- 1二次元好きの匿名さん22/07/09(土) 11:23:38
- 2二次元好きの匿名さん22/07/09(土) 11:24:34
襲来の日(誇張なし)
- 3二次元好きの匿名さん22/07/09(土) 11:24:45
希望はあるはずです…多分…
- 4二次元好きの匿名さん22/07/09(土) 11:25:27
他のメンバーは火星に残ってケンゴだけ乗り込んでくる感じかな
- 5二次元好きの匿名さん22/07/09(土) 11:26:12
絶望の中にある一筋の希望がウルトラマンというパンドラの箱理論でどうでしょう?
- 6二次元好きの匿名さん22/07/09(土) 11:27:18
火星の戦力だけで一時的に何とかできるまで持ってくorイグニスに留守番任せてって感じかね。
- 7二次元好きの匿名さん22/07/09(土) 11:27:53
・技術者は火星に集中
・地球のガッツセレクトは装備用の予算が削られる
・無人機が使えなくなる
・火星がスフィアに制圧される
・地球から出られなくなる
(アカン) - 8二次元好きの匿名さん22/07/09(土) 11:33:10
ウルトラシリーズでここまで敵に好き放題されて"詰み"って言葉が現実味を帯びてるのってサーガ以来な気がする
- 9二次元好きの匿名さん22/07/09(土) 11:51:53
防衛隊は今回の襲撃でほぼ壊滅してるし、地球からはバリアに覆われて宇宙に脱出できないしで民間人からしたら絶望的な状況だよな。
- 10二次元好きの匿名さん22/07/09(土) 12:11:04
初手防衛隊壊滅はメビウス以来。そのメビウスも怪獣が出現しなくなって軍縮してたんだよな。
- 11二次元好きの匿名さん22/07/09(土) 12:13:28
サーガにもスフィア出るしダイナ要素あるしな!
- 12二次元好きの匿名さん22/07/09(土) 13:29:56
いうて一時的に収まってるからこっから軍備増強すればどうにかなるでしょ多分
- 13二次元好きの匿名さん22/07/09(土) 13:31:00
- 14二次元好きの匿名さん22/07/09(土) 13:41:10
- 15二次元好きの匿名さん22/07/09(土) 14:09:53
前作で火星絡みの設定活かす余裕無かったからか、逆転の発想として火星が物語に干渉しにくい状態にしつつ緊迫感のある世界観にするのは上手いなぁと思った
- 16二次元好きの匿名さん22/07/09(土) 14:13:25
- 17二次元好きの匿名さん22/07/09(土) 14:15:26
コロナであんまり人が集められない?じゃあ人が外にあまり出ない世界にしたろ!みたいな思惑もありそう
あんな空見せられて外に出れるわけねえ - 18二次元好きの匿名さん22/07/09(土) 14:23:17
- 19二次元好きの匿名さん22/07/09(土) 14:34:16
デッカーの出自次第で更に悪化しそうだね…
- 20二次元好きの匿名さん22/07/09(土) 14:56:33
何が何でもやらないと終わるんですが…
- 21二次元好きの匿名さん22/07/09(土) 15:03:39
武器無し技術者無し人員無し!
無人機無効!
詰んでる… - 22二次元好きの匿名さん22/07/09(土) 15:21:21
まだナースデッセイがあっただけマシな状況だよ
- 23二次元好きの匿名さん22/07/09(土) 15:25:24
割とマジでアサカゲさんの技術力に結構左右される
- 24二次元好きの匿名さん22/07/09(土) 15:34:09
大丈夫?アサカゲさんヴィラン枠じゃない?
- 25二次元好きの匿名さん22/07/09(土) 15:46:24
今回は地球がスフィアの占領下に堕ちてしまっているのでやろうと思えばできてしまうのが…(ハイペースで地球を攻める)
- 26二次元好きの匿名さん22/07/09(土) 15:50:54
この人まで火星に行ってなくて良かったよ…
- 27二次元好きの匿名さん22/07/09(土) 15:52:59
火星もやばいからトリガーも気軽に地球に戻れないよな
- 28二次元好きの匿名さん22/07/09(土) 15:53:21
スフィアと無関係の地球怪獣たちも目覚めて正に泣きっ面に蜂
- 29二次元好きの匿名さん22/07/09(土) 15:53:21
その気になれば太陽系まるごと消滅も余裕なスフィアなら出来るだろうけど1話からやる侵略じゃねぇ