- 1二次元好きの匿名さん22/07/09(土) 11:14:06
- 2二次元好きの匿名さん22/07/09(土) 11:16:21
むしろロブロイの方が違和感的あった
その格好はキャンプ行く格好じゃないんよ - 3二次元好きの匿名さん22/07/09(土) 11:16:56
私服にも夏服と冬服を作れおじさん「私服にも夏服と冬服を作れ」
- 4二次元好きの匿名さん22/07/09(土) 11:17:11
ファミレスの制服でキャンプに来てる奴いない?
- 5二次元好きの匿名さん22/07/09(土) 11:17:24
大変なのはわかるけど私服を夏服冬服で作ってあげてサイゲさん
- 6二次元好きの匿名さん22/07/09(土) 11:17:36
捲ればいいんじゃないかなおじさん「捲くればいいんじゃないかな」
- 7二次元好きの匿名さん22/07/09(土) 11:18:30
捲るより前にセーターを脱いでくれ…
- 8二次元好きの匿名さん22/07/09(土) 11:18:42
サイゲ「今年の6月の避暑地がこんなに暑いなんて聞いてないよ……」
- 9二次元好きの匿名さん22/07/09(土) 11:19:09
直射日光と虫対策ということでここはひとつ…
- 10二次元好きの匿名さん22/07/09(土) 11:20:49
エルの私服は丁度よさそうな恰好なのになぁ
- 11二次元好きの匿名さん22/07/09(土) 11:21:57
- 12二次元好きの匿名さん22/07/09(土) 11:22:46
なんすか シャツ1枚で初詣に来てたのは問題なかったって言うんすか
- 13二次元好きの匿名さん22/07/09(土) 11:23:17
標高高い山の気温を舐めてはいけない
- 14二次元好きの匿名さん22/07/09(土) 11:24:00
ところでポロシャツのポロって馬に乗ってやるホッケーみたいな競技なんだけど
ウマ娘時空だとウマ娘だけでやるホッケーみたいな感じなんだろうか - 15二次元好きの匿名さん22/07/09(土) 11:24:02
山の中で腹や背中をがっつり開けてる奴もなかなか
蚊に噛まれるで - 16二次元好きの匿名さん22/07/09(土) 11:26:25
一応フォローすると山とか標高高い場所だと平地35℃とかでも凍えるほど寒いことはあるから…
例えば日光のほうの山の牧場(キャンプできる)とかあるんだけど、7月でもちょっと天気曇るだけで20℃くらいになるんだよ
平地からそのままの服で行ったら寒暖差15~20℃くらいあって長袖ないと死ぬって感じだった - 17二次元好きの匿名さん22/07/09(土) 11:27:18
でもプール行くよ!って言われてスク水来てくるチケット自体は個人的には解釈一致だった
- 18二次元好きの匿名さん22/07/09(土) 11:30:50
CGデザイナーおじさん「きがるにいってくれるなあ」
- 19二次元好きの匿名さん22/07/09(土) 11:32:50
- 20二次元好きの匿名さん22/07/09(土) 11:32:57
- 21二次元好きの匿名さん22/07/09(土) 11:36:04
ロブロイは長袖脱いでベストだけ着てくれないかな
- 22二次元好きの匿名さん22/07/09(土) 11:38:33
それでもセーターは……
- 23二次元好きの匿名さん22/07/09(土) 11:42:14
馬だし服とか実際は着なくても大丈夫だ
なにっリンゴの審査が通らない
服を着せて通します…心の目で見るんだ馬本来の姿をな - 24二次元好きの匿名さん22/07/09(土) 11:42:18
1月の雪山にジャージで登山もヤバいぞ
- 25二次元好きの匿名さん22/07/09(土) 11:43:44
立ち絵とかじゃないからコスト的にちょっとどうしようもない感あるね
- 26二次元好きの匿名さん22/07/09(土) 11:46:23
イベストは制服使える学校行事系が正義ってことかぁ
- 27二次元好きの匿名さん22/07/09(土) 11:46:51
私服もバリエーション増やしてくれよな~
- 28二次元好きの匿名さん22/07/09(土) 12:06:11
別に虫対策で長袖自体は良いんよね
じゃあ今度は半袖組と矛盾するよねってだけで - 29二次元好きの匿名さん22/07/09(土) 12:07:40
標高が1000m高くなると気温は約⒍5度下がるんだ
風があると体感気温はさらに下がる
高原や高山をなめると死ぬよ - 30二次元好きの匿名さん22/07/09(土) 12:40:01
- 31二次元好きの匿名さん22/07/09(土) 12:41:20
気温差がある場所だからそんなにおかしくはない
上着で体温調節できるし - 32二次元好きの匿名さん22/07/09(土) 13:26:33
山梨は盆地だから地獄みたいに暑いぞ
- 33二次元好きの匿名さん22/07/09(土) 13:30:27
日差しよけにブラウスは普通に有るので"アリ"だ
- 34二次元好きの匿名さん22/07/09(土) 13:31:55
もしかしたらロブロイは麻の繊維の服を重ね着してるのかもしれない
マチタンは知らん - 35二次元好きの匿名さん22/07/09(土) 19:28:05
人によって暑がり寒がりっているし別に不自然って程でも無いけどな
つーか洞窟とか気温ヤバいからエルはそのままだと凍える - 36二次元好きの匿名さん22/07/09(土) 19:29:44
逆にドーベルはキャンプ舐めてるとしか思えない服装
あれは軽井沢とかの別荘に着ていく服装だわ - 37二次元好きの匿名さん22/07/09(土) 19:31:18
- 38二次元好きの匿名さん22/07/09(土) 19:33:57
アウトドアなら長袖はマストだし寒いときのために重ね着してくるのも正しい
どぼめじろうは世間知らずなのでOK
タイキは常に腹出してるから寒さや傷に強い
エルは常にホットソース食ってるから体温高い
なので全員めちゃくちゃおかしいというほどでも無い - 39二次元好きの匿名さん22/07/09(土) 19:36:04
ロブロイの基礎体温が20℃だから常に温めないとだめなんだよ
- 40二次元好きの匿名さん22/07/09(土) 19:36:30
トカゲかよ
- 41二次元好きの匿名さん22/07/09(土) 19:37:02
真面目に考えるとマチタンロブロイは時期的に厚着すぎるしドーベルとタイキは逆に軽装すぎる
エルはシンプルに服装がダサい