JCスタッフとかいう

  • 1二次元好きの匿名さん22/07/09(土) 09:18:23

    有能と無能を反復横跳びしてる会社

  • 2二次元好きの匿名さん22/07/09(土) 10:27:01

    とあるシリーズを王者から引きずり下ろしかけてる会社やん

  • 3二次元好きの匿名さん22/07/09(土) 10:28:28

    ダンまちととあるとかいう有名所受け持ったくせにクソアニメ晒したガチクズ

  • 4二次元好きの匿名さん22/07/09(土) 10:29:25

    低予算でバトル作品を手掛けてくれる会社がここぐらいしかないから仕方ないね

  • 5二次元好きの匿名さん22/07/09(土) 10:30:17

    スピンオフと本編で反復横跳びすんのは無能を超えた無能を超えた無能

  • 6二次元好きの匿名さん22/07/09(土) 10:51:37

    >>2

    新約最高の盛り上がり所にクソアニメを重ねて露骨な扱いの差を見せるという愚策

  • 7二次元好きの匿名さん22/07/09(土) 10:52:43

    >>1

    HUNTER×HUNTERは日本アニメーションとマッドハウスじゃなかった?

  • 8二次元好きの匿名さん22/07/09(土) 11:15:14

    でもね、まぞくやプラネットウィズなど最近でも面白いのは出してると思うんですよ

  • 9二次元好きの匿名さん22/07/09(土) 11:15:46

    バトル作品苦手なのかな?と思ったりはする
    なんか熱い展開が評価されてる作品でもそういうシーン以上に
    女キャラ可愛く魅せることを優先してるんじゃないかというのがたまにある

  • 10二次元好きの匿名さん22/07/09(土) 11:17:06

    低予算で頑張ってるのは手掛けた作品群見ればなんとなくわかる
    それはそれとして、酷い作品も多過ぎ

  • 11二次元好きの匿名さん22/07/09(土) 11:17:55

    ワンパンマンのスタッフ集められないからってあとしまつさせられたのは可哀想だと思った

  • 12二次元好きの匿名さん22/07/09(土) 11:26:38

    良い時はマジで良いんだけどな・・・

  • 13二次元好きの匿名さん22/07/09(土) 11:28:44

    良い作品作るときもあるらしいけど一番好きな作品を台無しにされたから一生許さない

  • 14二次元好きの匿名さん22/07/09(土) 11:29:17

    ウテナとかいうガチレジェンド

  • 15二次元好きの匿名さん22/07/09(土) 11:29:22

    >>8

    まぞくがあんな出来いいとは思わなかったわ

    桜井監督のテンポがハマったのもあるしやっぱスタッフ次第なんだろうけど

  • 16二次元好きの匿名さん22/07/09(土) 11:31:33

    リトバスは島田満氏が原作2周したりの再構成とはいえ凄まじい名作になってたり、
    力はある制作会社なのは事実

    相性か?相性なのか?

  • 17二次元好きの匿名さん22/07/09(土) 11:31:39

    とあるアニメとかいう両端

  • 18二次元好きの匿名さん22/07/09(土) 11:32:43

    禁書3期がボロクソなのはそうだけど
    とあるの人気が伸びたのはアニメの影響もあるからなんとも言えないよなあ…

  • 19二次元好きの匿名さん22/07/09(土) 11:32:46

    前期の処刑少女結構良かったわ

    2期はまだですか?

  • 20二次元好きの匿名さん22/07/09(土) 11:33:45

    でもみんなアイ歌好きでしょう?

  • 21二次元好きの匿名さん22/07/09(土) 11:39:15

    シャナ3期でアニメ組をぶん投げてでも原作組に最高の物を見せてくれたから嫌いになれない

  • 22二次元好きの匿名さん22/07/09(土) 11:40:33

    >>21

    シャナに関しては二期まであんななのによくもきっちり三期で原作に突き進めたなってぐらいものすごく評価してる

  • 23二次元好きの匿名さん22/07/09(土) 11:43:45

    >>18

    禁書3期がクソなだけだったら禁書勢の恨みはここまでじゃなかった気はする

    超電磁砲Tは超良かったのがほんま……お前さ……ってなる

  • 24二次元好きの匿名さん22/07/09(土) 11:50:11

    >>23

    あそこまで露骨な依怙贔屓なかなか無いからな……

  • 25二次元好きの匿名さん22/07/09(土) 12:10:10

    良くも悪くも東映とかサンライズと同じで老舗ゆえに荒がある感じ

  • 26二次元好きの匿名さん22/07/09(土) 12:11:37

    得手不得手がはっきりしてる感じがある

  • 27二次元好きの匿名さん22/07/09(土) 12:13:52

    良いときと悪いときの差激しすぎるんよね
    3期ちょい前に入った人で禁書2期神聖視してる人わりかし見かけるけど2期も2期であやしかったのは忘れてはいけない(ヴェント戦とか神なところも多かったけどね)

  • 28二次元好きの匿名さん22/07/09(土) 12:17:45

    とらドラもJCなのか
    神アニメ作るポテンシャルはあるんだな
    というかやっぱ「女の子かわいい」がないとやる気が起きない会社な気がする

  • 29二次元好きの匿名さん22/07/09(土) 12:19:32

    戦闘さえやらせなければ今でもそこそこのクオリティな作品作れてると思う。まあ禁書については一生許さんけど

  • 30二次元好きの匿名さん22/07/09(土) 12:22:42

    JC渾身のギャグ

    GIF(Animated) / 1.39MB / 1300ms

  • 31二次元好きの匿名さん22/07/09(土) 12:25:27
  • 32二次元好きの匿名さん22/07/09(土) 12:29:45

    …?禁書の3期はイメージPVしかまだ作られてないだろ?

  • 33二次元好きの匿名さん22/07/09(土) 12:34:14

    会社というよりスタッフの問題だと思う。
    クソみたいなオリジナル展開と原作カットや圧縮で
    原作の良さを台無しにしてる作品は
    大体監督とかが同じだから。

    それはそれとして好きな原作のアニメ化がここで決まったら
    落ち込むくらいには嫌いな会社。

  • 34二次元好きの匿名さん22/07/09(土) 13:07:54

    >>32

    必然、禁書3期は神アニメとなるのだから

  • 35二次元好きの匿名さん22/07/09(土) 13:12:38

    >>8

    正直まぞくアニメ化やったーと思ってたら制作がスレ画でこんな顔になったわ

    放送後は手のひら返したけど

  • 36二次元好きの匿名さん22/07/09(土) 13:15:00

    このレスは削除されています

  • 37二次元好きの匿名さん22/07/09(土) 13:22:19

    op好き

  • 38二次元好きの匿名さん22/07/09(土) 13:35:47

    ミュークルドリーミーも一期二期で落差が酷かったね

  • 39二次元好きの匿名さん22/07/09(土) 13:44:42

    >>25

    MADHOUSEもそんな印象だわ

    よりもいワンパン1期オバロ1期からネウロ魔法戦争オバロ3期まで作ってくる

    単純に数が多いのもあるよね

  • 40二次元好きの匿名さん22/07/09(土) 14:38:22

    スタッフにも一軍二軍三軍……ってあるらしいから作画とかに差が出てしまうらしい

  • 41二次元好きの匿名さん22/07/09(土) 19:24:55

    ダンまちであんな醜態晒したくせにGAはここと本格的にパイプ持ちだして萎える。処刑少女と失格紋というそれなりに知名度のある二作品を依頼し、結果処刑は一部の層に刺さったみたいだけど失格紋の方は闇が深い出来。

  • 42二次元好きの匿名さん22/07/09(土) 19:25:45

    大人しくハイスコアガールやら日常系やらだけに専念してくれ。

  • 43二次元好きの匿名さん22/07/09(土) 19:26:39

    まちカドまぞくがバトルに舵を切り出したらヤバい……ヤバくない?

