陰謀論って誰が喜ぶの?

  • 1二次元好きの匿名さん22/07/09(土) 02:04:02

    ウチの親もちょっと目覚めちゃってる人なんだけどさ
    アレって「この世の真実に気づいちゃったワタシ…❗️」で自分の優位性を示したいだけなん?

  • 2二次元好きの匿名さん22/07/09(土) 02:05:42

    余裕がないと誰でもなる可能性があって怖いから他人事じゃないぞ

  • 3二次元好きの匿名さん22/07/09(土) 02:06:25

    弟がアシタノワダシに毒されてる

  • 4二次元好きの匿名さん22/07/09(土) 02:07:19

    目覚めたとか言ってる奴は地雷定期

  • 5二次元好きの匿名さん22/07/09(土) 02:07:48

    「この世に起きることの殆どに誰かの悪意や意図や物語なんかない」ってことを真正面から受け止められるほど人間強くないんだよな。俺も気をつけてる。

  • 6二次元好きの匿名さん22/07/09(土) 02:08:00

    頭悪い奴が頭いい奴にコンプレックスを解消する方法が自分だけが世界の真実を知っててあいつら頭良いのにこんなことも知らないのかって馬鹿にする事だから

  • 7二次元好きの匿名さん22/07/09(土) 02:08:09

    要するに疑心暗鬼レベル100だからな
    もしかしてアーロンさんもアルベドじゃないだろうな状態

  • 8二次元好きの匿名さん22/07/09(土) 02:09:55

    辛い事や悲しい事があると人は現実から目を逸らしたくなるんだ心を守るために頓珍漢な事でも信じたくなる
    こんなご時世だし現代病みたいなもんだよ

  • 9二次元好きの匿名さん22/07/09(土) 02:10:17

    報道されること全てが正しい訳じゃないし信じろとは思わんけど全部に疑ってかかるのってもうそれが生きがいになっちゃってるのかな

  • 10二次元好きの匿名さん22/07/09(土) 02:10:36

    頭のいい人でも目覚めるから本当に気をつけた方がいい(🕊の人とか)
    抱えていたモヤモヤに対してちょうどいい答えがあるとハマっちまうんだ

  • 11二次元好きの匿名さん22/07/09(土) 02:11:00
  • 12二次元好きの匿名さん22/07/09(土) 02:11:38

    誰もが持ってる雛見沢症候群みたいなもんだと思ってるわ

  • 13二次元好きの匿名さん22/07/09(土) 02:12:01

    ストーリーがあると納得しちまうんだよ人間は
    実際は偶然起こってることが繋がってるようにみえるだけって思えれば楽なんだが

  • 14二次元好きの匿名さん22/07/09(土) 02:12:39

    裏の事情を知れた喜びみたいな

  • 15二次元好きの匿名さん22/07/09(土) 02:13:00

    陰謀論流行るにしても関暁夫くらいのレベルで留まってて欲しかった

  • 16二次元好きの匿名さん22/07/09(土) 02:13:01

    小学生の時は陰謀みたいなの好きだったような気がする

  • 17二次元好きの匿名さん22/07/09(土) 02:13:15

    不安(特に経済的な)で人は簡単に冷静さ失うよね…

  • 18二次元好きの匿名さん22/07/09(土) 02:13:57

    ①真実性
    ②道徳性
    ③知的優位性

    の3つを同時に満たすものだから

  • 19二次元好きの匿名さん22/07/09(土) 02:15:45

    >>16

    それと似たような感じで子育て終わったあたりの中高年がハマりやすいんよなー

    人生に余裕ができて好奇心が小学生の頃に戻ってるのかもしれん

  • 20二次元好きの匿名さん22/07/09(土) 02:16:03

    >>16

    小中とその手の個人サイト見てたわ

    あの頃の陰謀論は浪漫あるアングラ趣味みたいな感じだったな

    信じて行動する奴らが現れ出してから近寄り難くなった

  • 21122/07/09(土) 02:16:35

    ウチの親の話だけど、別に陰謀論信じててもいいんだけどさ
    Yahooニュースとかで某女優さんが自〇したの知って、悲しいねって親にその話しようとしたら「あれは他殺」「〇〇さんは組織にとって邪魔な存在だった」みたいなこと言ってくるのね
    なんか、人の死を悲しむことよりも真実(仮)に目覚めることに意識向いちゃってるのが自分の親としてなんとも言えない気持ちになった

  • 22二次元好きの匿名さん22/07/09(土) 02:17:23

    >>15

    あれは信じても特段行動には繋がらないようになってたな

    今の陰謀論はそのまま行動させようとしてくるからな

  • 23二次元好きの匿名さん22/07/09(土) 02:18:47

    10年くらい前の行動する保守全盛期のときは
    ネット全体が陰謀論者と言っても過言ではないくらいだったぞ
    今みたいに冷ややかな目で見られてブレーキがかかることもなかったからな

