- 1二次元好きの匿名さん22/07/09(土) 11:34:43
- 2二次元好きの匿名さん22/07/09(土) 12:45:31
言動はまともなのに他全部が…
- 3二次元好きの匿名さん22/07/09(土) 12:46:25
技術はどうしても劣るから絶妙な倫理観の無さでカバーしてくる男
- 4二次元好きの匿名さん22/07/09(土) 12:46:42
悪魔の科学者
- 5二次元好きの匿名さん22/07/09(土) 12:46:53
仙人よりかは償えてる
- 6二次元好きの匿名さん22/07/09(土) 12:48:09
この人がクリムゾン作らないとパバさん死ぬし…
- 7二次元好きの匿名さん22/07/09(土) 12:48:51
「悪魔の科学」の専門家で悪魔の科学者
「科学(研究)の悪魔(欲望)」に心を売った男 - 8二次元好きの匿名さん22/07/09(土) 12:48:53
アイツに比べりゃまだ態度は分相応だから好き
- 9二次元好きの匿名さん22/07/09(土) 12:49:02
少なくともへらへらはしてないし現在進行形で火傷の後遺症で苦しんでるのでそこまでヘイトは無い
- 10二次元好きの匿名さん22/07/09(土) 12:49:08
技術力も倫理観もジョージの下位互換なのはどうなの…
- 11二次元好きの匿名さん22/07/09(土) 12:49:13
しおらしい仙人
おちゃらけて誤魔化さないだけおっちゃんよりはマシかもしれないけどそれはそれとして肝心な所で残念さが飛び出す人 - 12二次元好きの匿名さん22/07/09(土) 12:50:10
- 13二次元好きの匿名さん22/07/09(土) 12:50:15
でも作るライダーのデザインはどれもカッコいいから、、、
- 14二次元好きの匿名さん22/07/09(土) 12:50:24
- 15二次元好きの匿名さん22/07/09(土) 12:50:32
何かの毒を仕込んだバイスタンプをベイルに渡すために自ら来たり何かとアクティブ
- 16二次元好きの匿名さん22/07/09(土) 12:50:34
- 17二次元好きの匿名さん22/07/09(土) 12:51:31
ウィークエンドライバーはちゃんと欠点解消してるから…
- 18二次元好きの匿名さん22/07/09(土) 12:52:11
ぶっちゃけあいつ出るから一回ゴースト見るのやめた位にはキツイんだよな
- 19二次元好きの匿名さん22/07/09(土) 12:53:00
流石に仙人よりかはマシ
ほぼ何もしてない奴よりかは - 20二次元好きの匿名さん22/07/09(土) 12:54:34
確かデストリーム開発にセンチュリーのシステムが使われてるんだっけ?
真澄さんはベイルローリングアギレラって悪魔の力を最大限に(割と安全性度外視して)引き出すのに対してジョージの最高傑作は悪魔をオミットする方向性に進んでるの面白いよね
親子なのに技術の突き詰め方が違う
- 21二次元好きの匿名さん22/07/09(土) 12:54:51
- 22二次元好きの匿名さん22/07/09(土) 12:54:57
武器としては有能なスタンプ作るから…
というかスタンプを変身以外の用途で活用してばかりだな… - 23二次元好きの匿名さん22/07/09(土) 12:55:36
劣化劣化言われてたけど狩パパオリジナルのジャックリバイス→クリムゾンベイルの流れ好きだ
本人が狩ちゃんに「これは私とお前との戦いでもある」って宣言するの含めて良い - 24二次元好きの匿名さん22/07/09(土) 12:56:32
- 25二次元好きの匿名さん22/07/09(土) 12:56:35
- 26二次元好きの匿名さん22/07/09(土) 12:59:27
ちゃんと息子の才能認めてたりとか自分なりに元太助けようと頑張ったりとか分相応の態度なので意外と不快な感じはしないんだよね
- 27二次元好きの匿名さん22/07/09(土) 13:03:35
- 28二次元好きの匿名さん22/07/09(土) 13:04:27
大人しくしてろストーカー
- 29二次元好きの匿名さん22/07/09(土) 13:07:27
- 30二次元好きの匿名さん22/07/09(土) 13:08:35
ベイルをクリムゾンさせたのはいいとして、それをジョージに伝えてないのはどうなのか?
デストリームドライバー完成させてなかったら大惨事だったよね? - 31二次元好きの匿名さん22/07/09(土) 13:10:07
コレがないとバイスがギフの波動で暴走しちゃうから
あの時期まだ狩ちゃんサンダーゲイルバイスタンプ開発してなかっただろうし、バイスが暴走したなら倒さないといけない(=一輝がライダーの力を失う)わけだからコレがないと割とガチでヤバかった
…まぁ融合したせいでジャックリバイスになって一輝共々暴れることになっちゃったけど
- 32二次元好きの匿名さん22/07/09(土) 13:10:59
- 33二次元好きの匿名さん22/07/09(土) 13:33:29
流石におっちゃんよりはマシだと思う
おっちゃんは竹中さんのコミカルな演技と話の皺寄せ食らったのかってくらいやらかしまくってるキャラ造形が事故起こしてアレを越えるダメダメキャラはそうそう出来ない - 34二次元好きの匿名さん22/07/09(土) 13:35:20
仙人は親友の息子に勘違いされて憎まれてたし結局信頼して期待してた親友はみんな最終的に死んでるしはしゃいでなきゃやってられない
ってのはまあわかるから... - 35二次元好きの匿名さん22/07/09(土) 13:38:48
仙人は
お前に期待してるから幹部になってくれとか言われても知るかボケって言えたり友人が苦しもうが知ったこっちゃない精神があれば事態の悪化は防げたがそれはそれで人としてはどうなんってなる
もう環境が詰んでるからどうしようもない - 36二次元好きの匿名さん22/07/09(土) 13:42:12
そもそも心折れてて
とっくに諦めてるようなもんなのを
周囲が期待してくれたり期待できる存在がいたり
地球で遊べるから相当無理して頑張ってるだけだからな仙人
まあ小説版で明らかにされた部分が多く分かりにくすぎたからテレビでもちゃんと描いて欲しかったけど
- 37二次元好きの匿名さん22/07/09(土) 13:58:51
仙人ってクズなの?それとも精神壊れた人はて
- 38二次元好きの匿名さん22/07/09(土) 14:15:00
ぶっちゃけ無限初登場回でタケルが死んでそれでも皆アイツの分までってがんばってる中一人だけのんびりしててマジで気持ち悪かったよ
- 39二次元好きの匿名さん22/07/09(土) 14:17:12
仙人(親友に弱音吐きたいなあ)弱ってる親友「彼ならなんとかしてくれるはず!彼に全てを託す!」仙人「」
同胞「私の研究を見ろー!」仙人「いやこれはちょっと...」同胞「認めないなら戦争だ!」仙人「」
仙人「親友の息子に協力依頼したし期待しよう...」息子「仙人に騙された!!」仙人「そんなつもりなかったんだけど!?」
仙人「地球に来たぞ!期待できる友人できた!」親友の息子2「やつは始末しました」仙人「」 - 40二次元好きの匿名さん22/07/09(土) 14:19:07
アルゴスは一回仙人殴ってもいいと思う
- 41二次元好きの匿名さん22/07/09(土) 14:23:24
「自分の切望を騙されて利用されたら」っていう点でアルゴスとタケルは綺麗に対比になってるよね
まぁその「」内をやってるのが味方なんですが - 42二次元好きの匿名さん22/07/09(土) 14:26:19
秘密事が多い割に隠さず説明しない理由とかもないのでさっさと言えやってなることも多かった
- 43二次元好きの匿名さん22/07/09(土) 16:08:14
仙人とユルセンとは違って説明してくれるだけセーフ
- 44二次元好きの匿名さん22/07/09(土) 18:48:52
夏映画のどうしょうもなかったんじゃ〜なんて言いながら灯籠流し見てるシーンは一発くらい平手打ちされても許される
そもそも渡された眼魂から闇の力悪い奴らなんて音声流れた段階でキレてもよいぞアルゴス - 45二次元好きの匿名さん22/07/09(土) 20:48:23
- 46二次元好きの匿名さん22/07/09(土) 21:18:52
普通にこれだけで凄いと思う
- 47二次元好きの匿名さん22/07/09(土) 21:19:29
仙人が知らん...何それ...なムゲンから音声流れてる時点でラップ音は本人の性質とかから読み取って勝手に流れるってわかるし...