  • 44二次元好きの匿名さん22/07/09(土) 19:29:50

    >>43

    バトル自体はあるけどそんなガッツリじゃないしバトルがメインになることも無いから大丈夫じゃないかな。二期最終回の桃の動き良かったから三期でやるだろうシーンも(スタッフ同じなら)あんまり心配はない。

  • 45二次元好きの匿名さん22/07/09(土) 21:03:30

    >>16分かるよ、リトバス良かったよね!だって、1期2クールで小鞠ちゃんからクドルートやって、2期1クールで来ヶ谷さんと鈴ちゃんルートやって、Refrainやって、かつOVAでヒロイン昇格組やって内容詰まってて凄いよ語彙力

  • 46二次元好きの匿名さん22/07/09(土) 21:12:57

    まぞくもそうだし処刑少女も結構気合い入れてたように感じた
    やはり美少女か?美少女が鍵なのか?

  • 47二次元好きの匿名さん22/07/10(日) 01:57:10

    >>46

    美少女のイチャコラとドロドロは得意としてる感はあるね

  • 48二次元好きの匿名さん22/07/10(日) 02:40:10

    >>40

    シリーズで一番安定した作画だった禁書一期は二軍がやってたという事実もあるからアテになんねえ…

  • 49二次元好きの匿名さん22/07/10(日) 02:41:55

    メリーを演じた佐倉綾音さんとっては記念すべき作品だが許さなかった……

  • 50二次元好きの匿名さん22/07/10(日) 02:43:25

    勝手にオリジナルをぶち込んで、作品の評価を落としてるってイメージしかない

  • 51二次元好きの匿名さん22/07/10(日) 02:44:31

    だがワシはまじもじるるもを完結篇まで作ってくれたという恩を忘れてはおらぬ
    尋常じゃなく売れなかったけど何故か安定して良作画だったしな

  • 52二次元好きの匿名さん22/07/10(日) 02:46:41

    やればできる子
    でもやらない子
    てか安請け合いしすぎな子

  • 53二次元好きの匿名さん22/07/10(日) 04:46:31

    >>25

    サンライズは演出や作画は安定してるよ2000年代に入ってからは。ストーリーで明後日の方向に冒険するのが問題なんだが···

  • 54二次元好きの匿名さん22/07/10(日) 04:51:24

    スタジオいくつか持ってる会社はスタジオごとに差がでるのは分かるがJCってスタジオ分かれてないよな?

  • 55二次元好きの匿名さん22/07/10(日) 07:37:18

    ワンパンマン2期はフブキの作画は絶対に崩さないという強い意志を感じた
    「そこじゃねーんだよ」と思った
    露骨に女キャラのほうに力入れるよね

  • 56二次元好きの匿名さん22/07/10(日) 07:44:30

    >>23

    禁書3期は旧約を全部詰め込んでしまえと電撃側が無茶を押し通したせいでもあるしな

  • 57二次元好きの匿名さん22/07/10(日) 07:45:17

    日常系とギャグだけでいいのになんでやる気もないバトルいれるの?なんでスケジュールパンパンにしてパンクさせるの?

  • 58二次元好きの匿名さん22/07/10(日) 11:05:54

    >>55

    超電磁砲も佐天さんの胸やたら盛ってたしな

    変態の集まりかよ

  • 59二次元好きの匿名さん22/07/10(日) 13:23:32

    佐天さんにキャパシティダウンの効果が薄いのもありえん

  • 60二次元好きの匿名さん22/07/10(日) 13:27:35

    >>16

    しかしクドわふたーはなぜあんな事になったんだ

  • 61二次元好きの匿名さん22/07/10(日) 13:29:07

    >>21

    シャナ3期はほんと最高だった

    1期2期も原作気にしないように見たら好きだけどね

  • 62二次元好きの匿名さん22/07/10(日) 13:35:39

    >>55

    ダンまちでも原作で評価されてる戦闘シーンよりヘスティアの胸と紐に力入れてたし、バトルもの向いてない感じはする

  • 63二次元好きの匿名さん22/07/10(日) 15:22:55

    超電磁砲シリーズのアニオリをやる尺とスタミナを禁書に譲って欲しかった

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています