- 1二次元好きの匿名さん22/07/09(土) 17:25:24
- 2二次元好きの匿名さん22/07/09(土) 17:26:03
このレスは削除されています
- 3二次元好きの匿名さん22/07/09(土) 17:26:43
ええやん!
個人的にはウマ耳の大きさを原作準拠にして欲しいところ - 4二次元好きの匿名さん22/07/09(土) 17:27:01
可愛い
それはそれとして髪のボリュームが少なく感じるような気がする - 5二次元好きの匿名さん22/07/09(土) 17:29:26
- 6二次元好きの匿名さん22/07/09(土) 19:00:43
もう言われてるけど髪のボリューム足りないからパッと見だとクリークに見えるな
でもすごく可愛い絵柄だと思う - 7二次元好きの匿名さん22/07/09(土) 20:17:46
かわいい…
右手、こっちに向けてるようにしたいのならもっと大きくしないと遠近感出ないと思う - 8二次元好きの匿名さん22/07/09(土) 20:54:28
- 9二次元好きの匿名さん22/07/09(土) 21:02:18
- 10 22/07/09(土) 21:04:13
素晴らしき修正ありがとうございます!
- 11 22/07/09(土) 21:11:27
手とか腕の立体感ってやっぱ自撮りしてそれを模写するのが一番ですか?
- 12外野から失礼22/07/09(土) 21:13:39
- 13◆sDxE1vlnK622/07/09(土) 21:16:41
- 14 22/07/09(土) 21:36:56
- 15二次元好きの匿名さん22/07/09(土) 21:49:24
描きたいキャラと構図が決まったらそのキャラの絵や似た構図の写真探しを数時間かけてやりますやります
1枚のイラスト完成させるのに資料10枚以上用意するとかざら
資料を用意しても角度が微妙に違う、胸の大きさが違う、光の当たり方が違ったりするので
大ラフの段階でトレースしてもここ違和感あるからこう変えよう、こっちのほうがより可愛くなるなって修正してけば最終的に自分の絵になる