- 1二次元好きの匿名さん22/07/09(土) 16:59:38
- 2二次元好きの匿名さん22/07/09(土) 17:02:19
砥石使い切っちゃった時はゾッとした
- 3二次元好きの匿名さん22/07/09(土) 17:03:01
ホットとコールド間違えてリタイア
- 4二次元好きの匿名さん22/07/09(土) 17:07:47
ホットドリンク飲んだら何故か攻撃力が上がった
- 5二次元好きの匿名さん22/07/09(土) 17:08:46
ホット忘れた時はゴリ押しも考えるけどクーラー忘れたときは即リタイア
- 6二次元好きの匿名さん22/07/09(土) 17:18:41
- 7二次元好きの匿名さん22/07/09(土) 17:19:14
ブレイヴ大剣返して…
- 8二次元好きの匿名さん22/07/09(土) 17:19:48
振り向きに顔あてて軸ずらし
- 9二次元好きの匿名さん22/07/09(土) 17:22:32
攻撃をステップでキャンセル
ステップを攻撃でキャンセル
この動きは…トキ! - 10二次元好きの匿名さん22/07/09(土) 17:24:40
えっ!?フルバーストって何それ知らん…(P3rd)
えっ、今度のガンランスは空飛べるんですか!!?(XX)
ええっ、なんですかその竜杭砲って(World) - 11二次元好きの匿名さん22/07/09(土) 17:25:34
>>6 貫通ガン使ってたら水中で殺しちゃって剥ぎ取れないこともザラにあったからね…
- 12二次元好きの匿名さん22/07/09(土) 17:26:36
祖龍「硬化して物理と属性9割カットだ!」
狩人「今こそトウモロコシを担ぐ時…!!」 - 13二次元好きの匿名さん22/07/09(土) 17:26:37
- 14二次元好きの匿名さん22/07/09(土) 17:28:00
砥石忘れて携帯砥石使うけどあれ切れ味回復量少なくて足りない…
- 15二次元好きの匿名さん22/07/09(土) 17:45:45
強走薬グレートというチート
- 16二次元好きの匿名さん22/07/09(土) 17:47:22
昔は装飾品にマイナススキルというものがあってだな…
- 17二次元好きの匿名さん22/07/09(土) 17:49:53
回復薬Gをマカ壺に入れて埋める
- 18二次元好きの匿名さん22/07/09(土) 17:54:40
アイテムボックスが有限な上にやたら狭い
- 19二次元好きの匿名さん22/07/09(土) 17:57:20
切れ味の消耗値分かりません。モンスターの居場所分かりません。上位からは自分の居場所もわかりません。回復すると謎のガッツポーズします。与えてるダメージ分かりません。アイテム補充できません。採集用のアイテムは持ち込みで壊れます。
何だこのク○ゲー!? - 20二次元好きの匿名さん22/07/09(土) 18:03:07
火竜の逆鱗 蒼火竜の逆鱗 銀火竜の逆鱗
火竜の紅玉 蒼火竜の紅玉 銀火竜の紅玉
雌火竜の逆鱗 桜火竜の逆鱗 金火竜の逆鱗
雌火竜の紅玉 桜火竜の紅玉 金火竜の紅玉
アイテムBOXが有限な癖にこんな感じでひたすら圧迫するから最終的に下位素材とかの要らない物を処分しなくちゃならなくなったりした - 21二次元好きの匿名さん22/07/09(土) 18:06:00
スティックで攻撃やってたよね
- 22二次元好きの匿名さん22/07/09(土) 18:22:14
いつまでこの作業を続ければいいんだろう…って不退作ってるとか思ってました
ラヴィエンテ、お前は今どこで何をしている… - 23二次元好きの匿名さん22/07/09(土) 18:22:59
MAPに番号振っててそこに移動するのにロード挟んでた
- 24二次元好きの匿名さん22/07/09(土) 18:30:18
なんでソロがこんな楽になったんだろうと思ったらそういやBCで装備もメシもアイテムも弄れなかったわね昔わ
- 25二次元好きの匿名さん22/07/09(土) 18:32:45
- 26二次元好きの匿名さん22/07/09(土) 18:35:05
酒とチーズだ酒とチーズだ儂ゃ飲み屋か!?こぢんまりしたバーか!?
- 27二次元好きの匿名さん22/07/09(土) 18:38:05
ただでさえ狭いポーチを圧迫する調合書
- 28二次元好きの匿名さん22/07/09(土) 18:40:43
完全に旧世代と言えるのはP2Gまでな気がする
tryはほぼ黒歴史みたいになっちゃってるけど海という今までのモノとは一線を画す新しいフィールドの登場
3rdは錬気や鬼人強化のような技による強化形態の登場、エンドコンテンツその1お守り
4シリーズは高低のアクションに狂竜化極限化というモンスター強化形態の走り、エンドコンテンツその2の走り
XはGEのようなモンハンライクと違いあくまで硬派で来ていたモンハンに派手なアクションの導入
Wはシームレスなフィールドに現地のモノを活かすという戦い方、ストーリーがガッツリ表に出てくるようになりシステム面が大幅に変更
Wがなんか一足飛び感あるけど一歩一歩来てるんだなってなった - 29二次元好きの匿名さん22/07/09(土) 18:42:08
解毒笛の材料を半額時に買って調合して売ると利益ガ出た
- 30二次元好きの匿名さん22/07/09(土) 19:41:23
3はトライとサードと2種類あるっていうね
- 31二次元好きの匿名さん22/07/09(土) 20:48:33
- 32二次元好きの匿名さん22/07/09(土) 22:29:19
lv2通常弾速射で闘技場のイャンクックをしばいてた思い出
- 33二次元好きの匿名さん22/07/09(土) 22:59:49
ドスの頃のヤオザミはそれはそれは凶悪なモンスターだったんじゃ…
- 34二次元好きの匿名さん22/07/09(土) 23:03:12
調合書4冊だかとお守り各種、あとなんとなくでブーメランと双眼鏡入れてていつもパンパンになった状態でクエスト行ってた記憶が…
- 35二次元好きの匿名さん22/07/09(土) 23:59:51
ブレイヴヘビィとかいう機動力と火力を兼ね備えた人間兵器
- 36二次元好きの匿名さん22/07/10(日) 00:01:16
3rdの端材バグ金策……
- 37二次元好きの匿名さん22/07/10(日) 00:02:09
ハナコのモンハンコント思い出したわ
- 38二次元好きの匿名さん22/07/10(日) 01:21:32
このせいで大体のギルカにアマツの装備着たオトモが載ってた
- 39二次元好きの匿名さん22/07/10(日) 04:56:56
X、XXのブシドー双剣で強走薬グレート飲んだときの無敵タイム感好きなんだ
スタミナの仕様だけは昔に戻してくれませんか…? - 40二次元好きの匿名さん22/07/10(日) 05:54:44
太刀のオーラ調整
3rdを基礎として、4が一番酷い(気刃大回転当てても赤ゲージが増えない)
4Gで改善されたものの、使用感がイマイチなうえ操虫棍が目の上のタンコブ - 41二次元好きの匿名さん22/07/10(日) 05:58:16
そもそもソロなのに上位〜G級からはマルチ前提の体力のモンスと戦わされる始末 おかげでハメやプロハンでもない限り20〜30分かかるのが日常茶飯事
天鱗宝玉のせいで周回前提なのに...
そら(ハメ技や悪魔猫が流行るのも)そうよ
- 42二次元好きの匿名さん22/07/10(日) 05:58:30
2もドスとセカンドあるしポータブルも含めていいなら無印も二つあるぞ