「無理だと思ってた車に乗る仮面ライダーが観れてよかった」

  • 1二次元好きの匿名さん22/07/09(土) 18:22:31

    というファンの言葉が印象に残ってるのは俺なんだよね。

    というわけであにまん民はどんなライダーが見たい?
    「〇〇なライダー」(車に乗る仮面ライダー)
    「〇〇モチーフのライダー」(ゲームモチーフの仮面ライダー)みたいな答え方でお願いしますわね

  • 2二次元好きの匿名さん22/07/09(土) 19:00:25

    バイクに乗る仮面ライダー

  • 3二次元好きの匿名さん22/07/09(土) 19:01:33

    コオロギモチーフのライダー

  • 4二次元好きの匿名さん22/07/09(土) 19:02:41

    >>2

    最近のも序盤は乗ってるんだ…

    その後は全く乗らなくなるだけで…

  • 5二次元好きの匿名さん22/07/09(土) 19:02:45

    私有地以外の場所でバイクに乗れるライダー

  • 6二次元好きの匿名さん22/07/09(土) 19:03:05

    ラスボスと主人公が姉弟のライダーってあった?
    ないなら見たい

  • 7二次元好きの匿名さん22/07/09(土) 19:03:29

    天使と悪魔のライダー

  • 8二次元好きの匿名さん22/07/09(土) 19:04:26

    >>4

    結局乗らないのと一緒なんですよ

  • 9二次元好きの匿名さん22/07/09(土) 19:05:23

    >>8

    しょうがねえだろ公道走る為の許可取るだけでも大変なんだから……

  • 10二次元好きの匿名さん22/07/09(土) 19:06:44

    リバイスは終盤でどっちかがバイクになる展開があると思っていました

  • 11二次元好きの匿名さん22/07/09(土) 19:09:23

    イルカモチーフの男ライダー
    イルカ要素使ってどこまで格好良くできるかを試して欲しい

  • 12二次元好きの匿名さん22/07/09(土) 19:09:40

    >>10

    プテラゲノムじゃあかんのか?

  • 13二次元好きの匿名さん22/07/09(土) 19:10:22

    バイクと合体するライダー
    スペクターがやってくれたけどもっと見たい

  • 14二次元好きの匿名さん22/07/09(土) 19:11:25

    >>6

    そもそも女性がラスボスの作品がない

  • 15二次元好きの匿名さん22/07/09(土) 19:11:57

    >>9

    ライダーマシンの走るシーンじゃなくて変身者が乗ってる普通のバイクのシーン映すだけでも違うと思うんだけどね

    個人的にはバイク乗らないライダーは本気で話以前の問題だと思うからマジでどうにかしてほしい

  • 16二次元好きの匿名さん22/07/09(土) 19:12:14

    バイクに変身したライダーが人型になってチャリを装備した後バイクに乗る

  • 17二次元好きの匿名さん22/07/09(土) 19:12:26

    人類に迫害される仮面ライダー

  • 18二次元好きの匿名さん22/07/09(土) 19:13:31

    >>10

    狩りちゃんがライダーオタだから最終形態はバイスが二輪バイクに変形できて良くイメージされる一般的な仮面ライダーみたいなシルエットになるもんだと思ってたわ

  • 19二次元好きの匿名さん22/07/09(土) 19:20:56

    やっぱりチャリンコ主役にするか……

  • 20二次元好きの匿名さん22/07/09(土) 19:21:57

    >>9

    昔は普通に出来てたじゃん。あれやこれやで難しくなっちゃったって話だけど

  • 21二次元好きの匿名さん22/07/09(土) 19:22:11

    >>19

    今も実質チャリ主役みたいなもんよ

  • 22二次元好きの匿名さん22/07/09(土) 19:22:23

    鼻毛で戦う仮面ライダー

  • 23二次元好きの匿名さん22/07/09(土) 19:28:35

    このレスは削除されています

  • 24二次元好きの匿名さん22/07/09(土) 19:35:50

    >>23

    大味すぎて草

  • 25二次元好きの匿名さん22/07/09(土) 19:40:16

    >>12

    アレも好きだけど、ちゃんとした2輪が良いんだよーー、フルCGでも良かったし

  • 26二次元好きの匿名さん22/07/09(土) 19:42:19

    >>20

    アレ、別に当時はセーフだったとかそう言う訳じゃ無いんですよ。バリバリ違法だったんですよ。ただ昭和だったから許されていただけで。

  • 27二次元好きの匿名さん22/07/09(土) 20:08:48

    バイクが変身ベルトになる仮面ライダー

  • 28二次元好きの匿名さん22/07/09(土) 20:23:02

    >>26

    平成初頭も許されてたな

    クウガやアギトの公道バイクシーンホンマカッコいい

  • 29二次元好きの匿名さん22/07/09(土) 20:57:37

    >>3

    今もオルタナティブ系くらいか

  • 30二次元好きの匿名さん22/07/09(土) 21:47:11

    >>26

    令和と昭和は一文字違いだし、案外許されたりしないかな

  • 31二次元好きの匿名さん22/07/09(土) 21:49:32

    すごく平和な仮面ライダー見てみたい
    特に人や怪人が死ぬこともなく最後も爽やかに終わる感じで

  • 32二次元好きの匿名さん22/07/09(土) 21:49:40

    なんかバイスみたいに非人間のライダーとか見たいな。
    それか貴利矢とか照井の逆バージョン

  • 33二次元好きの匿名さん22/07/09(土) 22:01:21

    >>4

    いうて初代もバイクシーン・要素は正直二の次なんだよな

  • 34二次元好きの匿名さん22/07/09(土) 22:09:10

    主人公がバイクを普段使いしてるライダーが見たい…
    変身後じゃなくてもいいから乗っててほしい

  • 35二次元好きの匿名さん22/07/09(土) 22:10:10

    いうて昭和ライダーもそんなバイク乗ってるイメージないんだよなぁ

  • 36二次元好きの匿名さん22/07/09(土) 22:18:51

    爆発で島の地形を変えるライダー

  • 37二次元好きの匿名さん22/07/09(土) 22:36:25

    関係ないけどRXは車乗ってたような……

  • 38二次元好きの匿名さん22/07/09(土) 22:54:04

    ハルトマンはけっこうバイク乗ってた印象がある
    そして振り返ってみるとパッと思いつくようなものはだいたいやってて凸凹してんなあってなる
    ネクサスみたいに仮面ライダーになる人は複数いるけど主人公が変身するのは終盤になるみたいなやつとかどう?

  • 39二次元好きの匿名さん22/07/09(土) 22:59:12

    >>2がこのスレの方向性を決めてしまいましたね

  • 40二次元好きの匿名さん22/07/09(土) 23:03:13

    RXの時点で車には乗ってたんだっけ?

  • 41二次元好きの匿名さん22/07/09(土) 23:22:05

    オープニングでひたすらバイクに乗るシーンを流すだけで其れなりに絵になるよ

  • 42二次元好きの匿名さん22/07/09(土) 23:42:13

    思い返すとあんまり回数は乗ってない気がするけどかなり記憶には残ってる

  • 43二次元好きの匿名さん22/07/09(土) 23:44:53

    少なくともWぐらいは乗って欲しい

  • 44二次元好きの匿名さん22/07/10(日) 01:30:44

    飛行機モチーフ
    船モチーフ
    十二支モチーフ
    消防士モチーフ
    スポーツモチーフ
    寿司モチーフ
    裁判官モチーフ
    あくまでメインモチーフという事で…

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています