- 1二次元好きの匿名さん22/07/09(土) 10:54:46
- 2二次元好きの匿名さん22/07/09(土) 10:55:02
3
- 3二次元好きの匿名さん22/07/09(土) 10:56:23
狭い部屋だから26〜27度でいいけど
会社だと25度以下じゃないとキツイ - 4二次元好きの匿名さん22/07/09(土) 10:57:23
部屋の広さとエアコンの想定してる広さが噛み合ってるか次第なとこある
8畳用のを6畳で使ってたら多少高めの設定でも十分だし逆に性能よりも広い部屋冷やそうと思ったら設定下げないと冷えない - 5二次元好きの匿名さん22/07/09(土) 10:57:57
25度にして寝たら朝寒くて起きる
- 6二次元好きの匿名さん22/07/09(土) 10:58:27
27-28
- 7二次元好きの匿名さん22/07/09(土) 11:12:56
今はまだドライの28度と扇風機で平気
- 8二次元好きの匿名さん22/07/09(土) 11:13:41
24
- 9二次元好きの匿名さん22/07/09(土) 11:14:35
俺生まれも育ちもキルギスだから17度ぐらいにしてる、それがちょうどいい
- 10二次元好きの匿名さん22/07/09(土) 11:16:54
24
- 11二次元好きの匿名さん22/07/09(土) 11:17:27
電源オフ
- 12二次元好きの匿名さん22/07/09(土) 11:24:09
28度にしても、ちょっと寒さを感じるくらい
- 13二次元好きの匿名さん22/07/09(土) 11:25:20
このレスは削除されています
- 14二次元好きの匿名さん22/07/09(土) 11:26:18
最近は節電対策で18℃
- 15二次元好きの匿名さん22/07/09(土) 11:27:16
むしろ冷房効き過ぎじゃね?って思うぐらい強い店は有るかなぁ
汗かいた上であの寒さは辛い - 16二次元好きの匿名さん22/07/09(土) 11:27:27
節電を対策するな
- 17二次元好きの匿名さん22/07/09(土) 11:28:42
冷房が強いとすぐ腹を下す俺に悲しい過去……
- 18二次元好きの匿名さん22/07/09(土) 11:30:30
- 19二次元好きの匿名さん22/07/09(土) 11:31:16
エアコンの真下だけキンキンに冷えてたりして
- 20二次元好きの匿名さん22/07/09(土) 11:31:16
普段25℃で寝るときだけ26
- 21二次元好きの匿名さん22/07/09(土) 11:31:27
- 22二次元好きの匿名さん22/07/09(土) 11:31:59
なんで?
- 23二次元好きの匿名さん22/07/09(土) 11:33:36
27℃くらいだね
それでも少し肌寒いので室内着は長袖 - 24二次元好きの匿名さん22/07/09(土) 11:34:23
- 25二次元好きの匿名さん22/07/09(土) 11:34:59
エアコンの消費電力舐めてそう
- 26二次元好きの匿名さん22/07/09(土) 11:45:27
75°Fぐらい
- 27二次元好きの匿名さん22/07/09(土) 11:51:51
家なら28℃で十分冷えると思うんだけど
リビングが広かったりすると効かないのかな - 28二次元好きの匿名さん22/07/09(土) 11:53:40
28、寝る時は水分補給とかできないから26
- 29二次元好きの匿名さん22/07/09(土) 11:54:19
- 30二次元好きの匿名さん22/07/09(土) 11:56:04
- 31二次元好きの匿名さん22/07/09(土) 12:00:47
昼は27℃+扇風機
夜は26℃+扇風機
27℃だと熱くて目が覚める - 32二次元好きの匿名さん22/07/09(土) 12:01:40
昼は25℃夜は26℃
- 33二次元好きの匿名さん22/07/09(土) 12:03:26
28℃
冷え性なので - 34二次元好きの匿名さん22/07/09(土) 12:08:01
- 35二次元好きの匿名さん22/07/09(土) 12:13:17
- 36二次元好きの匿名さん22/07/09(土) 12:13:59
みんなエアコン使うの下手だなぁ
- 37二次元好きの匿名さん22/07/09(土) 12:14:25
部屋狭いから28度が一番過ごしやすい
あと湿度の調整するくらい - 38二次元好きの匿名さん22/07/09(土) 12:14:51
- 39二次元好きの匿名さん22/07/09(土) 12:16:14
最初は22℃であとはドライ
- 40二次元好きの匿名さん22/07/09(土) 12:18:21
大学の実験室は気温保たないといけない都合上常に25度だから快適
- 41二次元好きの匿名さん22/07/09(土) 12:22:17
家だと除湿だけ
冷房きついとすぐ体壊すし - 42二次元好きの匿名さん22/07/09(土) 12:23:15
除湿の26℃だけどだいたい室温が23℃切る
- 43二次元好きの匿名さん22/07/09(土) 12:25:40
これ服装もあるね
室温28度に調整して下パンツと上薄い半袖一枚だけの格好してる - 44二次元好きの匿名さん22/07/09(土) 12:33:20
30℃
- 45二次元好きの匿名さん22/07/09(土) 12:34:32
昼:28度 夜:27度で扇風機併用
部屋の広さとか日当たりも影響するから一概に何度は高すぎるとか言えんわ
うちは東向き居間6畳+キッチン9畳に対して前居から持ち込みの18畳用のエアコンだから
あっという間に冷えるし設定28度でもエアコンが近いリビング側だと超快適温度だわ
夜は寝室用のウィンドウエアコンで温度は快適だけど、普通のよりやっぱうるさい - 46二次元好きの匿名さん22/07/09(土) 12:37:20
家だと26~28℃で使い分けかなぁ
そこまで動かないし冷やしすぎると調子悪くなる - 47二次元好きの匿名さん22/07/09(土) 12:40:41
自動
- 48二次元好きの匿名さん22/07/09(土) 12:45:41
28度
涼しいまでいかなくても暑くなければ別にいい
ていうかぬくいくらいがいい - 49二次元好きの匿名さん22/07/09(土) 12:48:24
外の風が冷たかったり気温が25とかでも26固定にしてるわ
気温差や湿気で体調崩すから必要なかろうが耐えらんねーんだよ! - 50二次元好きの匿名さん22/07/09(土) 12:49:50
最初22度で冷えてきたら24〜26度
- 51二次元好きの匿名さん22/07/09(土) 13:37:32
25~27
28は暑い、窓閉めて28にするぐらいなら窓開けて扇風機付けた方が涼しい時ある - 52二次元好きの匿名さん22/07/09(土) 15:43:25
部屋の位置にもよる
夏だと北側の部屋は日当たり良いからなかなか下がらないよ - 53二次元好きの匿名さん22/07/09(土) 16:23:08
除湿派
今は大体弱〜中ぐらい - 54二次元好きの匿名さん22/07/09(土) 16:23:46
- 55二次元好きの匿名さん22/07/09(土) 16:27:22
26℃ + サーキュレーターでたまに寒すぎるくらい
- 56二次元好きの匿名さん22/07/09(土) 16:36:52
25じゃないと耐えられない
- 57二次元好きの匿名さん22/07/09(土) 17:01:32
家は27度で充分
会社は24度でも少し暑いけど風直撃する人が寒いらしいので我慢してる - 58二次元好きの匿名さん22/07/09(土) 17:02:08
25〜6くらいが安定かな
- 59二次元好きの匿名さん22/07/09(土) 17:04:33
22℃なんかにしたらガチで凍死するわ
- 60二次元好きの匿名さん22/07/09(土) 17:19:09
学校で19℃とかに設定するやつ滅んでほしい
- 61二次元好きの匿名さん22/07/09(土) 17:24:44
- 62二次元好きの匿名さん22/07/09(土) 17:28:36
このレスは削除されています
- 63二次元好きの匿名さん22/07/09(土) 17:36:34
今28℃の湿度30%に設定してるけどめっちゃ快適
- 64二次元好きの匿名さん22/07/09(土) 17:36:51
- 65二次元好きの匿名さん22/07/09(土) 17:38:24
家だと27±1℃かなあ
普通に家で過ごす分ならこれぐらいで大丈夫でしょ - 66二次元好きの匿名さん22/07/09(土) 17:41:58
ちゅごいでちゅね~
- 67二次元好きの匿名さん22/07/09(土) 17:49:28
27.5度だとちょっと寒くて28度だと微妙に暑い
- 68二次元好きの匿名さん22/07/09(土) 17:53:31
夏になるたびに社員とバイトの厨房の温度調整合戦がはじまる
- 69二次元好きの匿名さん22/07/09(土) 18:05:48
雨戸ないねん
- 70二次元好きの匿名さん22/07/09(土) 18:10:40
裸だと寒いくらいまで下げてからちょうどいいくらいまで着こむと体調も崩れにくくて良い感じだわ
- 71二次元好きの匿名さん22/07/09(土) 18:20:10
- 72二次元好きの匿名さん22/07/09(土) 18:25:11
- 73二次元好きの匿名さん22/07/09(土) 18:25:50
エアコンねえよ
- 74二次元好きの匿名さん22/07/09(土) 22:28:32
- 75二次元好きの匿名さん22/07/09(土) 22:30:16
PCが爆熱だから20℃に設定してる
- 76二次元好きの匿名さん22/07/09(土) 23:06:38
- 77二次元好きの匿名さん22/07/10(日) 00:35:31
- 78二次元好きの匿名さん22/07/10(日) 00:43:33
22度設定で扇風機2台とサーキュレーター1台
賃貸2DKで1台しかエアコン設置できないから扉全部開けっ放しにして全部屋冷やしてるからだが - 79二次元好きの匿名さん22/07/10(日) 09:11:19
家だと28℃でも寒いと感じる時がある
冷え性じゃない人が羨ましい - 80二次元好きの匿名さん22/07/10(日) 09:12:39
部屋の日当たりが最悪なおかげか、エアコンつけなくても室温が23〜4度くらいにキープされてる
ちな道民 - 81二次元好きの匿名さん22/07/10(日) 09:13:11
26Kぐらい
- 82二次元好きの匿名さん22/07/10(日) 09:15:37
自然に28度の時って全然暑くないのにエアコンで外気温32度とかを28度にしてるときってなんであんなに暑いんだ?
- 83二次元好きの匿名さん22/07/10(日) 09:17:58
最近は自動モードしか使ってないな
基準値から±1〜3℃くらい調節できるから便利