- 1二次元好きの匿名さん22/07/09(土) 16:10:07
- 2二次元好きの匿名さん22/07/09(土) 16:11:20
このレスは削除されています
- 3二次元好きの匿名さん22/07/09(土) 16:12:35
創作カテ内だったら触れる
でも迷惑だったのかもしれないのか - 4二次元好きの匿名さん22/07/09(土) 16:45:21
全く違う人の絵スレに○○スレ(俺が立てた絵スレ)立ててた人?って聞いてる奴は
似てもなかったから絵柄の区別が付かないんかよ思ったし
相手が誰?って困ってて迷惑かけてんじゃねえと思ったから似たようなネタでも描いてない限り聞くなよとはなる - 5二次元好きの匿名さん22/07/09(土) 16:47:42
別カテで言われたが俺のファンみたいだったし物好きもいるんやなあってかんじでした
- 6二次元好きの匿名さん22/07/09(土) 16:50:41
同一カテで絵柄特徴的なら触れるのもわかる
聞かれて肯定された後にその過去スレ張るのも迷惑なのかな - 7二次元好きの匿名さん22/07/09(土) 17:12:08
前にpixivとTwitterバレしてる奴おったな…
- 8二次元好きの匿名さん22/07/09(土) 17:27:55
(´∀`∩)↑age↑
- 9二次元好きの匿名さん22/07/09(土) 17:45:28
過疎ジャンルで活動してるから見る人が見たらすぐ特定されそうで怖い
- 10二次元好きの匿名さん22/07/09(土) 17:48:16
いったよ
ついでにそのスレの宣伝になればいいと思ったし - 11二次元好きの匿名さん22/07/09(土) 17:48:42
pixivとTwitterバレてもあにまんから来ましたって言う奴いなければ大丈夫じゃない? 言う奴いそうだな…
- 12二次元好きの匿名さん22/07/09(土) 17:52:01
- 13二次元好きの匿名さん22/07/09(土) 17:54:56
- 14二次元好きの匿名さん22/07/09(土) 17:56:38
こっわ
- 15二次元好きの匿名さん22/07/09(土) 17:56:42
- 16二次元好きの匿名さん22/07/09(土) 17:57:20
IDすら出ないのがすごく快適
- 17二次元好きの匿名さん22/07/09(土) 17:58:28
スルーでいいだろこの掲示板だと何スレか後には聞くのはよくないだろうととか書き込まれるし
- 18二次元好きの匿名さん22/07/09(土) 18:10:03
- 19二次元好きの匿名さん22/07/09(土) 18:12:47
Twitter教えてとかは定形なのかもしれないけど反応に困るだけだからやめてほしい
あのスレで描いてた人?は流れとスレによる - 20二次元好きの匿名さん22/07/09(土) 18:16:27
むこうも定型ならこっちも「Twitterもpixivもやってないよ」の定型でいいんじゃねえかな
- 21二次元好きの匿名さん22/07/09(土) 18:44:36
別カテのお絵かきスレでこういう流れになってすっごい微妙だった
承認欲求凄い人は「○○で××描いてるのが私」とか言うし - 22二次元好きの匿名さん22/07/09(土) 18:53:57
承認欲求あるのは誰でもあるからまだ気持ちは分かるよって言ってあげてえけど
創作スレ荒らしとかほぼ名指しで粘着があっても身バレ一切気にしてない上に
あにまん民にツイッター特定されてて○○の人どころか普通に名前で呼ばれてても
なんで分かるの?とかアホな返事してる上に特定されてるアカウントに自撮りやら
今日ここに居ます!って変わらず日常ツイート上げてるのリテラシーがどうのってレベルじゃなくて怖い - 23二次元好きの匿名さん22/07/09(土) 18:56:15
- 24二次元好きの匿名さん22/07/09(土) 19:27:17
いや時代とかじゃなくてですね…
- 25二次元好きの匿名さん22/07/09(土) 19:32:05
匿名掲示板で絵を上げてる以上誰かにそういうとこ触れられるのも仕方ないかなと思う
