- 1二次元好きの匿名さん22/07/09(土) 10:43:12
- 2二次元好きの匿名さん22/07/09(土) 10:43:50
同情はするけどそれはそれとして死んでくれ
- 3二次元好きの匿名さん22/07/09(土) 10:44:42
ここまでくるとな
- 4二次元好きの匿名さん22/07/09(土) 10:46:23
「撃っちゃうんだなぁこれがぁ!」とか撃つのがダメな場所なことは分かってるけど俺はやるんだよ!みたいな常識が分かった上でダメな方向に突っ走ってるからな
- 5二次元好きの匿名さん22/07/09(土) 10:51:48
ヨナの
もういい……何のために……何のためにこんな……何もいいことなかったじゃないか? リタも、ミシェルも……ずっと怖い思いして、痛いの我慢して……何でだよ!?
何でこんなに苦しまなくちゃいけないんだよ!? 生まれなきゃよかったんだ!? 苦しむだけの命なら、最初から!! 俺達は、何のために……
ってのが無敵の人には刺さるな - 6二次元好きの匿名さん22/07/09(土) 10:53:49
やったことは許されんとはいえここまで頭から足先まで人生ほぼ悲惨なことしかないやつだとな…
- 7二次元好きの匿名さん22/07/09(土) 10:58:30
本当ジークジオンとかサイド共栄圏だとか下らないお題目すぎる…
- 8二次元好きの匿名さん22/07/09(土) 11:00:19
アニメだとキャラの過去を描くからだよ。普通は誰かの過去なんて知りようがないし
- 9二次元好きの匿名さん22/07/09(土) 11:08:41
- 10二次元好きの匿名さん22/07/09(土) 11:09:00
だから学生時代を掘り下げる必要があったんですね
- 11二次元好きの匿名さん22/07/09(土) 11:10:37
ヨナも最後周りの人居なくなるからな
- 12二次元好きの匿名さん22/07/09(土) 11:12:44
悪事と悲しい過去のバランスが絶妙な悪役だった
境遇は辛いけどそれはそれとして許されないのできっちり殺す - 13二次元好きの匿名さん22/07/09(土) 11:13:01
- 14二次元好きの匿名さん22/07/09(土) 11:35:46
だが悪あがきする
- 15二次元好きの匿名さん22/07/09(土) 12:07:27
- 16二次元好きの匿名さん22/07/09(土) 14:13:25
所謂「哀しき悪役」に分類できるけど、後天的要因とはいえ「腐れ外道」の側面も多分に含むからバランス取れた悪役
なんか鬼滅あたりから大ボスでも訳ありな背景描いてお涙頂戴、みたいな悪役が増えてきた印象 - 17二次元好きの匿名さん22/07/09(土) 14:16:08
星をも動かしたサイコフレームの光よ!
俺の命を吸い!奴らに裁きを!
の叫び声好き - 18二次元好きの匿名さん22/07/09(土) 14:17:09
いやもっと昔からいたし、増えたのももっと前からだろ、食傷で一時的に減ってただけじゃね?
- 19二次元好きの匿名さん22/07/09(土) 14:18:50
良い台詞が多いんだよね
ゾルタン
悲壮感に溢れた感じが大好き - 20二次元好きの匿名さん22/07/09(土) 14:20:45
悲しいキャラと外道に振り切った所作、そしてガノタの言ってほしい事を全部言ったキャラ
これが人気出ない訳ないよな - 21二次元好きの匿名さん22/07/09(土) 14:22:29
お前まで俺を見捨てるのかよ!ってネオジオングに悲壮感溢れる声で叫んだり
強化人間だって見捨てられれば~とか
なりふり構わねぇでやんの、じゃあ俺もやっちまうか!
ほんと良い台詞が多い…… - 22二次元好きの匿名さん22/07/09(土) 14:23:34
加害者になろうとした被害者って感じがしたなぁ
- 23二次元好きの匿名さん22/07/09(土) 14:26:08
スパロボ30での
「俺を進化させてみろよ、ゲッター線!」「俺を救ってくれよ、グリッドマン!」(意訳)
が偽らざる本心なんだろうな。これ言わせたスタッフはセンス高い - 24二次元好きの匿名さん22/07/09(土) 15:28:05
こいつ自身ニタ研に拉致されたりサイコミュ系の義眼埋め込まれたり、境遇にもヨナやリタ、ミシェルと似てる所多いんだよね。一番違うのは引き戻してくれる人の言葉に耳を傾けたかどうか。
- 25二次元好きの匿名さん22/07/09(土) 15:31:16
人が宇宙に出てたかだか100年……そんなんで進化しろっつってもなぁっ!(あやふや)
これに関してはそうだね過ぎる - 26二次元好きの匿名さん22/07/09(土) 15:41:01
引き戻してくれる人はいましたか…?
- 27二次元好きの匿名さん22/07/09(土) 17:11:24
ぶっちゃけ好き勝手やりたい放題してるし、いくらつらい過去だとしても同情する気出ないわ
- 28二次元好きの匿名さん22/07/09(土) 17:13:06
- 29二次元好きの匿名さん22/07/09(土) 17:15:30
まぁ辛い過去あるけどそれはそれとしてさっぱりさせてくれるのがゾルタンの良いところでもあるし
- 30二次元好きの匿名さん22/07/09(土) 17:20:27
所業は許せないし許しちゃならねぇが同情も出来てしまうし好きな悪役なんだよな
割と視聴者の感情をぐちゃぐちゃにしてくる - 31二次元好きの匿名さん22/07/09(土) 17:23:39
- 32二次元好きの匿名さん22/07/09(土) 17:25:13
しょうもない過去だとそこまで悪役としての人気はでないと思う
ゾルタンの場合は不幸の限度が限界突破してるし狂ってもおかしくないレベルだからそら同情もされるし人気もでるよ