最初は無音か無難な音声だったんだろうけど
闇堕ちしたあたりから闇の力認定されたと思われる
闇堕ち後はやることありがた迷惑の悪党でしかないし
- 48二次元好きの匿名さん22/07/09(土) 21:27:01
アイコンの音声仙人が収録してるなら
「止めてみせるぜお前の罪!」な友情バースト
どういう想定してるんだよとマジレス - 49二次元好きの匿名さん22/07/09(土) 21:52:21
これマジですごいよね
狩ちゃんの方が技術力は上!!!って言われてる(実際バイスタンプどころか悪魔要素全部オミットした上でギフと同等のディアボロと渡り合えるセンチュリーまで行ったら本当に上なんだろう)けど、本編に出てきてるリバイスライダーズみーんな悪魔かバイスタンプありきでシステムが構築されてるからな
デストリームへの変身もヘラクレスバイスタンプと元手になったベイルドライバーありきだし
狩ちゃんが天才なのはそうなんだけど、真澄さんが悪魔の性質が一切判明してない時に手探りで実験してバイスタンプを開発してくれたから今があるんだよね(もしかしたらドライバーの開発も真澄さんが開発したデモンズドライバーが残されてたから出来たのかもしれないし)
長々書いたけど真澄さんが0を1に変えたマジモンの天才なのは揺るがない事実だよなぁ(尚そのために積み上がった屍)
- 50二次元好きの匿名さん22/07/09(土) 21:55:10
- 51二次元好きの匿名さん22/07/09(土) 22:00:44
- 52二次元好きの匿名さん22/07/09(土) 22:08:53
真澄さんは0から1を生み出して、ジョージはその1を100まで発展させたイメージ
- 53二次元好きの匿名さん22/07/09(土) 22:11:12
- 54二次元好きの匿名さん22/07/09(土) 22:17:37
- 55二次元好きの匿名さん22/07/09(土) 22:38:56
- 56二次元好きの匿名さん22/07/09(土) 22:39:57
手術に使うあのデカいライトってクソ熱いらしいから…
- 57二次元好きの匿名さん22/07/09(土) 22:43:45
アレ最初は狩ちゃんが駆けつけるための演出かよ…なんでそんな雑に倒れるのかな…とか思ってたけどよくよく考えたら手術って重労働 of 重労働だよね
どう考えても全身が焼け焦げてて節々を動かすだけで気が遠くなるほどの激痛が走るであろう寿命間近の40代にやらせていい作業ではない…
- 58二次元好きの匿名さん22/07/09(土) 22:58:58
ガバガバ手術ほんと好き
いや悪魔絡みだとあれくらい衛生観念雑でも良いかもしれんがそれにしたって患者の周りでガラス片は…… - 59二次元好きの匿名さん22/07/09(土) 23:06:25
ギフ細胞の力があればグロ画像みたいに潰された腕も治る(仮面ライダーベイル2話より)し雑菌も殺してくれるだろうからセーフセーフ(尚ギファードレックスバイスタンプ開発のために回収されたパパさんギフ細胞の残量)
- 60二次元好きの匿名さん22/07/09(土) 23:12:32
というか制作陣でもこいつのダメっぷりは一応自覚していたのか、全てが明らかになった時はアカリと御成が怒っていたっけな。結局タケル殿が許しちゃうので、視聴者は更に仙人への憤りを覚えるという
- 61二次元好きの匿名さん22/07/09(土) 23:23:32
テレビの仙人は役者と合わせて完全に聖域扱いだったからな