- 1二次元好きの匿名さん22/07/09(土) 10:49:15
本当にそれだけなのでだからなに?という話ではないがどっかにまとめたかった。なのであにまんに投げる
Twitterとかtumblerを調べるのもいいのかもしれないが、総数が見えない/CP表記がブレてたり正直分からないものもあるので、今回使用したサイトはao3という英語圏最大級の小説中心二次創作サイト。タグ付け文化があるので分かりやすい。使い心地はpixivよりハーメルンかな
風花雪月のfanficの総数を調べたところ38000件ほどあった。無双やヒーローズを足すともうちょい増えるかもしれない、多いなあ。R-13作品が一番多く、次いで全年齢、R-18G、R-18と続いたけど、これは恐らくR-18Gの基準がポルノ、暴力表現と日本語より幅広いからだと思う。とはいえ主要キャラクターの死亡表現がある創作が2400件あるので若干血なまぐさいのは確か
恋愛のカテゴリーは、M/M(BL)が15000、F/M(HL,NLのこと)が13000、F/F(GL)が6500、Gen(not cp)が5600ほど。一応複数CP成立前提のタグはあれど、そっちよりも複数の関係性を並列して書くのが主流のように感じた。それくらい複数のカップリングが同時に成立してる作品が多い(体感)
そして肝心のCP数については、top10かな?ってやつはすぐに出てきた。これ
上から5つは確かに日本でもよく見るんだけど、ディミレス/レト(レトディミ)ってダントツで人気あるイメージあったからそれらよりシルヴァンとフェリクスの方が結構多いのがそうなんだ、という印象。調べると英語版だと二人の会話や後日談が日本語版よりロマンチックらしい。英語分からんので分からん
日本語より明らかにメジャーなのでは?と思うのはカスパルとリンハルト、ディミトリとクロードあたり?そしてそれより異彩を放つのがセテレス。一人の狂人が延々と投稿してるわけでもなく、真っ当に人気なようだった。セテスとのペアエンド好きだけど意外
- 2二次元好きの匿名さん22/07/09(土) 10:50:13
そして色々調べてたら去年の六月に英語圏の人がとても詳細に分析していた。それをdeeplにぶち込んで読んだところクロリシを一人で投稿し続けるやつがいるらしく、検索したら多分この人だなって人がいた。どこの世にもすごい奴はいる。このツイート群によると一番人気の非性愛のペアはエガちゃんと師らしく、次いでシルヴァンとフェリクス。なんかこの二人がやたらと強い。総数に対して男女CPを数としてそんな見かけないのはばらけてるんだろうな。でもフェリアネやシルインみたいな強いとこがちゃんと強い、フェリアネは英語だとnetteflix表記らしい。ネトフリなの可愛い。というかこのキャラごとのCP見てると割とそことそこなんだ!?みたいな二人も多く、そこらへん日本より自由かもと思った。今Twitterのリンクを貼れないみたいで貼り方が分からない
興味本位で特に結論もないので以上です。自分の推しカプは数が10倍あったので暫く飢える事がなさそう
これは英語版各ペアエンドを網羅しているサイトhttps://fe3h.noobsaigon.com/
- 3二次元好きの匿名さん22/07/09(土) 11:11:45
エデレスは海外でも人気あるんだね
- 4二次元好きの匿名さん22/07/09(土) 11:17:20
フェリクスとアネットはnetteflixと呼ばれてるという話は見かけた
- 5二次元好きの匿名さん22/07/09(土) 11:34:45
1人で二百件近く書いてる人はいた