- 1二次元好きの匿名さん22/07/09(土) 15:37:12
- 2二次元好きの匿名さん22/07/09(土) 15:38:17
もちろんめちゃくちゃキツイ
…ところでさっきのは爆破したんスかね - 3二次元好きの匿名さん22/07/09(土) 15:39:47
序盤~中盤はとにかくその辺がキクちゃんの人生に昏く影を落としてるのね
- 4二次元好きの匿名さん22/07/09(土) 15:40:31
- 5二次元好きの匿名さん22/07/09(土) 15:41:12
まだ全然序盤だけど金さん銀さん出てきてるのなんとも言えない感じになってるのが俺なんだよね
- 6二次元好きの匿名さん22/07/09(土) 15:41:20
うーん敵が蛆虫を超えた蛆虫だからああなるのも仕方ない本当に仕方ない
- 7二次元好きの匿名さん22/07/09(土) 15:41:30
きんさんぎんさんが敵とか発想がモンキーすぎるんだ
まあ逆に猿要素が無いとブン屋ばりにキツいので救いっス - 8二次元好きの匿名さん22/07/09(土) 15:42:06
タフカテのマネモブ的には憂いてる人が出る漫画っス
- 9二次元好きの匿名さん22/07/09(土) 15:42:06
序盤から猿濃度が濃くてマネモブ好みの展開が続くんで笑っちゃうんだよね
- 10二次元好きの匿名さん22/07/09(土) 15:42:17
カーチャンが醜女になっていくのほんと辛かったんだよね
- 11二次元好きの匿名さん22/07/09(土) 15:42:56
怒らないでくださいね
暗殺者多すぎるじゃないですか - 12二次元好きの匿名さん22/07/09(土) 15:43:01
猿濃度たかくないとひたすらシリアスで暗い復讐劇だからね
- 13二次元好きの匿名さん22/07/09(土) 15:44:06
おに若丸の化け物みたいな奴らが続々と上陸
急げっ暗殺ラッシュだ - 14二次元好きの匿名さん22/07/09(土) 15:44:16
元ネタ的にはオウムと頭がパーンと話題のアレのちゃんぽんみたいっスね
- 15二次元好きの匿名さん22/07/09(土) 15:44:17
これとかおに若丸とか見てるとやっぱり昔の作家さんなんだなってなるのが俺なんだよね
昔特有感が凄いんだ - 16二次元好きの匿名さん22/07/09(土) 15:44:38
- 17二次元好きの匿名さん22/07/09(土) 15:45:28
金さん銀さんが引退組だしかなり昔から日本に根付いてるんだよね
怖くない? - 18二次元好きの匿名さん22/07/09(土) 15:45:49
マジで猿漫画すぎるけどそれはそれとしてキクチタケオの哀しき境遇…からの最後のページの読後感は大好きなんだ
- 19二次元好きの匿名さん22/07/09(土) 15:46:27
猿空間や宗教家にゾンビサド看守マッドサイエンティストな医者と猿要素満載なんだよね
- 20二次元好きの匿名さん22/07/09(土) 15:47:33
でもね兄貴が肉食べられなくなったりとかかなり細やかなところ好きなんだよね
- 21二次元好きの匿名さん22/07/09(土) 15:48:13
キクチタケオの武器がワイヤーなこともあって戦闘シーンかなり痛そうなんスよね
- 22二次元好きの匿名さん22/07/09(土) 15:48:53
猿先生仏教に詳しいのにモチーフ完全に愚弄してるから寂聴同様モチーフ先嫌いだったと思うよ
- 23二次元好きの匿名さん22/07/09(土) 15:49:00
警察や学校に教団の人間が溶け込んで生活しているのが怖いんだよね
- 24二次元好きの匿名さん22/07/09(土) 15:49:14
ヒロイン猿空間送りはまあ英断だったんだ
カンコウ編なんかで何もできることないしな - 25二次元好きの匿名さん22/07/09(土) 15:49:21
新堂冬樹の「カリスマ」あたりの影響がかなり濃いんじゃないかと考えられる
- 26二次元好きの匿名さん22/07/09(土) 15:51:05
無駄にカンコウで四勢力出したあたりもしかしてもっとカンコウ編長かったんじゃないスか
- 27二次元好きの匿名さん22/07/09(土) 15:51:50
キクチタケオが捕まってるところとタフでオロチが捕まってるところ参考資料かなんかが同じなんスかね?
- 28二次元好きの匿名さん22/07/09(土) 15:53:25
死んだように生きてるやつらが勢力ってなんだよえーっ
- 29二次元好きの匿名さん22/07/09(土) 15:55:43
でもね俺キンさんギンさん出すだけならまだしも
そのどっちだかの息子とかのまさかの三人目出してくる展開は確かに後のテコンドーの達人に受け継がれてると思うんだよね - 30二次元好きの匿名さん22/07/09(土) 15:57:41
兄貴との殴り合い哀しかったのね
自殺すら許されないのももはや呪いなのね - 31二次元好きの匿名さん22/07/09(土) 16:00:50
別の人が作画やっていた(終盤何故か作画も猿先生になって単行本で両先生のバージョンが掲載された)やつが好きなのん。サドヤクザに悲しき過去……(表向きは慈善家の母親による虐待)
- 32二次元好きの匿名さん22/07/09(土) 16:01:45
辛いことや嫌なことがあったときはガッちゃんのページ読むと自然と笑顔が溢れてくるんスよね
初見でガッちゃんが出てきたときは笑い死ぬかと思ったんだよね - 33二次元好きの匿名さん22/07/09(土) 16:02:37
何がキツイって
おそらくキクちゃんの腫瘍だか何だか取り除いた神自体(あるいはキクちゃん自身)はいるんだあの世界 - 34二次元好きの匿名さん22/07/09(土) 16:04:41
- 35二次元好きの匿名さん22/07/09(土) 16:07:09
冷静に考えて小金井博士の技術力ヤバすぎないっスか?
脳撃たれても死なないゾンビとか明らかにおかしいっスよ - 36二次元好きの匿名さん22/07/09(土) 16:10:11
- 37二次元好きの匿名さん22/07/09(土) 16:11:05
ゴア博士にしろ筋肉の人にしろ技術レベルおかしいヤツラがちらほらいるんだ
猿濃度が高まるんだ - 38二次元好きの匿名さん22/07/09(土) 16:11:12
- 39二次元好きの匿名さん22/07/09(土) 16:12:42
地味にカズ婆がスキなんだよね
猿漫画にしても絵面が汚すぎるでしょう - 40二次元好きの匿名さん22/07/09(土) 16:15:27
金平自体にも哀しき過去はあるんだ
愛娘もそこらの経験からか有用な道具程度にしか捉えてないのは中々よかったっスね
自分が狼に喰い殺される夢で狼狽してるあたりキャラとしては貫徹されてると考えられる - 41二次元好きの匿名さん22/07/09(土) 16:17:38
- 42二次元好きの匿名さん22/07/09(土) 16:18:10
金平先生くらいゲスだと逆に愛着わくんスよね
墓ない人は儚い人っての好きっスよ - 43二次元好きの匿名さん22/07/09(土) 16:18:26
あのセリフのセンスばかり取り沙汰されるけど
金平 愛一郎とかいう胡散臭さで飽和して荼毘に付せるようなネーミングが好きなのは俺なんだよね - 44二次元好きの匿名さん22/07/09(土) 16:22:18
- 45二次元好きの匿名さん22/07/09(土) 16:23:53
キクチタケオのワイヤー・アクションによるバトル・スタイルえげつないけどカッコよくて好きなのね
ワイヤー無かろうが死ぬほど強いと分かった時はさすがにビックリしましたよ - 46二次元好きの匿名さん22/07/09(土) 16:25:07
面白いのは認めるけど
最後の蛇足感とはなんの関係もあらへんからな - 47二次元好きの匿名さん22/07/09(土) 16:25:39
- 48二次元好きの匿名さん22/07/09(土) 16:28:32
強化ガッちゃんと無道をあっさりと倒してたんだよね、怖くない?
- 49二次元好きの匿名さん22/07/09(土) 16:32:00
- 50二次元好きの匿名さん22/07/09(土) 16:36:27
- 51二次元好きの匿名さん22/07/09(土) 16:43:06
- 52二次元好きの匿名さん22/07/09(土) 16:43:18
- 53二次元好きの匿名さん22/07/10(日) 00:59:39
カンコウにヘリやら船やらで脱出手段提供するとか脱獄後の手引きとか色々あったやろがえーっ
- 54二次元好きの匿名さん22/07/10(日) 01:11:33
しゃあけど残念ながらタケちゃんの過去回想でのオカーチャン関連の描写は結構くるもんがあるわ
- 55二次元好きの匿名さん22/07/10(日) 01:13:38