- 1二次元好きの匿名さん22/07/09(土) 08:16:00
- 2二次元好きの匿名さん22/07/09(土) 08:30:53
- 3二次元好きの匿名さん22/07/09(土) 08:31:49
マダオ観察日記
アニメで更に洗練された - 4二次元好きの匿名さん22/07/09(土) 08:31:59
マダオの寿司
- 5二次元好きの匿名さん22/07/09(土) 08:32:34
証明写真
- 6二次元好きの匿名さん22/07/09(土) 08:34:50
ラブチョリス回かなぁ
- 7二次元好きの匿名さん22/07/09(土) 08:37:53
パンデモニウム回はガチで漫画見ながらゲラゲラ笑ったんだよね
- 8二次元好きの匿名さん22/07/09(土) 08:39:03
将軍家は、代々もっさりブリーフ派だ
- 9二次元好きの匿名さん22/07/09(土) 08:40:48
- 10二次元好きの匿名さん22/07/09(土) 08:41:46
山崎が潜入のためズラの所の試験受ける話だいすき
アニメも原作そのままやった後追加で盛るのが最高だった - 11二次元好きの匿名さん22/07/09(土) 08:42:17
ラブチョリス回は単行本でラストが加筆修正されててやっぱり未遂とはいえ主人公たちがヤル気満々でベッドインは不味かったのかな
- 12二次元好きの匿名さん22/07/09(土) 08:42:35
桂が収監されて囚人たちと仲良くするけど実は最後に脱獄しようとしたら隣のやつが起きててそいつも脱獄しようとしたら隣のやつが〜という無限ループの末島が穴だらけになるやつ
- 13二次元好きの匿名さん22/07/09(土) 09:06:26
実写映画のカブト狩りで死ぬほど笑ったんだよね
- 14二次元好きの匿名さん22/07/09(土) 09:07:08
やっぱ王道のランキングよ
- 15二次元好きの匿名さん22/07/09(土) 09:08:09
前立腺ブレーキ
- 16二次元好きの匿名さん22/07/09(土) 09:08:31
RYo-2のわけわからんやつに殺されかけるマダオとわけわからんやつに告白されるさっちゃんとそういうの関係なくサファリパークにチャリで行って重傷を負うヅラでめちゃくちゃ笑った
- 17二次元好きの匿名さん22/07/09(土) 09:11:11
インストラクター回
- 18二次元好きの匿名さん22/07/09(土) 09:14:10
将軍の髷を結う話は爆笑した
- 19二次元好きの匿名さん22/07/09(土) 09:15:00
アトラスネオは本当オチで笑い死ぬかと思った
前振り長過ぎんだよ! - 20二次元好きの匿名さん22/07/09(土) 09:30:03
かもしれない運転ほんと好き
- 21二次元好きの匿名さん22/07/09(土) 09:51:01
- 22二次元好きの匿名さん22/07/09(土) 09:51:50
- 23二次元好きの匿名さん22/07/09(土) 09:52:41
- 24二次元好きの匿名さん22/07/09(土) 10:57:30
怖がる銀さんに対して世にも奇妙な物語のテーマを口ずさむ神楽とナウシカで対抗しようとする銀さんのくだり好き
- 25二次元好きの匿名さん22/07/09(土) 11:01:20
歌舞伎町四天王編
原作もこれまでのキャラ全員集合って感じで面白かった。火消しの娘が出てくるとは思わんかったもん。
アニメはサムライハートへの入りが最高。 - 26二次元好きの匿名さん22/07/09(土) 11:03:33
将軍がスノボする回好き
- 27二次元好きの匿名さん22/07/09(土) 11:08:17
人気投票篇
- 28二次元好きの匿名さん22/07/09(土) 11:09:05
個人的に中身入れ替わり篇。原作で読んでた時は「アニメでやってほしいけど完結篇でアニメも終わったからな…」と諦めてたから、後にアニメで観れた時は嬉しかったし原作同様面白かった。実写でも見たい
- 29二次元好きの匿名さん22/07/09(土) 11:10:16
スタンド回だろう
笑い過ぎてジャンプ破ったのはあれが唯一だ - 30二次元好きの匿名さん22/07/09(土) 11:10:33
京次郎の話はボロ泣きした
- 31二次元好きの匿名さん22/07/09(土) 11:11:35
- 32二次元好きの匿名さん22/07/09(土) 11:11:38
- 33二次元好きの匿名さん22/07/09(土) 11:15:10
新八が文通する話の「ムラムラします」と「フォロ方十四フォロー」に涙流して笑った
- 34二次元好きの匿名さん22/07/09(土) 11:25:59
ガンダーラ☆ブホテルのふざけすぎ感ほんと好き
- 35二次元好きの匿名さん22/07/09(土) 11:48:25
山崎尾行物語
副長にあんパンをシュー! - 36二次元好きの匿名さん22/07/09(土) 11:55:20
単発回なら「似てる二人は喧嘩する」だな
- 37二次元好きの匿名さん22/07/09(土) 11:59:32
年賀状回
5年ぶり位に再登場した坂本も含めたオールキャラで豪華だったし、銀さんのツッコミとストーカー組の一連の流れがもうツボだったw
「美容室からしか来ないとか超言いてぇぇぇぇ‼︎」 - 38二次元好きの匿名さん22/07/09(土) 12:01:54
年賀状回
サンタの回ずっとスタンバってました - 39二次元好きの匿名さん22/07/09(土) 12:33:41
本物の外道を見せてやるはマジで痺れる
- 40二次元好きの匿名さん22/07/09(土) 12:38:09
紅桜編後日談で山崎が志村邸に潜入するやつ
「その声はザキ!山崎か!死の呪文みたいな奴が助けに来やがった!」
「それじゃあザオリクさん呼んできますね」
「うっそぴょーん!ザラキくんじゃなくて良かった!剣八くんじゃなくてよかった!」
…の一例の下りに腹捩れるくらいに笑ったしザキ→死の呪文→ザラキ→更木剣八(死神)とか空知は天才だなと今でも思ってる - 41二次元好きの匿名さん22/07/09(土) 12:38:37
石田彰を爆笑させたという伝説のウイルス・ミス回
- 42二次元好きの匿名さん22/07/09(土) 12:41:41
石田彰、キャラソン大嫌いなのにヅラだけ歌ったからな。歌いはしたけどキャラソンではないからセーフってことなんだろうけど、それでもすごい。
- 43二次元好きの匿名さん22/07/09(土) 12:45:20
カブト狩り回
特に近藤さんが木から落ちてしまうシーンにツボった - 44二次元好きの匿名さん22/07/09(土) 13:48:29
コマを突き破る「肩減った〜」に爆笑した
アニメだと編集のツッコミの仕方が上手くて面白さが増していると思う - 45二次元好きの匿名さん22/07/09(土) 13:51:22
マダオは証明写真回、江戸の屋上スナイパーだらけ回、ミリオネア回、住まい探し回と一話完結の名作が多い。
- 46二次元好きの匿名さん22/07/09(土) 14:06:08
- 47二次元好きの匿名さん22/07/09(土) 14:39:21
時事ネタパロディモノはリアルタイムで読むと100%笑ってた
- 48二次元好きの匿名さん22/07/09(土) 14:43:31
性悪看守がバカ息子演じてた回と組長の息子の死を隠し通した狛犬好き
人情回 - 49二次元好きの匿名さん22/07/09(土) 17:47:26
バレンタインのチョコ回も好き。
自分は照れ臭くてチョコ渡せなかった神楽が、お妙さんさっちゃんツッキーから預かったチョコを「玄関に置いてあった」と言って銀さんと新八に渡すんだけど、開けてみたら3つとも神楽名義のチョコで、それ見た銀さんと新八が「今年はチョコ4つだな!」と言うやつ。
神楽かわいいし、3人がいい女過ぎる。 - 50二次元好きの匿名さん22/07/09(土) 17:49:53
- 51二次元好きの匿名さん22/07/09(土) 17:51:17
- 52二次元好きの匿名さん22/07/09(土) 17:54:20
- 53二次元好きの匿名さん22/07/09(土) 17:55:03
将軍にやりたい放題やってた会話全般かな
- 54二次元好きの匿名さん22/07/09(土) 18:15:17
かもしれない運転の回。ヅラの暴走っぷりに笑い転げた
- 55二次元好きの匿名さん22/07/09(土) 18:17:13
フェニックス一輝回
- 56二次元好きの匿名さん22/07/09(土) 18:58:24
アニメの時間停止回かな
普通に死んだって、マツイサイクロンの初見の破壊力はヤバかった - 57二次元好きの匿名さん22/07/09(土) 18:59:11
ゲームは一日一時間ってやつ
- 58二次元好きの匿名さん22/07/10(日) 01:10:20
吉原炎上篇でラストの日輪と鳳仙のシーンはやっぱゴリラすげーわって思った