- 1二次元好きの匿名さん22/07/09(土) 13:03:44
- 2二次元好きの匿名さん22/07/09(土) 13:07:26
シャッフルの紋章託したらDG細胞除去出来たのって何で?
- 3二次元好きの匿名さん22/07/09(土) 13:18:04
- 4二次元好きの匿名さん22/07/09(土) 13:22:23
Gガン世界ってワープ実用化してたっけ?
- 5二次元好きの匿名さん22/07/09(土) 13:24:04
いきなり恥を晒したのでなんかそれっぽい事を書こう
ドモンの家出の原因はネットではよく兄や父への劣等感と言われているが
本編に付随する資料で家出の際の短編漫画や小説が記載されており
それらではそういった描写は見受けられない・・・
劣等感の描写があるのは確かボンボンなどの漫画版だけだろう
ちなみに小説はガンダムウォーズⅣファイティングGと言うムック本
漫画は機動武闘伝GガンダムテクニカルマニュアルVol2と言う本で読めるぞ・・・ - 6二次元好きの匿名さん22/07/09(土) 13:24:58
社長ガンダムってどう思う?
- 7二次元好きの匿名さん22/07/09(土) 13:26:06
- 8二次元好きの匿名さん22/07/09(土) 13:26:57
- 9二次元好きの匿名さん22/07/09(土) 13:30:33
指パッチンしたらガンダム呼べるのはなんで?
- 10二次元好きの匿名さん22/07/09(土) 13:34:09
- 11二次元好きの匿名さん22/07/09(土) 13:34:49
珍ガンダム教えて
- 12二次元好きの匿名さん22/07/09(土) 13:34:53
- 13二次元好きの匿名さん22/07/09(土) 13:38:57
- 14二次元好きの匿名さん22/07/09(土) 13:42:11
石破天驚拳は天然自然の力を借りて撃つ・・・とよく言われているがこれは小説版のみの設定
アニメ本編の石破天驚拳は自身の気を極限まで練り上げて掌から一気に放出する、というものだよ
これを記載している資料はGガンダム大図鑑と模型誌のガンダムウェポンズGガンダムスペシャルエディション
前者は世界設定やメカニズムの解説が多くてお勧め
後者は格好良い作例が多くてお勧めですよ - 15二次元好きの匿名さん22/07/09(土) 14:00:01
小説版の気が触れちゃったマスターかわいそう
- 16二次元好きの匿名さん22/07/09(土) 14:17:32
ガンダムファイト優勝国に与えられる権力には具体的にどんな物が含まれているの?
- 17二次元好きの匿名さん22/07/09(土) 14:25:46
具体的な権限ついては私の持っている資料には無いけれど
予算はかなり多額貰える様子でコロニーを持たない貧乏国家ネオホンコンは
二度目の優勝で得る予算でコロニーを建造する予定があったよ
知っての通り水の泡だけど
- 18二次元好きの匿名さん22/07/09(土) 14:31:08
二回優勝するとコロニー作れるくらいの予算になるのか…そりゃどの国も躍起になるわな
- 19二次元好きの匿名さん22/07/09(土) 14:31:31
所謂ガンダムファイト運営委員会のような公正取引委員会に該当する第三者組織はGガン世界にあるの?(ルール違反を取り締まるジャッジ的な)
- 20二次元好きの匿名さん22/07/09(土) 14:33:25
- 21二次元好きの匿名さん22/07/09(土) 14:34:18
続編予定はどうなったの?
今川泰宏監督が言うにはサンライズ上層部からの許可が出なかったらしいが - 22二次元好きの匿名さん22/07/09(土) 14:36:02
キラルが対戦相手をバッサバッサ暗殺しまくってたのに糾弾もできなかったあたり捜査力とか監視力とか権限相当弱そうな気がする……。
- 23二次元好きの匿名さん22/07/09(土) 14:44:30
ガンダム神話Zだったかな
それだと逆にGガンの続編企画があったそうだけど今川監督が固辞したとか(Wも元々は続編企画だったらしい)
多分その話は後の時代になってからなんだろうね
何年も経ってご時世が変わってからGガンの続編はちょっとアドベンチャーなんだろう
- 24二次元好きの匿名さん22/07/09(土) 14:46:24
ドモン以外のネオジャパン代表候補みたいな人はいたの?
- 25二次元好きの匿名さん22/07/09(土) 14:49:22
- 26二次元好きの匿名さん22/07/09(土) 14:58:05
- 27二次元好きの匿名さん22/07/09(土) 15:03:28
- 28二次元好きの匿名さん22/07/09(土) 15:45:14
シャイニングの性能を追求しながらドモンの優勝=解放されたライゾウパパからの真実暴露に怯えるミカムラ博士の心境よ……。
ウルベはデビルガンダムを確実に接収できる段階前にドモンが優勝した場合あの手この手でカッシュ博士を解放しないだろうなあ。
- 29二次元好きの匿名さん22/07/09(土) 15:45:50
シェイディングガンダムの強さはどれくらいなん?
- 30二次元好きの匿名さん22/07/09(土) 15:48:33
ゴッドフィンガーソードも一応出来るけれど熱とか負荷が凄くて機体が耐えれないからやらないって噂を聞いた事があるけれど、それって本当?
- 31二次元好きの匿名さん22/07/09(土) 15:50:02
- 32二次元好きの匿名さん22/07/09(土) 15:51:05
マスターガンダムにドモンが乗ったら
Gジェネみたいにシャイニングフィンガー打てるの? - 33二次元好きの匿名さん22/07/09(土) 15:56:33
ストーカーって何者?
- 34二次元好きの匿名さん22/07/09(土) 16:00:13
- 35二次元好きの匿名さん22/07/09(土) 16:01:35
マスターがファイティングスーツを着ない理由について聞かれて「かっこ悪いから。チャップマンを見てみろ、かっこ悪いだろう」って書いてあったのを見たけどあれは与太に含むべきだろうか
- 36二次元好きの匿名さん22/07/09(土) 16:02:47
スーパーモードとかハイパーモードとか最初からシステムに組み込んでるネオジャパン製ならわかるんだがなぜ他のシャッフル同盟メンバーまでスーパーモードになれるんだ?
- 37二次元好きの匿名さん22/07/09(土) 16:10:34
- 38二次元好きの匿名さん22/07/09(土) 16:21:19
ありがとう、一応本当に出来るんだね
- 39二次元好きの匿名さん22/07/09(土) 16:54:29
シュヴァルツの素体になったネオドイツのファイターは何か設定とかあるの?
- 40二次元好きの匿名さん22/07/09(土) 17:04:23
- 41二次元好きの匿名さん22/07/09(土) 17:05:40
サバイバルイレブン中に機体乗り換えというルール違反をドモンは犯しているが(何のお咎めも無かったのはネオジャパン政府が懐柔工作辺りをした?)、他の各国がやっちゃったルール違反とかはどんなのがありそう?
- 42二次元好きの匿名さん22/07/09(土) 17:10:03
- 43二次元好きの匿名さん22/07/09(土) 17:12:53
- 44二次元好きの匿名さん22/07/09(土) 17:16:08
- 45二次元好きの匿名さん22/07/09(土) 17:24:47
ゴッドガンダム自力で地球外のロープまで飛んでたけど、本当に風雲再起は必要だったのかな?
ガンダム安価ストーリー作ってる時に思った疑問。 - 46二次元好きの匿名さん22/07/09(土) 17:26:39
>>40ありがとう。ゲルマン忍者ってシュヴァルツ1人じゃなかったんか
- 47二次元好きの匿名さん22/07/09(土) 17:32:34