- 1二次元好きの匿名さん22/07/09(土) 12:05:44
- 2二次元好きの匿名さん22/07/09(土) 12:06:34
足から光線出すとは思わなかったわ
- 3二次元好きの匿名さん22/07/09(土) 12:07:41
特撮えらいことになってたが大丈夫か色々と
- 4二次元好きの匿名さん22/07/09(土) 12:08:48
安心しろ1話の洪水シーンは合成とCGで極力予算に優しくしたらしたらしいから…
- 5二次元好きの匿名さん22/07/09(土) 12:08:58
当然のように風と火の巨人出てきたな…
- 6二次元好きの匿名さん22/07/09(土) 12:09:26
アドベンチャー号がゲッターみたいな変形してる…
- 7二次元好きの匿名さん22/07/09(土) 12:11:11
事前に公開された映像を見ていなかったからフォトンエッジをどう解釈するのかわからなかったが、武器に光を纏わせて鞭剣みたいにして大上段で叩き切るというのはずいぶん思い切ったなと思う
- 8二次元好きの匿名さん22/07/09(土) 12:12:04
根源的破滅招来体の代理人…!?誰!?
- 9二次元好きの匿名さん22/07/09(土) 12:13:52
今年はフォームチェンジが強化系しか無い分ウルトラマンそのものを増やす感じになんのかねぇ
- 10二次元好きの匿名さん22/07/09(土) 12:15:52
根源的破滅招来体の目的ってあるのか…大丈夫かな変な理由だったら荒れそう
- 11二次元好きの匿名さん22/07/09(土) 12:16:31
- 12二次元好きの匿名さん22/07/09(土) 12:18:42
黒フードで声も加工入ってるけど口元見えてるから予想スレ立ちまくってんね
- 13二次元好きの匿名さん22/07/09(土) 12:25:34
歌詞康珍化さんか!すげぇ!
- 14二次元好きの匿名さん22/07/09(土) 12:27:52
公開前に発表されてたけどカナタくん出てくんだよな
TV本編じゃ完全な光になる訳でもなく地球人として地球に残るって選択したけどマルチバースの移動はできるんだ - 15二次元好きの匿名さん22/07/09(土) 14:13:06
ライトニング・クロー・ファルコンが名残だけ残してみんな1チームになったのに
スティンガーだけ別動隊として出番と活躍あるのどう考えても円谷の性癖だろ
というかよくあんなマッチョ役者そろえてきたな - 16二次元好きの匿名さん22/07/09(土) 14:14:11
たったこれだけの人数しか防衛隊いないのかよ
- 17二次元好きの匿名さん22/07/09(土) 14:14:16
冒頭で分離した光がガイアとアグルなのはわかる
ところで三つ目が空に飛んで言ったのは...? - 18二次元好きの匿名さん22/07/09(土) 14:15:33
- 19二次元好きの匿名さん22/07/09(土) 14:16:23
ピースキャリーが巨大ロボ運搬用超大型母艦になってるとは…
- 20二次元好きの匿名さん22/07/09(土) 14:19:04
主人公の回想でウクバールのカレンダーあってびびった
- 21二次元好きの匿名さん22/07/09(土) 14:21:33
まさかTDG時代並みに1話に予算を使えるようになるとはな…。
- 22二次元好きの匿名さん22/07/09(土) 17:19:56
世界観トリガーから地続きだからかエタニティコアからウルトラマンが生えてくるんだな……
- 23二次元好きの匿名さん22/07/09(土) 17:24:56
- 24二次元好きの匿名さん22/07/09(土) 17:25:14
巻き上がる土を妥協しない姿、さすがだあ…
- 25二次元好きの匿名さん22/07/09(土) 18:07:23
根源的破滅招来体の真の目的はノイズだけどそれでもちゃんと悪役してたしウルトラマンも全うにヒーローしてて良かったと思う。いいよね泣き叫んだ先に光に包まれて変身アイテムが登場するの
- 26二次元好きの匿名さん22/07/09(土) 18:22:46
けどいい加減ちゃんとした設定つけないとガイアの怪獣今後も客演しにくかったりするからな…まだ本人と決まったわけじゃないし(代理人だすのはかなり本人ぽいけど)
- 27二次元好きの匿名さん22/07/09(土) 18:41:27
1話はキーアイテムだけで変身して、2話でそれを使うためのアイテム作る話なのガイアの再現で好き
- 28二次元好きの匿名さん22/07/09(土) 18:45:22
まさか敏樹がウルトラマンの脚本に来るとはなぁ....確かに正義の対立を書かせたら右に出るものはいないけども...
- 29二次元好きの匿名さん22/07/09(土) 21:07:28
利用されてるだけとか構成員の一員だったりするだけなんだから一部以外はふつうにどうとでもできるでしょ
一番めんどくさいガンQに細胞とか言い出してるくらいなんだから
未来人製のアレも次元越えておかしくないし
地球側の怪獣はどっちにしろ根源〜の設定関係ないし
- 30二次元好きの匿名さん22/07/09(土) 21:09:53
ルーブと被らないようにっていうのも意識してるんだろうけど
来週からもう出てくるアグル枠の顔がセブンタイプになったのは今でもちょっと驚く
これはこれでネオスと被るじゃん!ってのはあるけど、まぁルーブよりかは見た目に差異があってわかりやすいな・・・ - 31二次元好きの匿名さん22/07/09(土) 21:18:53
まさかアパテーのリメイクがメインヴィランの一人になってるのは驚いたわ。
声も松岡さんだからライバル感がすげぇ - 32二次元好きの匿名さん22/07/09(土) 22:01:53
- 33二次元好きの匿名さん22/07/09(土) 23:01:37
オーコメで監督が「寺井さん(アクションコーディネーター)は明らかに様子がおかしいから撮影を止めてくださいと進言してきたけど、僕の目には見事なお芝居に見えていたので続行させてしまいました(笑)」って語ってたな。歴史は繰り返すんだな……
- 34二次元好きの匿名さん22/07/09(土) 23:31:50
ゾグの代理人が一話から人間体が出てなおかつ悪役だけどヒロイン級の活躍貰ってたのはビックリしたわ....。
- 35二次元好きの匿名さん22/07/10(日) 01:01:39
帰マン以上にギリギリまで頑張らないとウルトラマンになれないシステム鬼畜すぎる…
- 36二次元好きの匿名さん22/07/10(日) 01:06:02
へぇ…今回のウルトラマン赤い姿と青い姿があるのね…オイオイ予告で青いウルトラマン街の被害無視して戦ってんですけどォォ!?
- 37二次元好きの匿名さん22/07/10(日) 01:23:45
アキト古代研究してたとはいえまさかの赤い球作る。
ガイアと共演できたし、強化形態貰うしマジでなんでも出来るな - 38二次元好きの匿名さん22/07/10(日) 03:31:54
- 39二次元好きの匿名さん22/07/10(日) 03:49:20
次の映画ニュージェネ版超時空の大決戦だと!?
あれ?呼ばれてくるウルトラマンやけに増えt… - 40二次元好きの匿名さん22/07/10(日) 05:54:51
- 41二次元好きの匿名さん22/07/10(日) 07:53:14
ウルトラマン演じれるアクターさん、今キャスタッフでどれくらい育ってるんだろう……