- 1二次元好きの匿名さん22/07/09(土) 16:43:47
- 2二次元好きの匿名さん22/07/09(土) 16:45:28
しっぽって適当に切ってても吹っ飛ぶやん
- 3二次元好きの匿名さん22/07/09(土) 16:46:43
大丈夫、君は強いよ
頑張ってね - 4二次元好きの匿名さん22/07/09(土) 16:46:56
正直超大型の時点でこうなるのは避けようがないし・・・
バリスタ部分要らないのはマジでそう - 5二次元好きの匿名さん22/07/09(土) 16:46:59
お前の骨格で翼脚が弱点じゃないのは犯罪なんよ
- 6二次元好きの匿名さん22/07/09(土) 16:47:01
属性で殴れ、物理は兎も角属性肉質弱弱だから。
- 7二次元好きの匿名さん22/07/09(土) 16:50:08
麻痺双剣で空舞するとかなりの回数麻痺らせることができてすきだよ
- 8二次元好きの匿名さん22/07/09(土) 16:51:10
地味に視界潰してくるのもやめてもろて
- 9二次元好きの匿名さん22/07/09(土) 16:52:33
翼脚って1番殴るとこやろ
- 10二次元好きの匿名さん22/07/09(土) 16:55:55
腕にはせめて弱特通させてくれ
- 11二次元好きの匿名さん22/07/09(土) 17:04:13
一回行ったきりだけどもう一度やる気にはならんな
バリスタギミックは面白いし好きだったけど一度でいいのよ毎回はいらないと思います - 12二次元好きの匿名さん22/07/09(土) 17:04:31
いうて翼脚に弱特通ったらザコ呼ばわりされそうなんよなぁ…こういうとこ難しいわよね
- 13二次元好きの匿名さん22/07/09(土) 17:09:20
属性は頭以外でもガンガン通るけど、チャアクや貫通弓以外どうするかってなると困る
- 14二次元好きの匿名さん22/07/09(土) 17:10:07
弱特が利かせづらい相手に
弱特に頼らない構成を持っていくのではなく
文句を言うのがカムラの猛き炎よ - 15二次元好きの匿名さん22/07/09(土) 17:13:07
言うほどキツいイメージも無かった
ちな操虫棍 - 16二次元好きの匿名さん22/07/09(土) 17:13:32
肉質クソか?
普通によく殴る前の方が柔らかくて戦いやすかったけど…
尻尾は双剣で後ろ回るのが楽だったから他の武器じゃくるくる回られると面倒だろうなとは思ったけど - 17二次元好きの匿名さん22/07/09(土) 17:13:56
メテオで2回くらい3乙したんだけどなんかいい立ち回りある?
野良行くうえで憤死は避けたい - 18二次元好きの匿名さん22/07/09(土) 17:14:18
1回目はメインで使ってる武器で25分だったけど2回目はライトで10分で終わってなんともいえない気分だった
- 19二次元好きの匿名さん22/07/09(土) 17:15:22
なんか既視感あると思ったらコイツあれだわムフェトと戦ってる時の感覚と同じだわ
- 20二次元好きの匿名さん22/07/09(土) 17:18:10
狩るのは問題ないけど
旋回性能高くてイライラするのはある - 21二次元好きの匿名さん22/07/09(土) 17:18:39
弱特通らないなら別のに変えろや馬鹿たれが。
- 22二次元好きの匿名さん22/07/09(土) 17:20:33
しっぽも別に耐久高くないし… 部位破壊とオトモの拘束分の時間で切れたし
- 23二次元好きの匿名さん22/07/09(土) 17:21:48
弱特通らない尻尾切り辛いと言うなら弱特外して破壊王着けたら?
シャトルランが嫌なら直ぐに貼り付けれる様に納刀や回避距離だって有りだ - 24二次元好きの匿名さん22/07/09(土) 17:23:49
耐久低くて先端肉質緩いから殴れる時に殴ってるとあっさりチョン切れるぞ
- 25二次元好きの匿名さん22/07/09(土) 17:28:13
つまり弱特と破壊王の両方つけりゃいいんじゃねぇか?
そうメルゼナ胴だ - 26二次元好きの匿名さん22/07/09(土) 17:35:40
尻尾はソロでも結構簡単に切れるイメージあったけどな
スラアクだったからかな - 27二次元好きの匿名さん22/07/09(土) 17:36:56
それもあるけど単に耐久値が低いから硬いとこ適当に殴ってても切れる
- 28二次元好きの匿名さん22/07/09(土) 17:37:43
大型系ラスボスが毎回クソモンスとか楽しくないとか言われてるし
- 29二次元好きの匿名さん22/07/09(土) 17:38:20
デルムくんの真下
- 30二次元好きの匿名さん22/07/09(土) 17:38:32
(鬼人空舞を使うのです…)
- 31二次元好きの匿名さん22/07/09(土) 17:49:23
サンブレイクの新規で1番弱いくらいに思ってたけどなあ
操虫棍の相性いいのか? - 32二次元好きの匿名さん22/07/10(日) 02:01:49
初回(3乙した)と二回目(フィオレーネに寄生して勝った)以降は「こいつでかいしおそいから貫通ライトのカモじゃね?」て試してまんまとカモだったからまともに近接で戦ってないや
マスターランクは全体的に尻尾回すのが上手(精一杯プラス表現)なモンスター多くてこいつもその系統だから近接はストレスになりそう - 33二次元好きの匿名さん22/07/10(日) 02:09:20
玉でにくいのが一番のクソ要素だわ
10回ソロで玉出なかったから救済で他の人の攻略手伝いながら周回したし - 34二次元好きの匿名さん22/07/10(日) 02:10:42
バリスタ一回目はクリアさせる気ないよね
それともなんかコツでもあんのかしら - 35二次元好きの匿名さん22/07/10(日) 02:11:48
終盤の腕伸ばしてダッシュするモーションだけ妙に躍動的というかコミカルでちょっと笑ったわ
- 36二次元好きの匿名さん22/07/10(日) 02:13:47
正直二回目の最初からキュリア玉飛ばしてくる時の方がクリア出来ない
- 37二次元好きの匿名さん22/07/10(日) 02:17:55
まだ数回しか戦ってないけどキュリア玉全部割れたことないわ
あとみんな電撃貫通で来るから尻尾切りにくい……切りにくくない?
ターゲット報酬にあるっけ - 38二次元好きの匿名さん22/07/10(日) 03:23:33
初見ぼく、バリスタミニゲーム全敗
- 39二次元好きの匿名さん22/07/10(日) 03:25:28
シッポなんてスラアクでセミになれば速攻で叩き落とせるわい
- 40二次元好きの匿名さん22/07/10(日) 03:26:45
尻尾めがけてチャアクで棒高跳びしてたらそのうち切れるから気にした事無いわ
- 41二次元好きの匿名さん22/07/10(日) 03:27:47
ガ性ガ強ランスさいつよ!!
そう思ってたけど二段階目の直線ビームに振動ついてるっぽくてガード剥がれたわ 草 - 42二次元好きの匿名さん22/07/10(日) 05:53:41
適当に殴ってるだけであひんあひん言う
- 43二次元好きの匿名さん22/07/10(日) 05:57:15
シューティングゲームはミスっても被弾のしようがないくらいだし落とせなくても気にしてない
- 44二次元好きの匿名さん22/07/10(日) 07:17:09
防御をちょっと厚くした操虫棍のジャンプ攻撃でナマスにしてやろうぜ!
- 45二次元好きの匿名さん22/07/10(日) 07:20:31
メルゼナ装備がそれなりに刺さるの好き
数少ない天敵だったんだなって。 - 46二次元好きの匿名さん22/07/10(日) 07:23:51
こんな低脳がヨイショされ続けるとかサンブレイクはなろう作品だった…?
- 47二次元好きの匿名さん22/07/10(日) 07:26:05
バリスタで落とすの一回だけ成功したことあるわ、エイム力が試されますねえ!
- 48二次元好きの匿名さん22/07/10(日) 07:30:49
背中のキュリア弾は中心点から少し下を狙うと当たりやすい……気がします
- 49二次元好きの匿名さん22/07/10(日) 07:57:27
バリスタ成功率高い俺は異端か?
- 50二次元好きの匿名さん22/07/10(日) 08:04:11
もうバリスタミニゲームは成功しないもんだと思ってる
野良で30回くらい戦ったけど落とせたの1、2回ぐらいだし - 51二次元好きの匿名さん22/07/10(日) 08:08:46
シューティングで時間取られるのが一番の苦痛かもしれん
- 52二次元好きの匿名さん22/07/10(日) 08:37:26
このラスボス君が出られたおかげでアカムウカムもいけそうなのは幸い。
接地点問題は解消されてそう - 53二次元好きの匿名さん22/07/10(日) 08:40:12
- 54二次元好きの匿名さん22/07/10(日) 08:44:08
しっぽは形態変化しないと切れないと思われ
シューティングはなぁ…淵源もそうだけどああいう長ため技はもうちょっと難度低くてもいいと思うんだよなぁ - 55二次元好きの匿名さん22/07/10(日) 08:48:06
バリスタパート一回目キツくね?
ソロだと飛んでくる球に対処しなきゃいけないしマルチもまず成功しない - 56二次元好きの匿名さん22/07/10(日) 08:49:44
バリスタ二回目行く前に倒せるから残り体力で登るわけじゃないんだな
あと登ってる最中に倒せるのも確認した
バリスタ撃ってたら急に討伐場面になってビビったぞ - 57二次元好きの匿名さん22/07/10(日) 09:34:51
ミニゲームも形態変化にも体力ストッパーついてないから、TAしようと思ったら全スキップできるのは助かる