- 1二次元好きの匿名さん22/07/09(土) 17:43:20
- 2二次元好きの匿名さん22/07/09(土) 17:52:55
とにかくメープルクッキーを推してくる
- 3二次元好きの匿名さん22/07/09(土) 17:53:43
金田?
- 4二次元好きの匿名さん22/07/09(土) 17:54:44
あるで
OKギフトショップでテン?の首枕買ったわ - 5二次元好きの匿名さん22/07/09(土) 17:54:53
添乗員の人から「治安悪いからチャイナタウンには絶対近づかないでね」って言われたわ
ガスタウンも大概やばかったけど - 6二次元好きの匿名さん22/07/09(土) 17:55:34
そもそもカナダまん民居なかったっけ?
- 7二次元好きの匿名さん22/07/09(土) 17:55:46
バンクーバーでホームステイしたけど本当にいいところだった
夜散歩に連れていってもらったんだけどすごく星が多くて下に見える街も綺麗で
あとマックのサイズ感が日本と違った
食卓にやっぱりメープルシロップあった - 8二次元好きの匿名さん22/07/09(土) 17:55:58
ケベックもトロントもいいところだったよ アメリカ程じゃあないけど
カナダ人が学校にやってきたときは歓迎したよ 田舎者として
英語も通じるし行き来も楽だしいい場所だよ 俺たちアメリカ人にとって - 9二次元好きの匿名さん22/07/09(土) 17:56:15
家族と友達へのお土産としてメープルティー20個くらい買ったら空港で全部開けられた(^^)
- 10二次元好きの匿名さん22/07/09(土) 17:56:23
現在進行形で留学中
- 11二次元好きの匿名さん22/07/09(土) 17:57:28
ステーキが旨い
個人的にはアメリカよりも - 12二次元好きの匿名さん22/07/09(土) 17:58:47
カナダに限らんけど「街並みめっちゃ綺麗!!足元汚っ!?(主に煙草)」ってなる
- 13二次元好きの匿名さん22/07/09(土) 17:58:49
スコーンにメープル2度がけすると追い出されるってホント?
- 14二次元好きの匿名さん22/07/09(土) 18:03:55
行ったことあるよ
ブリティッシュコロンビア
ニューファンドランド
プリンスエドワードアイランド
ヌナブト
このルートで回って帰国 - 15二次元好きの匿名さん22/07/09(土) 18:04:22
- 16二次元好きの匿名さん22/07/09(土) 18:04:59
大きい割に人口少なくてスカスカだよね
どれくらい寒いの? - 17二次元好きの匿名さん22/07/09(土) 18:05:15
カナダの州の総督に中国系と女性がしゅうにんしてるほど
- 18二次元好きの匿名さん22/07/09(土) 18:05:55
フレンドリーで良い人が多かった
あと家がとにかくデカいね - 19二次元好きの匿名さん22/07/09(土) 18:07:34
自分は行ってないが19年の夏頃に短期留学でカナダ行った奴がカナダ被れになって帰ってきたな
- 20二次元好きの匿名さん22/07/09(土) 18:08:36
小学生の頃ナイアガラの滝行ったな
- 21二次元好きの匿名さん22/07/09(土) 21:16:31
かんこくの人に声かけられたなぁ
やっぱ異国で同じ顔立ちの人がいるのは安心感あるんやな - 22二次元好きの匿名さん22/07/09(土) 21:17:42
そもそも白人からして移民なのでしゃーない
- 23二次元好きの匿名さん22/07/09(土) 21:18:28
今日行くわ
- 24二次元好きの匿名さん22/07/09(土) 21:19:10
糞寒い
- 25二次元好きの匿名さん22/07/09(土) 21:19:16
- 26二次元好きの匿名さん22/07/09(土) 21:20:32
子供の頃に旅行で行ったけどあんまり覚えてないな…
物凄く外が寒かった気がする - 27二次元好きの匿名さん22/07/09(土) 21:24:55
ノバスコシアに住んでた
古いアメリカに近い街並みが残ってて情緒あったし海も近くて落ち着く場所だったな
カナダいいよね - 28二次元好きの匿名さん22/07/09(土) 21:25:01
- 29二次元好きの匿名さん22/07/09(土) 21:27:08
隣がアメリカだし……
- 30二次元好きの匿名さん22/07/09(土) 21:27:49
アメリカとかカナダとかの豪快な肉料理を一度でイイから食べてみたい
- 31二次元好きの匿名さん22/07/09(土) 21:28:23
カナダは
イギリスの文化、フランスの食、アメリカの産業
を兼ね備えた最強の国になるはずだったのに、
イギリスの食、フランスの産業、アメリカの文化
を持つ国になってしまったっていうジョーク好き
実際のところカナダって他の国と差別化される特徴があんまり無いので影が薄くなりがち - 32二次元好きの匿名さん22/07/09(土) 21:30:22
なんかオーストラリアと仲いいイメージある
- 33二次元好きの匿名さん22/07/09(土) 21:36:48
田舎だとひたすら縮尺に悩まされるけど、人も空気もとても良いところだよね
ことによっちゃアメリカよりもダイバーシティ方面は手厚いイメージ
そしてメートルやセルシウスが通じる(超大事) - 34二次元好きの匿名さん22/07/09(土) 21:37:37
ケベック州のフランス語試験は滅茶苦茶厳格でフランス人から不合格者が出た事もあるレベルなんだよね
- 35二次元好きの匿名さん22/07/09(土) 21:38:10
ヤーポンの滅びたアメリカとかもうこれ天国だろ…
- 36二次元好きの匿名さん22/07/09(土) 21:39:04
- 37二次元好きの匿名さん22/07/09(土) 21:42:43
子供の頃のおぼろげな記憶しかないけど町中のあらゆる店でとにかくメープル系の商品主張されてたし実際おいしい
- 38二次元好きの匿名さん22/07/09(土) 21:43:09
英語の発音も綺麗で自然豊かで物価もアメリカほど高くない
確かに留学したらのびのび過ごせそうやね - 39二次元好きの匿名さん22/07/09(土) 21:43:40
メープル漬け食品多くない?
- 40二次元好きの匿名さん22/07/09(土) 21:44:24
ナチュラルにリスがたくさんいる
- 41二次元好きの匿名さん22/07/09(土) 21:44:55
アウトドア好きな人には天国だと思う。
- 42二次元好きの匿名さん22/07/09(土) 21:48:05
ホームステイ3家庭渡り歩いたけどメープルシロップは別に主張激しくなくて日本のハチミツくらいのポジションだったな
- 43二次元好きの匿名さん22/07/09(土) 23:04:43
バンクーバー近郊でホームステイした
移民が多いのでメキシコ料理とかが旨かったりする
あととにかく広いしペット飼ってる家が多い、犬とか馬とか - 44二次元好きの匿名さん22/07/09(土) 23:42:21
夏に行ったら引くほど涼しくて、夜8時でも夕方みたいに明るかった。中国人の伯母の家に泊まった、御近所も中国人だらけだったけど全員広東訛り、あと中国料理屋も本格的で美味い
- 45二次元好きの匿名さん22/07/09(土) 23:51:32
ここまでプーティン無し
- 46二次元好きの匿名さん22/07/10(日) 00:12:26
- 47二次元好きの匿名さん22/07/10(日) 00:15:21
親の転勤でミシガンにいた時にビザ更新か何かで行ったなー
ナイアガラの滝が凄かった事しか覚えてない - 48二次元好きの匿名さん22/07/10(日) 00:17:20
修学旅行で行ったけどホームステイの家族がいい人だったのとキャピラノ吊橋が印象に残ってる