どうしても言われたくなかったら客観的にも別人レベルに絵変えるくらいしないと - 26二次元好きの匿名さん22/07/09(土) 19:35:46
画像検索すれば特定なんざ誰でもできることを理解してないのかバレてもいいと思ってるのか
- 27二次元好きの匿名さん22/07/09(土) 19:38:32
なんなら別の掲示板で描いたり支部なんかに投稿した過去絵を別カテゴリに移りながら何度も何度もスレ立てる人もおるしな
うまいっちゃうまいけど「またかよ」と思わなくもない - 28二次元好きの匿名さん22/07/09(土) 21:00:54
まあ俺なんて渋の垢晒そうが何しようが
大して反響もないし関係ないんだろうなって - 29二次元好きの匿名さん22/07/09(土) 21:06:39
この手の掲示板に常駐しててもやらかしをしてない人は見つかっててもそっとされるし
やらかしてる奴は即荒らされたり創作してる人なら毒マロ貰いまくってる印象
良くも悪くも目立ってる奴に反応が来るって感じだよね
自分はスレとか別カテで聞かれるのはいいけど聞かれたら終わりだった時
同一人物だったら何だっていうのか教えて貰いたい - 30二次元好きの匿名さん22/07/09(土) 21:29:59
イラストをスレに投げてしばらくしてほかスレで絵を投げた時に「もしかして○○描いたことあります?」って言われたのは少しドキッとした
まぁ絵柄変えてないから当然…… - 31二次元好きの匿名さん22/07/09(土) 21:31:12
- 32二次元好きの匿名さん22/07/09(土) 21:35:44
それだけ創作カテに常駐してる人がいるってことなんすね
全然違う絵と間違われるのはその人にも失礼だし嫌だなって思うけど
自分の描いた絵をすぐ判別して貰えるってのはまぁ嬉しくはある - 33二次元好きの匿名さん22/07/09(土) 21:37:08
絵柄似てて同時進行してて同カテなら大丈夫だと思ってたけど迷惑に思う人もいるのか
ちょっと気を付けるわ - 34二次元好きの匿名さん22/07/09(土) 21:38:43
そういう練習でもなく
特定されるのが嫌だから絵柄変えて描くっていうのは
なんかみっともない気がしてやらない - 35二次元好きの匿名さん22/07/09(土) 21:39:17
ちょっと言われてみたい気持ちもある
実際言われたら怖くてスレ爆破しそうだけど - 36二次元好きの匿名さん22/07/09(土) 21:41:24
迷惑というよりまさか自分が認知されてて話の槍玉にあがるとは…ていう不意打ち感が嫌なんだと思う
承認欲求は誰にでもあるし素直に嬉しいって人もいれば匿名掲示版だからそっとしておいてくれって人もいる
空気読みが難しいねんなぁ
- 37二次元好きの匿名さん22/07/09(土) 21:43:26
1回目は嬉しかったけど二回目からは爆破してるオイが通ります
- 38二次元好きの匿名さん22/07/10(日) 01:40:27
創作カテじゃないけど「○○と同じ人?」は本当困るから無視してしまう
自分の絵を肴に盛り上がって欲しいけど個人としては存在感消したい - 39二次元好きの匿名さん22/07/10(日) 06:24:48
○○と同じ人?○○描いてた人?はよく言われた
さらに別のBBSでも見たとか言われて世間狭いなって - 40二次元好きの匿名さん22/07/10(日) 12:30:02
自分が立てたスレならいいけどなんか盛り上がってるスレでの俺も俺も!の流れで
誰も言われてないのに自分だけ言われるとスレの流れの話の腰折ってる感じがして嫌
たまに○○の人か!で褒めて貰える流れになると人のだと何も思わないのに自分だと自演くさく見えて恥ずかしくなる
覚えてて貰えるのは嬉しいんだけどスレの流れが俺のせいで止まる!!の方が強いんだ - 41二次元好きの匿名さん22/07/10(日) 14:04:33
- 42二次元好きの匿名さん22/07/11(月) 00:35:40
このレスは削除されています
- 43二次元好きの匿名さん22/07/11(月) 09:17:32
連投いやだなと思って絵柄ガラッと変えて描いたら同じ人だと認識されなかったので満足した