- 1二次元好きの匿名さん22/07/09(土) 00:42:09
- 2二次元好きの匿名さん22/07/09(土) 00:43:44
売り上げ考えれば大丈夫やろ
問題なのは制作期間の問題で次がいつ公開するか - 3二次元好きの匿名さん22/07/09(土) 00:44:13
なんかあったん?
- 4二次元好きの匿名さん22/07/09(土) 00:46:31
さすがに一週間は寝かせ
- 5二次元好きの匿名さん22/07/09(土) 00:46:59
ジョーカーがジョーカーした
- 6二次元好きの匿名さん22/07/09(土) 00:49:03
大丈夫でしょ。そもそもちゃんと裁かれるんだし。逆説的に今回のことでハサのやったことがどれだけいかれてるのかがある意味わかってしまったから新規層も理解してくれる筈。
こんなことでわかりたくなかったけど… - 7二次元好きの匿名さん22/07/09(土) 00:51:05
映画版は結末変わるって話が一時期本当かどうか知らんが出てたけど今回の一件見るとなおのこと原作に忠実なラストにしてほしいって思ったわ
- 8二次元好きの匿名さん22/07/09(土) 00:51:47
あぁ、そういうことか…
- 9二次元好きの匿名さん22/07/09(土) 00:53:05
お禿が自分の書いた結末好きじゃないから好きにしていいよって言った話じゃなかったか
まぁ面倒くさそうな原作ファン多そうだからあんま弄らんと思う - 10二次元好きの匿名さん22/07/09(土) 00:54:12
ブライトさんは本当に可哀想だけどハサは
ただただ自業自得だしな… - 11二次元好きの匿名さん22/07/09(土) 00:55:19
変な女に引っかかっただけなんだよなぁ
- 12二次元好きの匿名さん22/07/09(土) 00:56:02
ならんよ
- 13二次元好きの匿名さん22/07/09(土) 00:58:22
流石に年明けたら大丈夫でしょ
確かに大きな事件ではあるが過去に要人の暗殺事件のようなものはあるしそれがあってもこういうシチュエーションの小説やドラマや映画やアニメは作られてはいる
何か事件とかがあったとしてそれに全部、ずっと配慮し続けたら何も創作なんてできんよ - 14二次元好きの匿名さん22/07/09(土) 01:16:38
死んだ後も迷惑とかほんまにクソだな