- 1二次元好きの匿名さん22/07/09(土) 16:19:55
- 2二次元好きの匿名さん22/07/09(土) 16:21:05
俺だ
- 3二次元好きの匿名さん22/07/09(土) 16:21:11
本家にはないサポート怪獣を呼び出す機能もあるみたいだしほんとなんなんだコレ
- 4二次元好きの匿名さん22/07/09(土) 16:25:14
エンシェントスパークレンスも本来変身アイテムじゃないから余計にこいつはなんだ?
- 5二次元好きの匿名さん22/07/09(土) 16:56:11
一応、エンシェント自体はザビルが何もできなかっただけで理論上は人を光にするアイテムだから、まあ
- 6二次元好きの匿名さん22/07/09(土) 17:24:51
お前か
- 7二次元好きの匿名さん22/07/09(土) 17:26:40
「持ち手あった方が使いやすいよな…」というデッカーの配慮だったら笑う
- 8二次元好きの匿名さん22/07/09(土) 17:31:37
一応何か元になるものあったら変身アイテムはウルトラマンが創れるから…アキトが作ったものは拡張性があるだけで
- 9二次元好きの匿名さん22/07/09(土) 18:28:01
変身アイテムだと、ギンガスパークとダークスパークは元々どっちも伝説のアイテムでそれを分離したギンガとルギエルがそれぞれ取ったのか、スパークも元々一つで分裂したのかどっちなんだろう?
- 10二次元好きの匿名さん22/07/09(土) 18:39:35
- 11二次元好きの匿名さん22/07/09(土) 18:55:35
スフィアの内部に残るテラノイドの残滓が元なんだとしたら機械チックなのも納得がいく