモスやジャスティスとは別で独立した意志を持ってるの?
- 56二次元好きの匿名さん22/07/09(土) 20:30:18
- 57二次元好きの匿名さん22/07/09(土) 20:32:04