  • 24二次元好きの匿名さん22/07/09(土) 02:19:13

    人間はみんな知りたがりの習性を持つ生き物だから
    確かな証拠もなく無責任な噂を流してはいけないと教育されなければみんな喜んで飛び付くよ

  • 25二次元好きの匿名さん22/07/09(土) 02:20:12

    >>21

    分かるわ

    今日の阿部さんの件でも真っ先に中韓か?とか疑い出すからなんか残念な気持ちになる

  • 26二次元好きの匿名さん22/07/09(土) 02:20:25

    「皆が知らないことを自分だけが知っている」って状態は人間にとってとんでもない優越感を得られる事象だからしゃーない
    今まで自己肯定感を得られなかった人間ならなおさら

  • 27二次元好きの匿名さん22/07/09(土) 02:20:37

    なまじ歴史を紐解けば程度は兎も角陰謀論的なのが当たっていることはあるんだ
    戦時下とか独裁国家なんかだと。それ故に過去の前例持ち出したりしてややこしくなるんだが

  • 28二次元好きの匿名さん22/07/09(土) 02:22:01

    9.11が火付け役になった感はある
    否定すようとすると「真実を隠そうとしてる!やっぱりそうなんだ!」と言う無敵の返し
    正しく物事を見るって難しいよな

  • 29二次元好きの匿名さん22/07/09(土) 02:43:36

    >>28

    日本国内に限ってだと311以降かな

  • 30二次元好きの匿名さん22/07/09(土) 02:44:49

    このレスは削除されています

  • 31二次元好きの匿名さん22/07/09(土) 02:47:57

    >>25

    影武者はまだしもクローンって言ってるツイートは流石に笑った

  • 32二次元好きの匿名さん22/07/09(土) 02:50:47

    みんな物語が欲しいんだよ
    文字通りの理不尽なんて嫌いなんだ

  • 33二次元好きの匿名さん22/07/09(土) 06:49:42

    理不尽なことに何か理由をつけてないと耐えられないっていう人が多いんだ

  • 34二次元好きの匿名さん22/07/09(土) 07:05:11

    日航機事故の時点で陰謀論書籍が確認できるし賑わったのがSNS発達+大災害の最近でも人間はずっと陰謀論と生きてるんだな.....

  • 35二次元好きの匿名さん22/07/09(土) 07:06:52

    >>34

    123便のことか…

    あれもアメリカが撃墜したとかいう意味分からん説もあるしな…

  • 36二次元好きの匿名さん22/07/09(土) 07:09:08

    不安をぶつける先がある方が人は安心して、周囲もそれに同調してればより安心するんだ

  • 37二次元好きの匿名さん22/07/09(土) 07:13:13

    仮にクローンなら60年前からクローン作られてたことになるんだよな…
    クローン技術で作られるのは赤ん坊だし最初から知能のあるオッサンを作れるわけじゃないし

  • 38二次元好きの匿名さん22/07/09(土) 07:18:05

    まぁ世界公平仮説の成れの果てよね
    我々善良な市民から選ばれた優秀な政治家さんたちと優秀な官僚の皆さんで政府は構成されてるはずのになんで貧しい人が増えるんだ!?
    →もっと大いなる何かの手先として動いてるからだ!
    って方が納得感はあるからね
    個々が身の回りの範囲で自分の利益求めつつ責任は回避しつつテキトーに動いてるからでーすみたいなテキトーな現実に自分の生活振り回されてるなんて直視したら脳壊れる

  • 39二次元好きの匿名さん22/07/09(土) 07:32:05

    ネットで犯罪が起こったときに被害者叩きする奴らいるじゃん
    アレと同じ心理だよ
    理不尽なことに何か理由がないと気が済まないんだ

  • 40二次元好きの匿名さん22/07/09(土) 07:38:30

    ただ人間と人間がチョンボし合ってるとかいう事実。
    でも真っ当な意見にも、アルミホイル扱いされる昨今の風潮もそれはそれで危険だと思ってる。

  • 41二次元好きの匿名さん22/07/09(土) 07:39:01

    この世界が複雑すぎるから、わかりやすい敵を作って単純にしたいんだよ
    誰が喜ぶって、複雑な現実から逃げれるから本人達だけが喜ぶ

  • 42二次元好きの匿名さん22/07/09(土) 07:39:32

    一種の近代的な宗教だよ
    現代では神を信じても救われる保証がないけど、もし全てが陰謀でこの世に明確な悪がいるならそれを打ち倒せば救われるはずでしょ

  • 43二次元好きの匿名さん22/07/09(土) 07:59:09

    陰謀論が流行るのも、人生上手くいってない人が多い。自己の不幸をなにがしかの理由に求めてしまうんだな。それはそれで、陰謀論に騙されるような、教育や治世の失敗かもしれないんだな。
    つまり政治が悪いってことでいいんだな!

  • 44二次元好きの匿名さん22/07/09(土) 08:00:36

    一種のアハ体験なんだろうな

  • 45二次元好きの匿名さん22/07/09(土) 08:01:11

    陰謀論を信じてる人を叩くのが楽しいからなんにでも陰謀論って言って喜んでる

  • 46二次元好きの匿名さん22/07/09(土) 08:13:17

    陰謀論にして考えなきゃ現実の理不尽を乗り越えられない人もいるのよ
    実際問題、現実でも陰謀としかおもえないこともあるし。
    話は変わるけど飯塚って覚えてる?

  • 47二次元好きの匿名さん22/07/09(土) 09:06:35

    陰謀論って逆張り民の最後の拠り所だよね

  • 48二次元好きの匿名さん22/07/09(土) 09:11:40

    厨二病発症中はそういうのよく見てたけど自分みたいな小市民にわかるような陰謀なんてガバガバじゃねーかと思ってからは卒業した

  • 49二次元好きの匿名さん22/07/09(土) 09:22:29

    ・世の中の複雑さに耐えきれなくて善と悪の二元構造にハマる
    ・精神障害、知的障害、発/達障害があって生き辛さを感じてる人が
     他者に知識マウント取って自己肯定
    ・自分はもっと有能で重要な存在なのにないがしろにされてるのは陰謀のせいだ

    列挙してみると、自分と周囲の認識を正しく捉えられてないと陰謀論に落ちちゃうのかな
    変人だけじゃなくて精神のバランス崩すと誰にも起こり得る事だと思う

  • 50二次元好きの匿名さん22/07/09(土) 12:54:54

    分かりやすいストーリーのない複雑さに耐えられない人は多いんだ
    黒幕なんて特になくて複合的な社会の都合で仕方なくそうなってる事実よりも、明快で安易な答えを欲しがるんだ

  • 51二次元好きの匿名さん22/07/09(土) 12:56:21

    特に真っ当な努力もせずに、自分は真実に気づいた大衆とは違う特別な存在と思い込めるのは麻薬じみた快感があるんだろうな

  • 52二次元好きの匿名さん22/07/09(土) 13:01:36

    1984年っていう小説の「2分間憎悪」とおんなじで、喜ぶとかじゃなくて。
    抑えられない暴力性と幼児性が個々人の総合的な理由で向かう先が陰謀論

  • 53二次元好きの匿名さん22/07/09(土) 13:03:41

    別に陰謀論自体はあってもいいし、まぁ少しくらいは疑い持つ人が居てもいいかなとは思うんだけど
    「9.11はCGだった!」とか「ワクチンにはマイクロチップが!」とか流石に誰でもありえないと分かる陰謀論はやめてほしい

  • 54二次元好きの匿名さん22/07/09(土) 13:08:08

    陰謀論は最低限「へぇそうなんだ」と人に迷惑をかけない程度の話題に留めるのが妥当なのよ。
    それを持って人を貶したりマウンティングの材料にしたり人の死を陰謀論にひっくるめて話題にしたりはもってのほかだ

  • 55二次元好きの匿名さん22/07/09(土) 13:09:34

    天国とか地獄信じたり神頼みするのも同じ原理だぞ

  • 56二次元好きの匿名さん22/07/09(土) 13:10:43

    >>29

    日本なら北朝鮮拉致やろ

  • 57二次元好きの匿名さん22/07/09(土) 13:15:22

    でも報道番組の解説とかに「ええ~ホントかよおかしくね」って思った時でも
    陰謀論者扱いされそうで言い出しにくいのちょっといや

  • 58二次元好きの匿名さん22/07/09(土) 13:54:42

    コナン君とか右京さんみたいな事言ってる自分を格好いいと思ってるんでしょ

  • 59二次元好きの匿名さん22/07/09(土) 13:59:21

    いや本当だったら面白いし

  • 60二次元好きの匿名さん22/07/09(土) 14:14:18

    >>16

    ポケモンやトトロの都市伝説とかもそうだよな

  • 61二次元好きの匿名さん22/07/09(土) 14:18:25

    情弱はいつの時代も金になるんだよね
    メルカリで電磁波対策シールとかいう品で小遣い稼ぎしてるけど結構な頻度で売れてて怖いンゴ

  • 62122/07/09(土) 14:49:22

    >>26

    あー、それはあるかも

    ウチの親(母親)、毒親で長女で男尊女卑思想だったみたいだから

    優しいし欲しいものなんでも買ってくれたりしてたから感謝はしてるけど、メンヘラ気味で自分の思い通りにならないとすぐ機嫌悪くなってた

    私が大学受験の時、いろいろあって一度メンタル壊れて「川に飛び込んで死のうかと思った」「みんな私よりお父さんの方が大事なんだと知って悲しくなった」とかなんとか言ってたしな…

    もう同情の気持ちが強いかも、自分の親だけど

  • 63二次元好きの匿名さん22/07/09(土) 14:54:34

    >>16

    MMR好きだったわ

  • 64二次元好きの匿名さん22/07/09(土) 17:00:05

    ガチで口論になればすぐにわかるぞ
    「その説はここがおかしい」って突き詰めていくとすぐにあんた騙されてるよ、もっと目を見開きなさい、なんでここまで物事を無視するの?ってフレーズ必ず出てくるから

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています