東京、中山、阪神、京都のG1レースに勝ってる馬

  • 1二次元好きの匿名さん22/07/09(土) 18:20:22

    最近○○専どうこうと話題なので、逆に全部の競馬場のG1レース勝ってる馬ってどんなのいるんかなと
    中京まで入れるとたぶん該当いなくなるんではずした
    スレ画はとりあえず思い浮かんだやつ

  • 2二次元好きの匿名さん22/07/09(土) 18:20:57

    中山は最後に間に合わせましたわ

  • 3二次元好きの匿名さん22/07/09(土) 18:21:04

    ジェンティルドンナもそうじゃなかったっけ?

  • 4二次元好きの匿名さん22/07/09(土) 18:21:38

    ディープとガッキーは代替開催が痛かった

  • 5二次元好きの匿名さん22/07/09(土) 18:22:02

    牡馬の場合は最近まで阪神で勝つには宝塚しかなかったからな……

  • 6二次元好きの匿名さん22/07/09(土) 18:22:40

    三冠馬の時点でリーチだから後は宝塚で勝ってるからどうかみたいなとこある

  • 7二次元好きの匿名さん22/07/09(土) 18:22:57

    キタサンは全部勝ってたはず

  • 8二次元好きの匿名さん22/07/09(土) 18:23:00

    >>3

    ああ、桜花賞が阪神だから全制覇になるのか

    宝塚をあいつに負けてるイメージしかなかった

    あとはオルフェーヴルも確か該当なんだよな

  • 9二次元好きの匿名さん22/07/09(土) 18:23:16

    あとオルフェーヴルとキタサン?

  • 10二次元好きの匿名さん22/07/09(土) 18:25:22

    >>6

    オルフェーヴルは皐月賞が東京開催だったから三冠取った時点では東京と京都でしか勝ってないね

    まあその年の有馬と翌年の宝塚ですぐに全制覇しちゃうんですが

  • 11二次元好きの匿名さん22/07/09(土) 18:25:26

    基本複数G1勝利馬しか該当しないからそもそもの絶対数が少ないのねん

  • 12二次元好きの匿名さん22/07/09(土) 18:25:29

    キタサンは宝塚は勝てなかったけど大阪杯初年度勝ってるもんね
    有馬もラストレースでギリギリ

  • 13二次元好きの匿名さん22/07/09(土) 18:25:48

    そう考えると三冠馬ってなる時点で凄いんだな(当たり前体操)

  • 14二次元好きの匿名さん22/07/09(土) 18:26:54

    ルドルフは…ダメか宝塚勝ってない
    そうするとディープインパクトか?

  • 15二次元好きの匿名さん22/07/09(土) 18:27:07

    >>13

    実力もさることながら運も大切だからな

  • 16二次元好きの匿名さん22/07/09(土) 18:28:22

    >>14

    プイは宝塚勝ってるけど京都に代替開催だから阪神でG1勝ってない

  • 17二次元好きの匿名さん22/07/09(土) 18:28:25

    >>14

    ディープインパクトは宝塚記念が京都開催なのよ

    あとはナリブだけど、こっちは当時の朝日杯は中山開催

  • 18二次元好きの匿名さん22/07/09(土) 18:28:43

    余談だがその4競馬場で天皇賞勝ってるのがルドルフ代表産駒のオカベユキオ

  • 19二次元好きの匿名さん22/07/09(土) 18:30:19

    オペ、オルフェ、ドンナ(+海外)、キタサン
    しかおらんかったはず

  • 20二次元好きの匿名さん22/07/09(土) 18:32:22

    スレ立ててから、そもそもG1を最低4勝が狭き門すぎるなって気づきました(アホ
    短距離マイル系だといないかなさすがに

  • 21二次元好きの匿名さん22/07/09(土) 18:33:33

    なんか阪神でも京都でも
    宝塚はプイプイが勝つかな
    むしろ中々の稍重、阪神巧者とも言える

  • 22二次元好きの匿名さん22/07/09(土) 18:34:56

    >>20

    朝日杯、阪神JF、桜花賞

    NHKマイル、安田記念、ヴィクトリアマイル、

    マイルCS

    スプリンターズS


    牡馬の場合は早熟じゃない時点で詰みだからなぁ

  • 23二次元好きの匿名さん22/07/09(土) 18:35:26

    >>20

    阪神に古馬が出られる短距離マイルGIが無いのが厳しい

    今は京都の代替開催でマイルCSが阪神になってるけど

  • 24二次元好きの匿名さん22/07/09(土) 18:36:28

    >>23

    その場合は京都のマイルG1が消えるからどっちにしろ詰んでる

  • 25二次元好きの匿名さん22/07/09(土) 18:36:42

    こうして見ると上でも言われてる通り頭マイルはかなり惜しかったんだな
    まさか京都改修がこんな響き方するとは思わなかった

  • 26二次元好きの匿名さん22/07/09(土) 18:37:12

    中京をハブるな

  • 27二次元好きの匿名さん22/07/09(土) 18:37:22

    凄いのは凄いけど割と運次第みたいな感じもあるな

  • 28二次元好きの匿名さん22/07/09(土) 18:37:28

    >>20

    朝日杯阪神JF桜花賞、スプリンターズS、NHKマイル安田VM、マイルCSのどれかやね

  • 29二次元好きの匿名さん22/07/09(土) 18:38:18

    >>24

    今年までは阪神でやるから今年のマイルCS勝つ馬に期待やね

  • 30二次元好きの匿名さん22/07/09(土) 18:38:51

    >>26

    だって中京のG1レースチャンピオンズカップと高松宮記念だけだし…

  • 31二次元好きの匿名さん22/07/09(土) 18:41:06

    2箇所+海外G1もアリならデジタルも入るが……

  • 32二次元好きの匿名さん22/07/09(土) 18:41:09

    >>20

    短距離マイルだと先に出た様に、グランがめっちゃ惜しい

    MCSが例年通りだったらコンプできてた

  • 33二次元好きの匿名さん22/07/09(土) 18:42:12

    >>32

    京都の改修が1年遅かったら達成出来たかもって感じやね

    そもそも京都でやったら勝てたかは分からんけど

  • 34二次元好きの匿名さん22/07/09(土) 18:43:00

    あと現役だと可能性ありそうなのはソダシか?でももう一年現役やるか怪しいし、スプリンターズSと有馬記念はでなさそうだな

  • 35二次元好きの匿名さん22/07/09(土) 18:44:18

    >>33

    京都はあんま癖のないコースだから行けたんじゃないかなぁ

  • 36二次元好きの匿名さん22/07/09(土) 18:45:35

    >>30

    砂も走れ!!!!!!

  • 37二次元好きの匿名さん22/07/09(土) 18:50:34

    中京のG1レースもっとくれ。
    東海地方在住民より

  • 38二次元好きの匿名さん22/07/09(土) 18:52:02

    >>37

    昇格できそうなレースなんかあったっけ?

  • 39二次元好きの匿名さん22/07/09(土) 18:52:59

    >>38

    金鯱賞は……足りないか。

  • 40二次元好きの匿名さん22/07/09(土) 18:54:33

    >>39

    大阪杯トライアル昇格させてもねえ…

  • 41二次元好きの匿名さん22/07/09(土) 18:56:40

    >>37

    大阪杯あげようか?

  • 42二次元好きの匿名さん22/07/09(土) 18:57:47

    >>34

    現役で中央GI3勝以上してる馬自体他にタイホとF4しかいないからなあ

    ソダシを可能性あるって言うならF4も可能性あることになるぞ(阪神キツそうだけど)

  • 43二次元好きの匿名さん22/07/09(土) 21:25:50

    京都の改修おわらんとな~

  • 44二次元好きの匿名さん22/07/09(土) 21:27:26

    中京含め5場中4場ならもうちょい増える?

  • 45二次元好きの匿名さん22/07/09(土) 21:44:21

    現状RTAするなら牡馬で
    朝日杯FS(阪神)→皐月賞(中山)→NHKマイルorダービー(府中)→菊花賞(京都)
    かな?
    朝日杯FSを3歳宝塚に置き換えてもいいけど、一番現実的なのだとこれだと思う

  • 46二次元好きの匿名さん22/07/09(土) 22:17:25

    このレスは削除されています

  • 47二次元好きの匿名さん22/07/09(土) 22:18:20

    >>45

    朝日杯FSを勝った2歳王者がそのまま三冠達成するだけだな!

  • 48二次元好きの匿名さん22/07/09(土) 22:25:24

    このレスは削除されています

  • 49二次元好きの匿名さん22/07/09(土) 22:41:28

    主要5場で重賞勝ちまで広げても相当少なそう

  • 50二次元好きの匿名さん22/07/09(土) 23:16:16

    重賞(G2G3)にまで広げるなら
    ゴルシ
    プイ
    カナロア
    メジャー
    ブライアン
    ドーベル
    オグリ
    スペ
    サムソン
    リスグラ
    クロノ
    ボリクリ
    が追加されるな

  • 51二次元好きの匿名さん22/07/09(土) 23:21:53

    >>44

    多分変わらん

    それこそグランアレグリアは高松宮記念2着でめちゃくちゃ惜しかったし、他に惜しいのもロードカナロアくらいじゃないかな

    カナロアは京都阪神で勝ってない

  • 52二次元好きの匿名さん22/07/09(土) 23:22:58

    >>45

    仮に皐月、NHKマイル、菊とったらめちゃくちゃ非難されそうやな

  • 53二次元好きの匿名さん22/07/09(土) 23:33:22

    >>48

    代行じゃなくて元々は東西の最強2歳決定戦の名残で朝日杯は中山なんです

    阪神になったのはホープフルがG2になった後

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています